01:13:04 @ozero@misskey.io
icon

ioのジョブキュー、Delayed減・Waiting増とDelayed増・Waiting減を繰り返しながら、DelayedとWaitingの合計値がだんだん減ってってる感じだなー

01:16:08 @ozero@misskey.io
icon

(あ、配信キューの方です。Inboxキューのwaiting解消お疲れ様でした

12:48:05 @ozero@misskey.io
icon

数件横からかすかに聞こえてくる洗濯機のモーター音がだんだんUVB-76に聞こえてきた

20:43:57 @ozero@misskey.io
2023-01-24 20:17:16 Nakaya 🍥 [ @eniehack@akk2.eniehack.net へ移行中]の投稿 eniehack@akkoma.eniehack.net
icon
Web site image
週報 2023/01/22 RSSで記事を集める, ピアノを再開した
20:43:59 @ozero@misskey.io
2023-01-24 20:20:42 Nakaya 🍥 [ @eniehack@akk2.eniehack.net へ移行中]の投稿 eniehack@akkoma.eniehack.net
icon

これはおもしろい指摘だ

RSSで記事を読むようになって、SNSのリアルタイム性は必要なのかな?と思った。(中略)mastodonのsidekiqワーカーおよびプロトコルのActivity Pubに問題があるのは周知のとおりだ。

問いは、SNSの同期頻度が高すぎるのではないか?である。どうせヒマつぶしにすぎない。近況共有のツールであり、もともとの名称はマイクロブログである。そして本質的な価値は人間のネットワークにある。リアルタイムである必然性はないのではないだろうか。もし、リアルタイム性を減じられるならば、システムをPull型よりに作れる。これは、RSSに近いものになるだろう。

21:18:58 @ozero@misskey.io
2023-01-24 20:54:50 なつき🍜Webデザイナーの投稿 Stocker_jp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。