icon

ねむいね。

icon

世間は有給奨励日とかだったりするんだろうけど、有給とかない個人事業主なので・・・。

icon

まだ布団でぬくぬくしてる。

icon

布団から出て朝ご飯食べた。

icon

家のコンセントそれぞれに、USB充電器ぶら下がってるレベルで付けてる。

icon

机の天板全体がQi充電パッドみたいになって、必要であればマウスのUSBレシーバーみたいな小ささのアダプタで電気拾い上げて、刺してる機器に供給できるような仕組み欲しい。Qi対応ならそのまま机の上で使えるとか。

icon

うっかり関係ないコイルとか置いたらめっちゃ発熱する。

icon

車、スマホの曲と連携できるけど、普段FMに設定してるので、爆音でアニソン流したことない。

icon

店で米を買うのが、力のない年寄りか、あまり米を食べない若い人か、みたいになって5kgの袋しか需要がないということなんかねぇ。

icon

うちは米袋を置いてる棚が小さいので、生協で5kgのやつを注文している。

2025-02-10 10:34:50 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

アルファードに乗ってキラキラネームの子どもたちと買い付けに来る家族はいないんか…??

icon

ジャスコ行ったら10kgの米袋もありそう。

icon

職務経歴書とか、もう全然更新してない。そもそもそんなでかいプロジェクトとか数えるほどしか関わってない。作ったら作りっぱなしみたいなの、書き出したらキリないしねぇ。

icon

実家に居たときから出前を頼むのがめちゃくちゃ特別な日(誕生日レベルでは注文しない、たぶん実家を出るまでに両手で数えられるぐらいしかない)だけだったので、Uber Eatsとかすごい心理的ハードルが高い。

icon

寿司は片手で数えられる、中華料理も片手で数えられる。ピザは無かった。

icon

「正月に親の実家に集まったとき」は、自宅での注文じゃないのでカウントに入れてない。

icon

実家で中華料理の出前を頼むときにいつも(片手で数えられるが)使っていた店、2015年を最後にストリートマップから消えてるな。

icon

おちこぼれフルーツタルトの感想を見返していたが、服のテクスチャは特に言及してなかった。今ちょっと見直したけど、一応人間の動きには追従してるんだな。腕を動かしたときなんかに、模様が動かないのが分かりやすい。

2020-12-20 17:33:28 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

おちこぼれフルーツタルトは今季の癒やし枠。

icon

もう4年前か。

icon

おちフル、すぐ下の話出るからなw

icon

実家犬、撫で続けないと飛びかかられる部屋になった。親密度0か100で、情緒どうなってんの。

Attach image
Attach image
icon

実家犬 の検索結果 - @osapon@mstdn.nere9.helpの投稿 - notestock notestock.osa-p.net/@osapon@ms

Web site image
実家犬 の検索結果 - @osapon@mstdn.nere9.helpの投稿
icon

恐ろしい祭りだ。

Attach image
icon

インストール版弥生の青色申告から移行できてない。

icon

実家スマホにNextDNSの設定をした。広告ブロックすると、Pontaアプリの起動画面とかが普段と違ったりして、そういうのも不具合と認識されそうなので広告はon。

2025-02-10 14:51:32 かーの投稿 otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

一昨日海遊館に行ったら、エトピリカという水鳥がいて、どこがで見たなと思ったらエリカちゃんだとなった。

icon

Win11の再インストールしないとアップデートが受け取れなくなる問題、何をやらかしたら発生するんだろ。該当インストールメディアで証明書ミスったとかなのかな。自動更新じゃなくて、パッチの手動ダウンロード&インストールじゃ無理なのか。(それができたら、セキュリティー的にダメか)

icon

丼シャリ

icon

一年点検でディーラーに車を持って行ったら、同じ車種で同じ色で、ナンバープレートの4桁の並び順が違うだけ車マが止まっていた。車のドッペルゲンガーだ。

2025-02-10 18:37:18 にじやすの投稿 for20minute@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

全ての本を台無しにする帯だww

icon

AIにアフィリンク入り記事書かせたのをnoteへ投稿しておくの、儲かるんかな。

icon

フォロワー獲得も命がけで大変だな。もう死んでるかも分からんけど。
togetter.com/li/2508986

Web site image
10日過ぎてたけど賞味期限じゃなくて消費期限だったからセーフしょっ→「要加熱のカキを生食」した人、ネタだと思うが「3日間も音信不通」なのが心配
icon

今は晩ご飯と一緒に翌日の昼のご飯を炊いておいて、冷蔵庫経由のレンチンしてるけど、確かに学生の時はレンチン無しで食べてたな。

icon

1月に東京へ行ったとき、急に足の爪の裏側に内出血みたいなのできたんだけど、全然消える気配が無い。ぶつけた記憶も無く、痛くも無いんだけど、なぜ発生したのか謎。

icon

JSON-LD、真面目にやるかと思って勉強し直しているが、自分で定義作りたいだけなのにしんどすぎる。