icon

めっちゃねむい。

icon

.io掘り返しアカウントが70件を切った。

icon

@noellabo 今まで1サーバ当たり2分で1リクエストでしたが、1分で2リクエストになっています。

icon

デジタルアドレス、ハガキに書けたら良いのにな。

icon

@noellabo misskey系のサーバで、クエリー実行時間がオーバーしてエラーになる所が多いんですよね。インデックス張り漏れてるんじゃないかと思ったりしますが、まあ高負荷にはなってるかも。繰り返しエラーになったら中断させてますが。

icon

デジタルアドレス、引っ越したのに更新しなかったら届かないやつか?

icon

デジタルアドレス、780億件発行されたら枯渇するやつ?

icon

@noellabo 確かになさそう。

icon

デジタルアドレス、それはそうなんだけど、若干厳しいな。

Attach image
2025-05-26 09:16:11 YDKKの投稿 YDKK@social.0ko.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

このぐらいになって、総当たりできないようになれば。(住所書いた方が早いやつ)

icon

pluscodeは住所と紐付いているけど、デジタルアドレスは登録者の住所と紐付けてるので、ゆうIDの会員コードを張り替え可能なハッシュ化した感じかな。

2025-05-26 09:11:42 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

郵便番号・デジタルアドレスAPI|日本郵便株式会社
lp-api.da.pf.japanpost.jp/

Web site image
郵便番号・デジタルアドレスAPI|日本郵便株式会社
icon

これの方がうれしいよな。

icon

郵便番号・住所対応サービス出してた所、つらそう。

icon

住所を経度緯度標高で表していたら、地震でずれた回。