ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
私は大阪市~https://www.swarmapp.com/osapon/checkin/6783285e8892464f54c23da3?s=FVIdFRsO5uaIy7fa3RpHgMc0DFU 、阪急 大阪梅田駅 (HK01)にいました
私は大阪市~https://www.swarmapp.com/osapon/checkin/67834084ef261d67dccae302?s=6NbfcsaDdnnW66OwL-ev5MQIz8A 、大阪市立東洋陶磁美術館にいました
粉々になった後の復元すごい。なんとなく継ぎ目なんだろうなというのは分かるが、でこぼこはしてない。(撮影可)
私は大阪市~https://www.swarmapp.com/osapon/checkin/6783450aaf847f46e953e085?s=Dg679lz1FQSPss_j92nQDPQUZtY 、なにわ橋駅 (KH51)にいました
私は大阪市~https://www.swarmapp.com/osapon/checkin/6783491d6490d806e3cfe3f1?s=25Kk5FLgnUqbCbtSnGYzlTjepmk 、中之島駅 (KH54)にいました
はじめてのこふ語 - karubabuの日記
https://karubabu.hateblo.jp/entry/2014/12/05/001928
前に務めていた会社で、PCに刺すIVR用ボードの検証をしていたとき、電話2台で内線が組める装置みたいなのを使って、PCのIVRボード~電話線~その装置~電話線~電話機と繋いでテストしていた。
zabbix 6.0から7.0に上げたら、ダッシュボードのアイテムのヒストリウィジェットの項目名が縦書きになってめっちゃ縦長になった。
PostgreSQLのサブスクリプション、削除してpgAdminからも見えてないのに、内部でなんか残ってるのちょくちょく発生するな。
普段出ないエラー過ぎて、エラーメッセージの置換とかしてないんだろうなぁ。
決済結果コード一覧|クレジットカード決済代行の株式会社DGフィナンシャルテクノロジー(DGFT,旧:ベリトランス株式会社)
https://www.veritrans.co.jp/docs/mdk_guide/result_list.html#:~:text=FCBC
はー、PostgreSQLの仕様変更とzabbixの設定変更が上手く噛み合わなくて、ずっとエラーになっていた項目が、やっと取れるようになった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「二十歳の集い」を「にじゅっさいのつどい」と読まれたくないせいか「はたちの集い」「はたちのつどい」とひらがなに開いてある表記をよく見かけるが、それはどうなの?と言う気分になる。
壬氏様、マオマオに捕らわれすぎだな。用がなくても来たい壬氏様。流産させる香油もあるのか。藪医者には言えないな。あー、エロい本。壬氏様も気になるんだねぇw 買いに行くつもりだー! 識字率を上げる施策かぁ。マオマオが教える文字、難しすぎるだろ。マオマオが自然を教えたら、碌でもないものばかり教える。正しい認識だ。ガオシュンさんも猫好きかぁ。壬氏様まで猫吸いを・・・。
強い殺し屋、強過ぎる。えっえええ、って想像かww 殺し屋には見えるんだw えええwww ボール二つに分けたの、何?!! 朝倉さんやべぇな。信者か。坂本さん強えぇ。でも食べ物がだいぶ粗末になったな。お店も壊れたし。坂本さんはどこまで隠してるんだろう。いろいろバレるのでは。エスパーと名乗ってた朝倉さん、本当にエスパーなのか。坂本さん、お店改造してて、実は全然仕事辞めてないのでは? お箸で弾を!??! このデブすごすぎる。組織崩壊させちゃった。坂本商店、やっていけてるのかしら。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この動画の37秒付近で、バスケットボール?が破裂したやつ理由が分からん。
https://www.tumblr.com/aloneinthedark-eagle/772112294650003456/god-loves-some-of-his-servants-very-much?source=share
正規化とかされてないExcelを数々見て来たので、素人にタグの入れ子とか情報のグループ化とか難しいんだろうなと思う。
ゲームでもアニメでも、キャラクター紹介ページで特定のキャラクターの表示へリンクを張れないのめちゃくちゃ不便なので URI 設計をちゃんとやってほしい
なりすまし投稿で直近のログイン情報だけ開示となると、ログイン情報を手に入れたら、まずは息を潜めて管理画面などにある「他のセッション情報をクリア」して正規利用者を追い出し、正規利用者が再ログインした段階で活動すれば良いということ(?)
UHFのチャンネルいっぱい有るけど、実際に実家で見てたのはテレビ大阪(19ch)とサンテレビ(36ch)だけだったなぁ。
notestock、ログインしてるときの非公開投稿が見えるページのリンクでも、公開設定していたら公開ページにリダイレクトされますよ。
https://notestock.osa-p.net/index.html?dt=20250109#note_18f5bbdc58be9a9ec5d8fc85ec282e08
@aoikagase 特にシステムに問題は起きていない認識です。追加できないアカウントは問い合わせされたこのアカウントでしょうか?
@aoikagase notestock側で対応していない署名形式で送られてきているので、読み取れていないです。rsa-sha256を設定できるなら、設定を変更してもらえると認識できます。
PHPのhttp signatureライブラリ、誰も更新してなくて3年ぐらい前で時が止まっているので、なんとかしないといけないんだけど、うーん。
btrfsのscrubでエラーが計上されるデバイスで、ファイルシステムは見えてるのに、smartの値を読み取ろうとするとデバイスエラーになるの、なんなん?
書道家が作品に押す落款印を、自分だけが知ってる法則で入れることでウォーターマーク代わりにできるかなと思ったけど、第三者が検証できると結局偽造できちゃうしなぁ。作品情報を記した内容を秘密鍵で暗号化してQRコードにしておくことで、公開鍵で検証というのはできるかもね。QR落款印。
田舎の子供が乗っているチャリ。白いヘルメット被ってるイメージがある。(ヘルメットの決まりができる前のイメージ)
SNSを救おうというあれ、元から独占はされてなくて勝手にみんなが集まっただけで、なんか救うという言い方に個人的に引っかかりがある。
ゆびとま使ってた時代もmixi(2ではなく)使ってた時代もTwitter(Xになる前)使ってた時代も、プラットフォームにそこまで期待していなかったんだよな。無料(あなたが商品云々で無料ではない)で場を用意してくれてありがとうというか。そこまで大げさな感謝を持っていたわけじゃないけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
壊れたストレージを交換して再ミラーリングしている。取り外したドライブをメインマシンに繋いでみたが、もう全く認識すらしないな。
あ、認識した。うーん、SMARTの値だと残り寿命が64でまだ余裕はあるはずなんだけど、総書き込み量が200TB、製品情報だと960TBまで行けるらしいので、寿命の値と同じぐらいか。なんならここから算出している?
『スーパーマリオ64』には「秒速わずか2マイクロメートルで丸太をズラす」謎テクニックがある。使い道はまだない https://automaton-media.com/articles/newsjp/super-mario-64-20250114-325249/
Firefoxを使っているなら、「強化型トラッキングを防止」をしないようにするとtemuの広告ほぼ出ないよ。強化型トラッキングを防止すると、拒否したこともトラッキングされないのでは。
hs2019、他のプロジェクトでrsa-sha256の別名っぽい感じで対応されていたので、同じように対応してみた。
Desktop Mate、DLCで稼ぐのでは。企業としてやってたら、他社に声かけてキャラ作りませんかって、やりやすそう。初音ミクもやってますって、もう言えるし。
これの根拠
https://www.infiniteloop.co.jp/special/aieru-tan/
どう考えても社内に濃い有志が何人も居るとしか思えない
あいえるたん、他の製品にもちょこちょこ出てくるのね。
一緒に決めポーズAR|開発実績|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
https://www.infiniteloop.co.jp/works/%e4%b8%80%e7%b7%92%e3%81%ab%e6%b1%ba%e3%82%81%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%baar/
Vタビ-日本横断旅情アドベンチャーゲーム-|開発実績|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
https://www.infiniteloop.co.jp/works/v%e3%82%bf%e3%83%93-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e6%a8%aa%e6%96%ad%e6%97%85%e6%83%85%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0/
今気がついたけど、あいえるたんの服の裾(?)に四角く穴が開けてあってお腹見えるようになってるの、えっちすぎない?
えっちな服を着ているのに恥ずかしがっていない二次元キャラクターの存在
1.そのキャラ自身がえっちなのでなんとも思ってない
2.その世界がみんなそんな感じなのでそれが普通
3.恥ずかしいけど我慢している
4.そのうち慣れてきた
IL、札幌だしクリプトンとつながりがないことはないだろうし、ミクがいることは特に疑問に思ってない
現時点でそこまで稼ぐこと考えてなさそうなのよね…
ぶっちゃけミクDLCも、3Dモデル依頼費を回収できればええや~って値段だし
DLsiteの割り引きってストアが負担してるんじゃないのか。(作品指定があるやつは、まあそうなんだろうなと思っていたけど)
ビール飲むエルフも儲けられるのでは。
Yahoo!オークション -「ポスター ai」の落札相場・落札価格
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%20ai/0/?rs=5
洗ったペットボトルを水切りカゴの横に置いて有るんだけど、ペットボトルの形(?)によって、中の水滴がすぐ消えるやつと消えないやつがある。空気の入れ替わりがしやすい形とかがある?
楽天銀行のCSV、デビットカードの取引に取引先名でないのか。Webだとデビッドカードの一覧だけ別にあって、そっちと紐付けて出てくるっぽい。
銀行口座の入出金では9月2日に149円をデビットカードで払っているけど、デビットカードの利用明細にそんな金額なくてなんも分からん。
ATOKパスポートの料金、8月も10月もきちんと処理されているのに、9月分だけ銀行口座からはきちんといつもの日に引かれているのにデビットカードの利用日が半月遅れになっていて、承認番号が付いていない。
@hadsn どうなんだろう。なんか突き合わせ作業が、すごい手作業で運用されている雰囲気が伝わってくる。
『テラリア』開発元CEO、「最終アプデが続く限り本作は不滅だ」と開き直りジョークかます。“新最終アプデ”以降もアプデは続きそう https://automaton-media.com/articles/newsjp/terraria-20250115-325317/
異世界の人、異変を察知できるんだ、便利だな。出張について行かないの? 食事代、一瞬で使い切ってしまった。報連相は大事だね・・・。こんな一瞬で移動できるなら、付いていかなくても良かったか。このコスチューム、しなあかんのか? ほらー、なんか見つかった。くノ一の里の人、変な人しか居ないの。
絵本の読み聞かせ、絵本見せないの? 放送部、知らなかったら放送してるイメージしかないよな。部長とめちゃくちゃ温度差ある。毎日船通学は大変だな。めっちゃデカい子いた。交通が少ない地域は移動コストが高いなぁ。出かけるのが一日仕事だ。先輩めっちゃご飯食べるやん。か、怪物がいた。花奈ちゃんの徳があったとは言え、瑞希先輩の手回しが早すぎる。
料理するときにちゃんとエプロンする人、偉いなって思ってしまう。夢の続きを視られる能力、良すぎるな。死んだらどうなってしまうのか。現世からお弁当持ち込みできるの、夢じゃないな。マリアーベルさん、もうベタ惚れじゃん。今日も死ぬってことは、死んでも帰ってくるのか。連れ帰ってきてしまった。マリー、サイズSで足りないでしょ。都内で車持ち?!北瀬さん、やっぱり金持ちでは。あれタワマンだったのでは。えっ、こっちの世界にも精霊居るの?見えてるの? 観光案内になるのかな。
転校してまともにコミュニケーションを取れていないのに、好きな人というカテゴリに入ってるの、見た目だけの判断か? 比嘉さんの方がかわいいじゃん。喜屋武さんだって学校通ってるんだし、標準語ぐらい扱えるだろうし、合わせてくれる感じもないとなると、もう全然脈なしだな。現代においてサータアンダギー知らないのは、ちょっと経験が不足しすぎているのでは。夏菜さん、報われて欲しいなぁ。サータアンダギー食わせるためにどこまで話し広がってるねんw
ギルドの制服、スカート短すぎない?! きちんとルールで運用されているギルド、だいぶ高度な社会だな。処刑人、すごいジョブだ。偽名冒険者なのか。ルルリかわいいね。速攻見つかってるやんw とぼけて隠し通さないのか。は、破壊した!脅迫だ。これは話が通じなさそうだなぁ。勧誘は諦めた方が良いのでは。
公開鍵の文字列から、それがrsa-sha256かrsa-sha512かそれ以外かって、どうやって判断するんじゃろ。opensslのコマンドで取れるんかな。
hs2019は理解したけど、実装によってrsa-sha256かrsa-sha512が決め打ちで、仕様ではキーから判断できるようにしようということになっているが、それに対応している製品はない?えぇー。
Fediverse Developer Network | HTTP Signatures
https://fedidevs.org/reference/signatures/
セキュリティのために署名のアルゴリズム欄にアルゴリズム種別を書くのやめようぜって言っても、キーの情報からアルゴリズム種別取れるなら一緒では?と思うんだけど、何が違うんだろう。
相手の提示してきたアルゴリズムを無条件に信頼することなく、こちらで許容できるアルゴリズムの中に相手の提示するアルゴリズムが存在するか検証しようねという話なので、別にアルゴリズム種別を書くこと自体は問題ないと思う
拳銃や「対戦車砲」自作か、発射の動画も 会社役員に銃刀法違反容疑 [兵庫県]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/AST1H0VD1T1HPIHB013M.html
前に落雷でNTTのルーターが壊れたとき、胸に「電報」の刺繍が入ったシャツを着てきた人が、翌日交換品を持ってきてくれた。そういう使い方あるんだ(今日のあるんだ)となった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
しょっちゅうは使わないけど、たまに使う。外でTL見てて面白そうなURLが流れてきた時に家のPCに送っておいたり、家でサーバトラブルの時にメインマシンで調べ物をしてスマホに送ってサーバ部屋でスマホ見ながら対応とか。
spotube、非公式Spotifyクライアントと紹介されていて、欲しいブラックリスト機能が有ったので入れてみた。Spotifyと接続して再生リストなんかも同期されたのに、音声ソースがYouTube(他にも選べるがSpotifyは無い)になってて、同名タイトルの別の人の曲が流れて、なんだこれってゆった。
私が見たのはこのサイト(他のページのURLがTLに流れてきて、回遊してたら見つけた)
https://kdroidwin.hatenablog.com/entry/2023/09/05/105304#Spotube
この世界が作られた世界であることを伝えちゃうの。ピンチの時しか使えない能力かぁ。角がケツにwww ナインソルジャー、九つの国からそれぞれソルジャーが出てくるのかな。ナツ子さんが入ったら10人になっちゃうよな。あーあ、守護デカ批判しちゃった。結局帰ってきちゃった。設定資料集があっても話が逸れていったら予想できなくなるなぁ。ナツ子さん、髪の毛避けておかないと、めっちゃ汚れそう。ナオミさん、社長そっくりだな。やっぱり。誘導ミサイルとかありなんだ。技術レベルの相違が有りそうだけど。ナツ子さんやっと髪しばるようになった。
車乗ってラジオを聞いていたら、きんかん「たまたま」の出荷が始まったというニュースがニュース時間に紹介されていて(DJが番組中に紹介したのではなく、韓国の大統領が~と同じレベルでの扱い)、なにか恣意的なものがない?とビックリした。3回か4回ぐらいたまたまって言ってた。
完熟きんかんたまたま | JAみやざき 日向オンラインショップ
https://ja-hyuga.com/main.php?cc=kinkan2
カウントダウン再開した。打ち上げ17分前だ。
New Glenn Mission NG-1 Webcast - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=KXysNxbGdCg
「削除いたします」と「削除状態になります」はニュアンスが違うな。情勢によっては復活する可能性があると言うこと?
しんがりを務めていた侍がいて、先に逃げた集団が全滅した場合は、ラストサムライ=しんがりが成り立つかもしれん。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お好み焼き屋、焼いてくれるのも自分で焼くのもあるけど、店としても客に焼かせて失敗して勝手に評価下げられるより焼いて上げた方が良いみたいなのあるんかね。
もうチケット販売サイトもシステムも動いてるのに、いまから簡略化とかいわれても無理そう。
万博のチケット購入方法「複雑だ」…参加国から改善求める声「買おうとしている人を怒らせる」 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250116-OYT1T50027/
なんか万博でも万博なやつと、万博じゃないやつが有るらしいが(世界の団体に許可をもらってるのと勝手にやってるやつがあるらしい)よくわからん。
万博ではないっぽい。
>1990年の国際花と緑の博覧会は、国際園芸家協会認定で博覧会国際事務局承認の国際博覧会である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A#%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96
Nintendo Switch 2 | Nintendo
https://www.nintendo.com/successor/ja-jp/index.html
おー
kddi系列のプロバイダでXの画像がめっちゃ遅くなるとか聞くね。DNSをgoogleとかほかのに切り換えると良いらしいが。
Switch、ディスプレイに繋いでしか遊んでいないので、Switch2とかで内蔵画面無しのお安いバージョン欲しい(安くなるのか知らんが)。
Windows更新してシャットダウンしたけど、やっぱり再起動した。もうマイクロソフトの社員一人もwindows使ってないから気が付いてないのでは。
私のところは中学の技術の時間に、電灯キットを組み立てる授業があって、半田ごてで半田付けをする必要があった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
瀬戸内海のフェリーしか乗ったことないけど、外洋の船は大変そう。
【極限状態】嵐の船旅30時間したら「奥義」を会得できたから、隣の人に教えてあげた結果 → 隣の人も別の奥義を会得してた | ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2025/01/16/2388081/
安野モヨコ描き下ろし、庵野秀明とカラー10年の歩みを描いた「おおきなカブ(株)」公開 | MOYOCO ANNO - https://annomoyoco.com/news/%e5%ae%89%e9%87%8e%e3%83%a2%e3%83%a8%e3%82%b3%e6%8f%8f%e3%81%8d%e4%b8%8b%e3%82%8d%e3%81%97%e3%80%81%e5%ba%b5%e9%87%8e%e7%a7%80%e6%98%8e%e3%81%a8%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc10%e5%b9%b4%e3%81%ae%e6%ad%a9/
まじこれ。不正アクセス防止機能(動作中のSSDを取り外したという判定になって以降の読み書きがロックされてマスターパスワードが無いと解除できない)が発動して、マスターパスワードも分からんしでどうにもならなかったことある。
有名な商品だとサポート窓口があったり、利用者が多くてマスターパスワードが割れてたり(こら)するんだけど、安物だと手も足も出ないことありそう。
昔はMessengerで状態表示が一覧表示されていてなぁ。(ICQでも出ていた気がするけど画像が見つけられなかった)
https://rincondelatecnologia.com/wp-content/uploads/2018/10/windows-live-messenger-810-3-1024x594.jpg
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@204504bySE もう使われてないだろってブラウザだったら、Cloudflareでチャレンジ画面が出るようにしているんだけど、細かく指定しだすとキリが無い。
Cloudflareでチャレンジ画面を出しているが、なんかChrome/58を名乗ってくる正規botが居るっぽくてAS番号で除外しているが、これやり出すとキリ無い。
タワマンで荷物とか食事を届けるのが大変って話があったけど、レストランとかに有るあの猫型ロボットのタワマン版とか作れそうに思う。タワマンなら段差もないだろうし、タワマン毎にカスタマイズできそうだし。
アブラナ科はお互いに受粉できるので、小松菜とキャベツと白菜とかを近くで植えてると、雑種の種ができる。(自家採種してる農家さんは隣の畑で何が植えられているか気にしたりするけど、だいたいはみんな種を買ってきていると思うが。)
たまにお店で小松菜として売られているけど、葉っぱが縮れていたり、すごい白かったりして、混ざってるだろwってときある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ、他人の土地だったら、埋めた方も掘り出した方も罪に問われたりしないのかな。そうなると、引田天功の土地の可能性があり、法務局で登記簿を調べた方が早かったりする?
チェスト付きボートに乗り込んだNPCって、殴って下ろせないのかな。普段チェスト付きボートを使わないので分からん。
マイクラで海底神殿を攻略しているときに、ボートを近くに置きすぎるとガーディアンが乗り込んでて、そういうときのボート使いたい時って体力ヤバくてすぐに離脱したいときなのに近づけないみたいなことになる。
東北で駅名表がポケモンになってるのは、大きい駅だけなんかな。兜駅にカブトプスの絵があるわけじゃないんだ。
はしゃぐ先輩かわいい。元気ない、誰のせいなんだろうなぁ。大喜君、それはキープ宣言では? 笠原君、大変だねぇ。お母さん鋭い。どこかに行きたい、からすぐに行きたいところ出せるの偉すぎる。青春を見せつけられるおっさん二人・・・。ホールケーキ持ってきてるの、ヤバすぎる。えー、いきなり同衾?!?!流石に布団は二組。先輩は全く意識してない風なの、気になるよなぁ。ビデオ通話で浴衣なのバレてしまう。家の人。ちゃんと謝れてえらい。モヤモヤが解消されてしまった。おっ、線引きも解除された。もう進展しかない。
相変わらずなんで喜屋武さんのことが好きなのかは全く分からない。でも比嘉さんがなんで惚れたのか分かった。そりゃトゥンクしちゃうよな。うーん、比嘉さんのかわいさが前面に押し出されるばかりに、比嘉さんには報われて欲しいのだが。そういう面で見続けるのが辛い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
広場に出ているキャラバン、キャラバンと言いつつそんなに多くない? 一部の商人だけ来てたのか。情報漏洩怖いねぇ。マオマオは薬の原料を探しているのかな。やり手ババアの教育が行き届いている。マオマオに同世代の友達が居るなんて、それなー。新しいお手伝いさんとマオマオが仲良くなれて良かった。突然の奇行w! マオマオピンチww 宦官に男性由来の不妊の話をするなwww やっちまったー。
マリーさんかわいいもんな。一廣さんは女物の服装を選ぶ能力あったんだね。ジト目、懐中電灯では驚かないマリーさん。法則を決めた何者か、なぁ。同衾だぁー。あっさり帰れてしまった。瓶ビール3本も冷蔵庫に常備している独身男性、なに。りゅ、竜が人に!この人も連れて行ったりするんかな。竜の鱗ゲットだ。海老で鯛を釣る。マリーさんの性格いいよね。子供達に自慢、たらしだ。はぁー、こいつら毎日抱き合って寝るのか。
前に使っていたマザボとCPUとメモリとケースとストレージが余っているので、予備のサーバでも作るかと思ったら電源だけ無かった。
ブルプロのミッションサポート、なんで他のミッションでマッチング待ちしてるところに合流じゃなくて、ミッションサポートを選んだ人間同士でマッチングにしちゃったんだろうなぁ。なんの解決にもなってなかった。
タイトルだけ見てこっちもなのか、仕組み的にギブアップなのかと思った。(サービスの見直しとのこと)
みずほ銀行 貸金庫の新たな利用受付を原則停止 | NHK | 金融
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250118/k10014697001000.html
ブルプロ、みんな広場には居たけど、マッチングしないし、ネームド出ても誰も助けに来てくれなかったんだよなぁ。
ブルプロ、アドボ埋めも平行でやってたんだけど、メインストーリーとキャラクターストーリークリア後にアンインストールしちゃった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これはマスクしてたかどうかが争点ではw
走行中の電車内で医師がアイスピック突きつけ「これ以上せきをしたら殺すぞ」…相手の自衛隊員に取り押さえられる : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250118-OYT1T50139/