icon

abemaTV、普通のテレビと同じ対応するのか。

icon

SlackのWindowsアプリの未読表示位置がなんかずれる。

icon

わたしは127人からブロックされています(サンプル:558,196)ブロックした件数:1,400 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

さくらの画像変換配信サービス、めっちゃ欲しかったやつでてきた。

icon

今これ使いたいサービス作ってるところだから、ちょっと待って。

icon

ガスファンヒーターで窓結露太郎

icon

GooglePlayミュージックに卓球娘のOPが来た。

icon

お酢4:酢1しまくれる。

icon

イ=一等車 ロ=二等車 ハ=三等車 ニ=荷物車(四等車?) という認識。座席が無い通勤型電車はニでもいいのではと思ったり。

icon

うーむ、暖房を消すと寒いな。

icon

え、Google自動運転カーやめんの?順調だったような報告だと思っていたんだけど。やっぱり責任問題とかなんだろうか。

icon

権限を分けないTwitterが悪い。

icon

データベースサーバ、ロドアベレージ50とかになっている。半分SSDになってるので、このぐらいで済んでいる。早く全部入れ替えたい。

icon

普段はロードアベレージ2ぐらいなんだけど、来るときは一気に来るなあ。

icon

ロック待ちはしていないのに、なんかINSERT文が20分ぐらい固まってるやつ有るな。

icon

ぶろるっくの負荷が高いときにレコメンドを止める処理がちゃんと動いてなかった。

icon

「これすき」「これきらい」でtumblrのフォロワーを選っていくシステム?

icon

ブロックした芸能人が切りつけられたりした事件があったので、「誰が」というのはサービスとして公開するつもりはないです。 twitter.com/AsagiriNana/st…

icon

あ、なんかDBプロセス落ちました。

icon

なぜかpg_xlogが溢れていた。同時にバキューム走ってたからかな。

icon

ファイル整理してDB立ち上げ直しているけど、リカバリログの読み込みがめちゃくちゃ時間かかる。

icon

リカバリに時間かかりすぎてsystemdが落としに掛かってくるw

icon

ぶろるっくDB復旧しました。

icon

そうか。PostgreSQLでto prevent wraparoundのバキュームが5時間とか掛かってるやつがいるとき、その間にぶろるっくがヒットしたりするとpg_xlogでディスクが溢れるのか。オートバキュームの最大走行時間を設定しないといけないな。

icon

あー、バキュームの走行時間とか設定できないっぽい。wal_compressionで圧縮するか。

icon

横浜駅が縦にも伸びていって宇宙港になる話

icon

番組は見てないんだけど、TL見てると逃げ恥とかいうやつ週に2~3回放送してそうな感じある。

icon

レーザーディスク、結構長生きしていた気がするが。

icon

@dokuroty レコメンドを出すのに割と処理力が必要なので、利用者が多いと非表示になります。普段は結構サーバも余裕が有るのですが、今ちょっと訪問者が多いので。

icon

とあるAPIを叩くとエラーが返ってくるのに、実は裏でちゃんと動いているという現象があってつらい。

icon

さくらのオブジェクトストレージ、保存時のContent-Typeは見てくれなくて、ファイル名から類推されるのか。