icon

なんか夢を見たけど、起きた瞬間に忘れた。

icon

周りのキャラも一緒に吹っ飛んだぞ。 #nitiasa

icon

一人欠けるとプレゼントを配りきれないマホウ界のサンタ=一人欠けると荷物を配りきれない佐川急便

icon

わたしは137人からブロックされています(サンプル:588,813)ブロックした件数:1,408 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

2時からディスク入れ替えようかと思っていたけど、毎週入れてるRAIDのチェック処理が終わってなかった。

icon

カラーコーンを送り合いすぎて、カラーコーンが通貨と化した世界。

icon

全然ジム戦やらないので、まんたんのくすりが50個貯まっている。

icon

ベネズエラのプロダクトキー、まあそう上手くは行かないだろうなぁと思った。

icon

あちこち人手不足なんだなぁ。

icon

ポケモンGO、いつも夕方のこの時間に、サーバへの接続に失敗するな。

icon

Tumblrの広告をクリックしまくっていたら、他の広告もよく分からない海外のおっさんのバナーばかりになってしまった。

icon

ププリンが2kmのタマゴから孵ったので、図鑑が174番まで開いた。

icon

へえ、最近はコミケで新刊交換とかしないの?

icon

スマホでコナミコマンドを入力したいときって、スワイプはイベントで取れるけど、AとBは何で判断するんだろう。

icon

はぁ、RDSのリザーブド使わなかったら、普段より2万円も高い。あともう一ヶ月の辛抱。

icon

AWSのリザーブドインスタンス、全部EC2の方式で統一してくれたら良いのに。どうせベースは一緒なんだろうし。

icon

Steamのセール情報が五月雨式に来る。まとめて設定してくれたら良いのに。

icon

beeterのツイートがずれる問題、早く直して欲しいな。違うツイートをふぁぼってしまう。(報告はしてある。)

icon

@numa08 おめでとうございます!

icon

なんだかんだ言って人々が入籍していく。

icon

ドミノの件に限っては、注文受け付け能力が向上したのに、製造に人間を回さなかったのが原因でしょ。あとは製造の限界に合わせて予約締め切り機能をシステムに付けなかったこと。

icon

ラストクリスマスの人って、まだ53歳とかだったのか。気が付いたら流れていたから、古い曲なのかと思っていた。

icon

Googleブックマークが、URLのindex.htmlを省略して記録してしまうの辛い。クエリー付けても省略されてしまった。

icon

確定申告にマイナンバー無くても不利益無しって、むしろ書いたら利益有るようにして欲しい。青色申告みたいに控除増えるとか。マイナンバーで全部紐付けて、確定申告とかしなくても勝手に税金計算して欲しいし、勝手に帳簿作って欲しいわ。

icon

ステラのまほう 12話を視た。しょこめざと比べて全体的にほんわかだったな。のんびり見られる作品だった。

icon

響け!ユーフォニアム2 第12話を視た。滝先生はわざとなのか、鈍感なのか判断が難しいところだな。結婚してたぐらいだから、鈍感って事は無くて、あまりにも奥さんのことが大きすぎて、敢えてスルーしてるだけなんだとは思うが。北宇治吹部、一通りの問題は片付いているので、来年以降安泰だろ。

icon

うどんの国の金色毛鞠 第12話を視た。住職が最初に言っていた「子供が一人歩きしてたら」っていうのは、宗太のことだったのか。宗太も視聴者もポコに入れ込みすぎていて、ポコロスショックが激しいかと考えていたが、最終回で全部繋がって宗太が大人となって救われた。良い最終回、良い作品だった。

icon

はがねオーケストラ 第12話を視た。本当に最初からこれをやっておけばww 最後真面目な感じで分かった。

icon

2016年も終わろうという時期で、まだURLの正規表現について悩まなくてはいけないのか。

icon

他人の考えた正規表現を参考にしていると、結局間違いがあったときに直すのが大変なので、自分で理解して自分で書くべきなんだろうけど。

icon

URLを抽出する正規表現、最低限のもの以外理解するのが辛いし、完璧な正規表現が欲しいけど、ちゃんと書くとめっちゃ長くなるらしいし、この形式とこの形式だけ引っかけられたら良いとかチェック付けたらそれに合った正規表現が吐き出されるサイト欲しい。

icon

わたしは137人からブロックされています(サンプル:集計中)ブロックした件数:1,408 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

あ、ぶろるっくの集計止まってる。

icon

ぶろるっく、昨日の晩から今日のお昼まで登録アカウント数の集計が止まってました。今の登録アカウント数は 589,585 です。

icon

@wraith13 一休さんが和尚から禁止されていた水飴を食べて云々ってお話

icon

URLのhttpの前に書かれた半角開き括弧を除外する正規表現が上手く行かない。httpの前に[^(]か[^\(]を書いたら行けるかと思ったのだが。行頭か空白か1バイト文字以外とかいう条件にして方がいいのかな。

icon

まあいいや。やっつけでいこう。

icon

コップのコーヒー渋が濃くなってきたので重曹で洗った。

icon

BIGLOBEからネット接続30年分と同額のお金をプレゼントするってメールがきて、会員宛に送っているって書いてるのに、届いたアドレスでパスワードリマインドしても、パスワード再設定のメールが届かない。そもそも会員になった覚えがない。

icon

なんかGoogle Playミュージックに歌い手出身の曲が大量に登録されたな。

icon

ぶろるっくタブにNEVARまとめのツイートがよく引っかかるので、そのアカウントのツイートを一通り見たら全部同じ人が作ったまとめだった。なるほどね。

icon

ぶろるっくを物騒なツールと表現しているけど、物騒と言えるのはブロック理由も記録できるようにして、相手に見せるところまで行ったら物騒と言っても良いかなと思う。

icon

個人的には、ブロックした理由を忘れているアカウントとかあるので、簡単に理由を記録しておきたい気持ちはある。

icon

まあ、理由は大体「スパム」「Togetterで見た」の二択ぐらいなんだけど。

icon

ブロック理由を自由コメント禁止にして、用意されたものから選ばせる「任天堂コミュニケーション方式」にしたら、公開も有りか?

icon

ブロック理由が簡単に記録できるUIを考えてみるか。

icon

年賀状の出し受け記録がなんか正しくない気がする。

icon

個人的には、四則演算以外の演算子の優先順位を暗記していることを前提とした、括弧を書かないコードって、悪だと思ってるんだけど。

icon

Amazonペイメントでギフト券から支払われないのか。

icon

JAPANNEXTから32型の4Kディスプレイが予約開始された。

icon

発売日前までの予約なら1万円引きって、どういう理論なんだろう。

icon

安くで売ってレビューを充実させたいという狙いなのかな。

icon

今使ってるナナオのディスプレイも10年以上経って色むら激しいし、ここで買うか。

icon

これ、注文した。 5万円切る32型4K/60Hz対応液晶、予約開始。IPS-AHVAパネル搭載、AMD FreeSync対応 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2016/12/26/5-3…

icon

ビデオカードも買わなあかん。RX470かなぁ。

icon

JAPANNEXTのサイトって、いつも迷うんだけど、リンクの張り方変じゃない? 商品詳細へってリンクを押したら japannext‌.net と www.japannext‌.jp.net のトップページが相互リンク張られているだけとか。

icon

おなかすいた。

icon

クノール コーンクリームスープgkgk

icon

世界のどこかに、「ロム」って名前の焼く食べ物があったりするのかな。

icon

Cyanogenって会社だったのか。ModROM作成のアマチュア集団みたいなものかと思っていた。

icon

わたしは137人からブロックされています(サンプル:590,466)ブロックした件数:1,408 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

開業届の控えを貰い忘れたか無くしたっぽい。手続き面倒。

icon

バーナード嬢曰く。 #12を視た。原作以上に神林さんが可愛くなっていく。声の雰囲気とかもあるんだろうな。色が付いて動いて声が付くってことは偉大だなぁ。

icon

ポケストップまで行ってボールを確保して帰ってきたらボール無くなった。みんどれくらいボールに課金してるんだろう。

icon

最近SlackのWindowsアプリで未読位置を覚えてくれないことが頻発していて、ちょっとストレス。未読が消えなくなる問題とはまた別。

icon

軽そうな不具合チケットを引いたら、意外とフレームワークの奥深くまで潜っていくことになって困惑(´・_・`)

icon

影響範囲でかすぎてテスト書かないといかんやつだ。しかも他のところは今までなんでこれで動いてるのか分からん。

icon

seleniumとかでテスト書いてるプロジェクト、細かいデザイン修正への対応ってどうしてるんだろう。一時期書いていたんだけど、対応面倒で結局ついて行けてなかったりする。

icon

勝手にリンク辿って、フォームとか埋めてテストパターンを生成して、人間がそれを見て処理成功・失敗が正しいか判断する、みたいな方がいいのかなと思ったけど、組み合わせ爆発で数え上げお姉さんみたいになっちゃうな。

icon

仕事を納めるという概念の欠如

icon

なんか日が落ちてからの強風が凄い。

icon

すごい暴風だな。

icon

今日の夢。高校(立地は実家の中学、建物はオリジナル)に忍び込んで一夜を明かす。夜が明けたが面倒くさいので昼から登校するか迷う。しかし時間割が面倒くさい火曜日。昼から体育と音楽。1日休もうと思ったけど出席日数が足りてるか分からなくて不安になって目が覚めた。

icon

iOSのアップデートの度にパスワード入れさせられるの、なんのために指紋登録したのか分からない。

icon

髪を切りたいけど髪を切ると寒い

icon

わたしは137人からブロックされています(サンプル:591,361)ブロックした件数:1,408 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

いきなり年賀状一枚目の印刷に失敗した。

icon

ずっと筆まめを使っているんだけど、MDI形式なら当たり前である「メニューの印刷を選んだときに、どのウィンドウ(宛先 or 一覧表)がアクティブかによって印刷されるものが違う」のに、必ず宛先が印刷されると信じて、葉書に一覧表を印刷してしまう。

icon

二年参りの年越し前を初詣にすれば、実質初詣は二年に一回で良いのでは。

icon

ディスプレイの表示面上をハエトリグモがうろうろしてるんだけど、確かにマウスカーソルに反応するな。

icon

ハエトリグモのお尻側からマウスカーソルを近づけても、身体一つ分ぐらいのところまで来ると気付かれる。そこ見えるの?

icon

ハエトリグモが反応するのはマウスカーソルだけで、コンソールの点滅している緑のキャレットとかには反応しない。ウィンドウが開いたり閉じたりして、クモが張り付いている壁面の色が変わっても反応しない。

icon

PORTAL2をプレイしているけど、途中から(ゲームの設定で明るさを最大にしても)真っ暗すぎて、ものすごい見難い。

icon

TLの1/3ぐらいコミケ行ってる感じ

icon

わたしは139人からブロックされています(サンプル:592,456)ブロックした件数:1,408 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

「いまさら翼といわれても」を読んだ。お話に出てくる高校生を見ると、青春してるなぁと思ってしまう。そんな波の無かった高校生活を送った人間が振り返ると、波の無い日常は売り物のお話にならないのだろうけど。だからこそ、ゆゆ式のようなノーイベント・グッドライフに親近感が湧くのかもしれない。

icon

Android版Super Mario Runに事前登録した。そもそもGoogle Playに事前登録という仕組みがあることを知らなかったわ。

icon

わたしは139人からブロックされています(サンプル:593,430)ブロックした件数:1,408 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

「消費者」というでかすぎる括りは釣り針なのかな。 twitter.com/nerixmochi/sta…

icon

嫌みを言う人間も消費者として扱わないといけない、社員を守ってもくれない無能経営陣の元で働くのマゾ。ホコの向け先すら分からない馬鹿。

icon

EIZOとSHARPのディスプレイを並べて使っているが、SHARP側の発色が悪すぎて辛い。

icon

両方sRGBの設定だから、ほぼ同じ色になってくれても良いはずなのに。

icon

ちょまど二世って新加勢大周みたいだな。

icon

MSというか、MSKKが変っぽい。

icon

なんとか官兵衛

icon

これの撮影の前日に雨が降ったらしいが、本来の空堀がぬかるみになって、良い要塞感出てるな。

icon

花金だーワッショーイ!テンションAGEAGEマック ift.tt/2fLDSWN

Web site image
花金だーワッショーイ!テンションAGEAGEマック
icon

YandexBotのクローラーがものすごい回っていて、セッションファイルが大量に発生してinodeが枯渇寸前だった。

icon

ぶろるっくでhttp/2は試しに使ってみていたけど、もう一個新しいサイトを作って、httpsとリバースプロキシとnginx周りの知見をだいぶ得た。

icon

ふぁぼるっくのサーバ周りもリザーブドインスタンスが切れて引っ越しするタイミングで整え直そう。

icon

東待機列の写真が、どれも厳しみ

icon

@kim_upsilon ものすごい水柱上がってそうw

icon

前回の閏秒の時も本番環境のMySQLサーバーがCPU使用率100%になったので、パソコン持って出ます。

icon

わたしは140人からブロックされています(サンプル:594,089)ブロックした件数:1,417 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

年末年始の立ち寄り先は、ポケストップと無縁の地なので、色々枯渇する。

icon

一割引のGooglePlayクーポンを買って、先日のスーパーボールと孵化器のセットで課金しまくった。

icon

大阪の花博が終わったあと、二階建ての立体駐車場モジュールが各地に流れていったけど、ああいうのをコミケ会場に持ち込んだら、サークルスペース1.5倍ぐらいにはなるのかな。組み立てる時間があれだけど。

icon

課金したために孵化器が大量にあるが、ポケストップがないので、卵が今三つしかない。

Attach image
icon

金正恩のコスプレ、横でメモしてる人との組み合わせが最高だな。

icon

立体駐車場から落ちた車、逆さに落ちたのか。

icon

うどんの国の金色毛鞠、楽しんだので色々出てくると、ちょっともにょる。

icon

たらふくビール飲んだ。

icon

@roamer7038 パクころのユーザー9000ぐらいみたいですね。 diary.osa-p.net/2016/03/blog-p…

ぶろるっくで大量にブロックしている人のデータを取り直し
icon

紅白でいきなりコント始まった。

icon

大晦日に大変だ。

icon

副音声の音声だけネットで聞けないのかな。テレビでメインも聴きたいんだけど。

icon

アプリの投票受付時間が短いな。テレビ見てたら、投票を忘れてしまう。

icon

後ろのけん玉ダンサーがすごいな。

icon

紅白のアプリ、右下のメニューを押さないといけないみたいなんだけど、戻るボタンを押してしまってアプリを終了させてしまうのでダメ。

icon

アプリで聞けるのは楽屋トークだけか。

icon

お面被ってるの、ゴールデンボンバーかと思った。

icon

隣の人、マツコかと思った。

icon

メインのデスクトップPCと、ノートPCでKrileのショートカットキー設定が違って、ふぁぼだけしたいのにRTまで繰り出してしまう。

icon

警備員役は役者なのか本物なのかどうか。

icon

ショートカットキー設定を合わせた。

icon

TOKYOがTOKIOに聞こえる。

icon

香西かおりとセットにした意味が分からん。

icon

衣装というか、動けないセットだった。

icon

アプリの方にマツコ出てたな。

icon

アプリでも副音声聞けるようにして欲しいな。

icon

前回の年明け閏秒でDBサーバの負荷が高まったので、カウントダウンに参加しますよ。

icon

それで、アプリの楽屋トークに西川さんが出てるのか。

icon

苦笑い高瀬アナ

icon

暗いニュース挟むの辛いな。

icon

若手の芸人が全然分からなくなってる。竜雷太しかわからん。

icon

ゲームみたいに一人ずつ髪の色が違ってないと区別が付かない。

icon

タモリとマツコのコント、最後まで引っ張りそう。

icon

マジ物のNHKテロップ使おうと思ったら、右上に「資料」って書かないといけないからなぁ。

icon

福山さんの後ろの雲からゴジラ出てくるの?

icon

福山のライブにゴジラを絡めたりはしなかったか。なんのために横浜の名前出したんだ。

icon

副音声をおおっぴらに切り替えられない環境。

icon

ぺことりゅうちぇるが分からないので、歌手なのか芸人なのかすらも分からない。

icon

Wikipediaをひいて、モデルと分かった。

icon

au、いくら出したんだ。

icon

最近大晦日にコミケ三日目が重なるから、三日目の話題が流れきる前に紅白か笑ってはいけないTLがかき消されてしまうな。

icon

基本的に合唱だから、誰がセンターでも問題無いってこと?

icon

友近のこれ、結局これはネタだけじゃないのか。

icon

いまのところ、 -1 人が鐘をつきました! eject.kokuda.org/joya/

icon

[除夜のEject020回目] #EJUG

icon

これなんてマクロス

icon

Kinkiの歌は良質では無かったと?

icon

ダイナミックVRって、ちゃんと会場の客も体感できるようになってるの?いつかの五輪の花火みたいにテレビ見てる人だけだと、ちょっとって思っちゃうんだけど。

icon

見切りハゲが一番素人感あったな。

icon

恋ダンスというのを初めて見たけど、二次元の画像ばかり見ていたので、バックダンサーの動きを見てもあまり可愛くなかった。

icon

TLに流れていた二次元の恋ダンス画像の方が可愛かった。

icon

星野源の甲冑を着て収録したという恋ダンス映像流れなかった。真田丸コーナーあるのかな。

icon

紅白アプリを確認したけど、真田丸コーナーなさそうだな。星野源の甲冑恋ダンス動画はお蔵入りか。

icon

ていうか、紅白アプリ、メニューに戻ろうとしてアプリ終了させてしまうの、ほんといけてない。

icon

紅白であまりネタを平行で走らせると、おじいちゃんとか理解できないのでは。

icon

相葉くんが進行を間違えたときの戻し方が強引でつらい。

icon

海外のDJがPPAPをいろいろ使っていたのを見ると、第九と合わせるのは上手いなぁ。

icon

今年の紅白は、紅組でも白組でも無く、武田アナ優勝で良いと思う。

icon

実家で親にネタの解説をしないといけない人達にとって、このぐらいの茶番のほうが、楽です。

icon

ステージのセット交換にかかる時間と、タモリ・マツコネタの時間って合わせてあるのかな。

icon

除夜のEject、108回以上叩かれてる。

icon

こうして考えると、紅白の出場歌手は複数世代が同時に視聴しても耐えられるように構成されてるんだなぁ。

icon

トークの内容も台本で決めてあげないと・・・。

icon

紅白アプリ、最終投票が開始されないけど。

icon

紅白アプリ、個別投票だとしたら、石川さゆりvs嵐の枠までで良いはずなのに、もう一個用意してあるのがミスだったりする?

icon

ジャニーズ票か。

icon

司会「一問1点です。最終問題は10000点です!」

icon

今年は慌ただしいな。

icon

最後のこの投票枠は。

Attach image
icon

草刈正雄以外で真田丸に触れないとは思わなかった。

icon

ピコ太郎の使い方だけが上手い紅白だった感想。

icon

abema死にそうになってるのか。

icon

行く年来る年でコスプレ

icon

人々がTLに戻ってきた。