icon

Amazonペイメントでギフト券から支払われないのか。

icon

JAPANNEXTから32型の4Kディスプレイが予約開始された。

icon

発売日前までの予約なら1万円引きって、どういう理論なんだろう。

icon

安くで売ってレビューを充実させたいという狙いなのかな。

icon

今使ってるナナオのディスプレイも10年以上経って色むら激しいし、ここで買うか。

icon

これ、注文した。 5万円切る32型4K/60Hz対応液晶、予約開始。IPS-AHVAパネル搭載、AMD FreeSync対応 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2016/12/26/5-3…

icon

ビデオカードも買わなあかん。RX470かなぁ。

icon

JAPANNEXTのサイトって、いつも迷うんだけど、リンクの張り方変じゃない? 商品詳細へってリンクを押したら japannext‌.net と www.japannext‌.jp.net のトップページが相互リンク張られているだけとか。

icon

おなかすいた。

icon

クノール コーンクリームスープgkgk

icon

世界のどこかに、「ロム」って名前の焼く食べ物があったりするのかな。

icon

Cyanogenって会社だったのか。ModROM作成のアマチュア集団みたいなものかと思っていた。

icon

わたしは137人からブロックされています(サンプル:590,466)ブロックした件数:1,408 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

開業届の控えを貰い忘れたか無くしたっぽい。手続き面倒。

icon

バーナード嬢曰く。 #12を視た。原作以上に神林さんが可愛くなっていく。声の雰囲気とかもあるんだろうな。色が付いて動いて声が付くってことは偉大だなぁ。

icon

ポケストップまで行ってボールを確保して帰ってきたらボール無くなった。みんどれくらいボールに課金してるんだろう。

icon

最近SlackのWindowsアプリで未読位置を覚えてくれないことが頻発していて、ちょっとストレス。未読が消えなくなる問題とはまた別。

icon

軽そうな不具合チケットを引いたら、意外とフレームワークの奥深くまで潜っていくことになって困惑(´・_・`)

icon

影響範囲でかすぎてテスト書かないといかんやつだ。しかも他のところは今までなんでこれで動いてるのか分からん。

icon

seleniumとかでテスト書いてるプロジェクト、細かいデザイン修正への対応ってどうしてるんだろう。一時期書いていたんだけど、対応面倒で結局ついて行けてなかったりする。

icon

勝手にリンク辿って、フォームとか埋めてテストパターンを生成して、人間がそれを見て処理成功・失敗が正しいか判断する、みたいな方がいいのかなと思ったけど、組み合わせ爆発で数え上げお姉さんみたいになっちゃうな。

icon

仕事を納めるという概念の欠如

icon

なんか日が落ちてからの強風が凄い。

icon

すごい暴風だな。