icon

ねむいね。

2025-05-16 08:02:57 okumurakengo@misskey.devの投稿 okumurakengo@misskey.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

たまに緑青が浮いてる10円玉とかあるね。

icon

緑青、さっきまで「りょくしょう」だと思って変換でないなーと思ってた。

icon

売れ残ってるんだろうなぁ。

icon

お腹すいてきた。

icon

チョコを食べます。

ある魔女が死ぬまで 第7話を視た。
icon

一気にのけぞり。ヤバい生き物になってる。魔法式典、20年に一回って少なくない? 技術は日進月歩じゃないの。やっぱり魔法は時間が掛かるのかねぇ。ソフィーはクーデレさんだなぁ。異界と繋ぐ術があるなら、転移も応用だよな。初対面に酷い対応だ。魔法バトル、競ほうき、だいぶ俗世にかぶれているな。呪いが解けるときに失う・・・師匠だったりするんかな。メグの人脈、ほんとおかしいんだよな。災厄の魔女、戦争を終わらせたって言うけど、もしかして両方ぶっ潰したタイプか? 会長も魔法できるんかな。星の魔力をコントロールって、魔女はそういうことより人間の生活を変えて自然を守ろう派だと思っていたんだけど。魔女は人間社会でそれなりに慕われて指導者的な立場になってそうなイメージがあったけど、人の生活をどうにかできるほどの地位や教導的な力はないのかな。

2025-05-16 13:04:04 ぴけぴけ@Skebなど2件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

『ブルプロ』と世界を共有する新作MMORPG『Blue Protocol: Star Resonance』が2025年リリースへ news.denfaminicogamer.jp/news/250516e

Web site image
『ブルプロ』と世界を共有する新作MMORPG『Blue Protocol: Star Resonance』が2025年にPCとiOS、Androidでリリースへ。日本での展開は現時点で未発表。開発は中国BOKURAが担当する
icon

あれって世界共有なの?アセット流用だけで別ゲームって聞いたので、同じキャラデザみたいなイメージだけで居た。

忍者と殺し屋のふたりぐらし 第6葉を視た。
icon

デカイ(でかい)。瞬殺。頭がメロンパン入れのやつだ。マリンだけは長生きするな。コノハがやるかどうかの基準分からんな。表情が変わらない。意識して変えないようにしてるよな。パズルがはまった。ちょろい。デカすぎる。どういう改造なの。視線の理由は服のせいでは。コノハの役に立つかどうかでしか判断されていないのは変わりないな。リーダーに嫌われてる。邪魔しすぎたよな。殺し屋組織、有能。パチスロのことを言うな! コノハですら空気読んだのに。愛の巣、すぐ壊されるなぁ。瞬殺。お、改めて殺し屋の理由教えてくれるんだ。まあそんな簡単にはいかないか。

小市民シリーズ 第16話を視た。
icon

扉を蹴破るって、そうそうできるもんじゃないよな。話題の人登場だ。うーん、やっぱり犯人は瓜野なのか? でもその状態で瓜野君のモノローグとして犯人を知っているとか言うだろうか。小佐内さんが犯人でマッチポンプ? 動機が分からん。瓜野君に花を持たせたいとか言う人間じゃないだろうし。えー、別に犯人居るの。そもそも小佐内さんの動機が分からん。瓜野のため? 分かりにくすぎる。瓜野君を評価するのに時間を掛けすぎでは。うーん、小佐内さんの行動原理に何一つ共感が持てないんだよな。前期のやべー小佐内という基準で視たら、まあそうなんだろうけど、明らかにミスリーディングでほら気付かなかったでしょと言われても、すげーとは成らんよ。

2025-05-16 14:46:14 Yahoo! ニュースの投稿 yahoo_news@misskey.io
icon

能動的サイバー防御法が成立
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6538967

Web site image
能動的サイバー防御法が成立 - Yahoo!ニュース
icon

攻性防壁立てて良いのか?!

icon

踏み台になっているサーバが次々落とされそう。

2025-05-16 16:20:32 ☨もりゃき.xyz☨の投稿 moriyaki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

フィードバックハブでアクセス権がないって言われるの、サインアウトされてたからかと思ってサインインしたのに、やっぱりアクセス権無かったわ。

2025-05-16 18:41:46 momoの投稿 momozou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ラップミスが先に目に入ったので、このタイトルのどこで韻を踏むのが失敗したんだろうと思ったけど、全然踏めてなかった。

2025-05-16 18:45:33 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

一般的な脆弱性を探るようなアクセスに対して、めっちゃデカイデータを返すとかはやったことあるね。

2025-05-16 19:04:44 立町老梅の投稿 rtachimachi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

業務用の医薬品がちょっと名前変えて有るみたいに、業務用の成分が違うやつもちょっと名前変えたりしないのか。変えると「一般向けのものを出せ」と言われちゃうのかな。

icon

ああいう飲料に求められているのって、カフェイン成分なんだと思っていた。

icon

ほそもも

icon

全体としてはあとちょっとあるんだけど、キリの良いところまでコードを書いたら、やる気が無くなった。

icon

@InnocentWalls 洗濯機の予約入れてね。