icon

@IXA3vira PCで開いてコナミコマンドを打つといいですよ。

icon

私のリストに登録されたor勝手にツイートされる人への説明、質問前に読んで→blolook.osa-p.net/caution_twitte… 解除できた人は拡散して。そしてスパムチェックツールで引っかかってる人に教えてあげて→blolook.osa-p.net/caution_user.h…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@miutakimoto スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@___endorphin__ スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@wpsys0106 スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@ORE_kiyomitu スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@jun_321_rain スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@shunta524 スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@y8ZtbWXSgm4POE7 スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@goodmaimaicool スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

わたしのフォローにスパムアプリ利用者はいません! フォロワーには77人居ました…。 #nospamapp blolook.osa-p.net/caution_user.h…

icon

@arayutw 接続元IPや、ユーザーエージェントに寄ってリダイレクト先を切り替えているので、TwitterのOGPクローラーが来たときは、偽装先サイトにリダイレクトしています。

icon

@arayutw あとエラーメッセージ ttp://54.169.86.99/auth/?pagename=ghaac などを見ていると、 syncer.jp/twitter-api-ma… のソースコードを参考にしているっぽいですね。

icon

@ORE_kiyomitu 説明ページのよくある質問と回答にある通り、別のアカウントでログインしたのでは。

icon

@katsu_choro_ota スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@Sdvxgl6ZyiM3ppZ スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@Tuk913882961 スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@yosaku3_jp 自分がスパムに引っかかっただけでしょ。人のせいにしないで。

icon

みんながスパムに引っかからないように拡散してくれるそうです。すばらしい。

icon

@yosaku3_jp 分かりやすいように、ここへぶら下げておきますね。

Attach image
Attach image
icon

最近ミュート数が見られるアプリに騙される人が多いみたいなので、パソコンからぶろるっくの結果画面でコナミコマンドを打つと被ミュート数が表示されるのをバラしておきます。

icon

@i_leejoongi 乗っ取られている人がよくツイートしている内容が検索で出てきたのでリストに登録しました(同様の質問が多いため、これは自動応答です)

icon

@i_leejoongi わたしの固定ツイートにある説明ページに、騙されないようにするための特徴などが有るので、それを覚えておくと良いかと思います。また、乗っ取りではなく自動ツイートなので、設定を解除するまでスパムツイートは停まりません。

icon

@NRBasket656 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@DAWINYUKI 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@corone15 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@puroresu46 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@ktakushima1 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@karinacandy0215 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@Htakasi0305 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@eitoku1105 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@sphere_htt 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@souta0702131 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@riria773082 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@uuuuuuuuuuotami 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@4P_uru 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@EXE7325 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@mkao213 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@ohara_kofu スパムアプリに許可を出しているため、感染が拡大するリンクをツイートしてしまっています。こちらを参考に解除と後置をお願いします → blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@nyao_god_678 ぶろるっくは書き込み権限が無いのでスパム行為はできませんよ。他のアプリのせいかと思います→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@syuma14476201 スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@naoya__00525 スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@aco_aco09918962 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@fnffuruya96 @ketchupsin ぶろるっく作者です。ぶろるっくは書き込み権限が無いのでスパム行為はできません。他のアプリに騙されないようにご注意ください→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@igunis3594 ぶろるっく作者です。Twitterのサイトにログインするために、「Twitterが」メアドとパスワードを要求します(ブラウザのアドレスを確認してください)。ぶろるっくはTwitterからパスワードは得られません。

icon

@u_can_doit_ 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@y8ZtbWXSgm4POE7 スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@kunihirotanaka オブジェクトストレージが9月7日に23時間5?分間、9月9日の10時27分から継続中で停まっています。ストレージの障害はいつも長時間に渡っていて仕事のやつもマストドンも停まっていて、本当に一部なの?という感覚です。7月頃の時は経過報告があったのですが、今回・前回はそれも無く…。

icon

@dinpmpm 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@0CtfLesTutDrB9m 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@Piyo062 スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@46m96m46 嘘は教えていないので、普通に広めてもらっていいですよ。収まらない場合はやり方が間違っているので、説明ページにある「よくある質問と回答」を参照してください。

icon

@Alice_o0x ただ単純に乗っ取られてるよーってお知らせです。あと、乗っ取られてる人が多すぎて、私の作った関係ないアプリと乗っ取りアプリの区別が付かない人が居るので、できれば乗っ取りアプリは解除して欲しいなと思って通知しています。

icon

@Alice_o0x とりあえず、わたしの固定ツイートからリンクを張っている説明ページに全部書いてあるので、読んでみてください。

icon

@Alice_o0x 原因としてはあなたがスパムアプリに騙されたからで、解除は義務では無いので、まあ放置したければ放置してもらっていいですよ。ただ、放置しちゃうとフォロワーには迷惑掛けちゃうと思いますが。

Attach image
icon

@Alice_o0x 誰かの診断結果のリンクを適当に押したから覚えておられないと思います。

icon

@oimk86 リツイートしてもらって構いません。 こちらのページから、フォロワーが引っかかっているかも調べられるので、引っかかっている人が居たら教えてあげてください。→ blolook.osa-p.net/caution_user.h…

icon

スパムアプリに引っかかっている人が若い人ばかりになってきたので、あの長文説明ページを読んでくれる人が少なくなってきたな。

icon

文句を言ってくる人、そろそろ20人ぐらいになってるかな。更新しておこう。お礼を伝えてくれた人は700人以上いました。伝えてくれてありがとう。

icon

どうも自動返信が暴発するなぁ。

icon

@Alice_o0x 放置していると宣伝のツイートや、他の人を同じように騙すリンクをツイートしたりします。Twitterの設定画面(アプリじゃなくてウェブの方です)で解除すれば止まります。

icon

PCをお使いの方、2分ほどでスパムアプリを50件一括通報ができます。こちらのページ、オレンジ色の「一括アプリ通報(PC向け)」ボタンから通報ができます。→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

リンク切れてたのでツイートし直し。

icon

@J7_ex 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@D22BHanflUUShm4 自動ツイートは、自分で許可してるだけなので設定から解除しないと永遠に停まりませんよ→blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

今のところ確認できている、スパムを踏んでいると勝手にフォローさせられるアカウントのリストです。 twitter.com/osapon/lists/l…

icon

@nozo_chouchou73 スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

@y8ZtbWXSgm4POE7 スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

今のところ確認できている、スパムを踏んでいると勝手にフォローさせられるアカウントのリストです。 twitter.com/osapon/lists/l…

icon

スパムアプリ検知用に鍵を掛けて使っている @nospamapp も先ほど凍結された。

icon

今までは電話で解除できるタイプのロックだったんだけど、異議申し立てが必要な凍結になった。

icon

投稿前にアカウント削除する判定が分からないけど、フォロワーとかで判断してるんだろうか。 it.srad.jp/story/17/09/22… Twitter、今年前半だけでテロ関連アカウント約30万件を削除したと報告。うち75%は投稿前

Web site image
Twitter、今年前半だけでテロ関連アカウント約30万件を削除したと報告。うち75%は投稿前 | スラド IT
icon

@moe_tanaika 説明ページのよくある質問と回答にあるとおり、Twitterアプリの設定画面ではなく、twitter.comのウェブサイトの設定画面です(同様の質問が多いため、これは自動応答です)

Web site image
「いま」を見つけよう
icon

@hamu_040819 スパム(乗っ取り)に引っかかっているようです。解除方法はこちら、今後だまされない方法も書いてあります blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
icon

スパムアプリ検出用に鍵を掛けて運用していた @nospamapp は、異議申し立てが却下されて永久凍結となりました。

icon

使い方が異なるから、複垢禁止規定には引っかからないかもしれませんが、スパム通知用にリスト登録しているのが自動化を理由に何度かロック掛けられたりしているので、そのうちこのアカウントも終わるかもしれません。

icon

スパムアプリによって勝手にフォローさせられたアカウントを、通報+ブロックすると、その瞬間にロック掛けられることが多いですね。3回に2回ぐらいの間隔。

icon

今のところ確認できている、スパムを踏んでいると勝手にフォローさせられるアカウントです。 twitter.com/osapon/lists/l… twitter.com/1ume79da

icon

スパムアプリ一括通報ボタンを用意してから、アプリがどんどん止まっているようです。 blolook.osa-p.net/caution_twitte…

Web site image
スパム(乗っ取り)アプリの注意点と解除方法
Attach image
Attach image
icon

bioにしか書いていませんが、既にマストドン mstdn.nere9.help/@osapon へ移行しているので、このアカウントはスパム解除しろbot状態です。

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
icon

勝手にリストに入れられた(公開しておいて勝手とは?)とかで被ブロックが増えたり、自動化でロックを何度かされているので、そのうち無くなるかもしれません。

icon

このアカウントが死ぬと、ぶろるっく for Twitterも多分止まります。その場合は責任を持ってデータを破棄します。証明のしようが無いけど。

icon

日記: スパムツイートをしているアプリの広告について調べてみた(その4・自動フォロー) diary.osa-p.net/2017/09/4.html

スパムツイートをしているアプリの広告について調べてみた(その4・自動フォロー)