これが今日までなのでちょっと行ってきますね
https://www.city.kita.tokyo.jp/hakubutsukan/tenji/kikaku/syunki22.html
これが今日までなのでちょっと行ってきますね
https://www.city.kita.tokyo.jp/hakubutsukan/tenji/kikaku/syunki22.html
昭和42年あたりでチラシの店名表記が漢字表記の堀文(&社長の氏名)からひらがなの「ほりぶん」に変わったの、十分な信用を世間様から得られたのでもう大丈夫といった趣がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うわぁこれバランス良すぎだよ、天才かよ…
https://togetter.com/li/2146254
簾舞、札幌市南区という「市だけどヒグマが出没する」というあのエリアじゃないですか。熊よけの鈴の代わりにLTLの通知音で爆音オフするんです?(近所迷惑だからやめよう)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。