ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
「ふぁぼ(not favorite)」は、送受共に良いように解釈できる発明だったのに、なんで「いいね」なんて意味を持たせるようになってしまったのか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@momozou 命に関わるし車の細部は分からんので、点検と交換はお任せにしているけど、それ以外のオプション(コーティングとかちょっと良い添加剤とか)は全部断ってしまっているおいしくない客かもしれない。
なんかDropboxのコミュニティサイトから、「新人」のバッジが送られた。アカウント作って4年目なのに。というかバッジ制度が始まったのか、動いてなかったのか、一気に届いてるな。
見積り依頼でテンプレートの修正まで依頼されるの、お金の無駄だと思うんだけどなぁ。自由にいじれるようにするためにテンプレートにしてあげてるのに。
ただのコピーサイトかと思ったら
>Dom操作で問題の箇所を削除
で反映されてるの、ニッコリしてしまった。
https://github.com/comamoca/livecdroom-salvage
アリシア、籠もりっきりで修行なのか。ジル・・・。あれ、閉じ込めたの? 自分から籠もったのかと思っていたわ。ああ、噂ね。父親の苦悩ねぇ。ロアナ村の雰囲気も、食料が潤沢に行き渡れば変わっていけるんだろうけどな。自治が行き渡っていないと王様も大変だなぁ。もう半年?! 半年も聖女を放置してるの、なんか悪い事態が進んでしまわないの。お花畑は相変わらずだなぁ。男性陣の頭身だいぶヤバくなってきてない? 王子、精霊使えるのか。いや、精霊なのかな、忍びの者的な。二年?!?! 時間経ちすぎやろ。試練に期限はないのか? もう聖女様暴走してないの? うん、てっきり一瞬でクリアするのかと思ってたわ。アリシアがすっかり大人になってしまった。
これの末尾の長い追記部分『萱峠を巡る道路近代略史 附:田中角栄との関連について』、すごくおもしろい><
【山さ行がねが】ミニレポート第286回 国道352号不通区間 栖吉町末端部 後編 https://yamaiga.com/mini/286/main2.html#tuiki_2
油火災に水掛ける知識で移動式唐揚げ店やっても、結局燃やして終わってそうだな。
「令和の虎」スタジオ収録中に火災発生…「最大3億円」の賠償責任を負うのは誰? |楽待不動産投資新聞
https://www.rakumachi.jp/news/column/339623
@mamemomonga マイナ保険証がエラーでも、従来通り3割負担のフローになるはず。2.(2)の記述
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tc7821&dataType=1&pageNo=1
「保険証を持ってないと自腹→後日保険機関に申請して補助を受ける」という流れを、「読み取りができない被保険者の過失ではない状態」でも保険証を持ってないフローで処理しようとする病院があって、それに対しての通達なんだけど、まあ保険機関によってその辺の対応は違うのかも。所詮国が言ってるガイドラインであって、自治体の自治だしね。
阪神高速東大阪線はよく通るけど、慣れすぎてあんまりビルの上を走っている感がない。
船場センタービル - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E5%A0%B4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AB
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(東京)港区南麻布1丁目で全裸 11月11日早朝 https://nordot.app/1229355062436495603?c=708311173601361920
(東京)港区南麻布1丁目で全裸 11月13日未明 https://nordot.app/1229355308848497106?c=708311173601361920
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この前の上履きが便所スリッパの話もあったけど、普通の授業時間も体操服来て授業受けている作品があるのって、作者の出身地域によるのか。
・tofu on fireの実物を日本で見つけて喜ぶ人々
・保存アイコンの実物を見つけて喜ぶ人々
他になにかあるかな
イーロンがXのトランプ垢を復活させても、使わないって言ってたことがあったので、仲が悪いのかと思っていたけど、いつの間に親密になってたんだろう。
今のGitHubそのものがThe AI-powered developer platform to buildって謳ってるんだな。
おー、もう12月に開通するのか。
阪神高速の「約3年通行止め」大幅前倒しで再開日時決定!“垂れ下がる橋”架け替えで大動脈がついに復活 | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/136148