00:13:02
icon

土日が終わってしまった。

00:13:14
icon

8月33日

00:33:10
icon

ふむ、今日のバッチ処理は大丈夫そうだな。

00:40:44
icon

うーん、まだちょっと重いというか無駄な処理が多いな。

08:06:48
icon

ねむいね。

09:32:49
icon

久々に家の中でハエトリグモを見た。今年初じゃないだろうか。

09:36:55
icon

画面の上をウロウロしているハエトリグモ、マウスポインターに反応するよね。かわいそうなのであまりやらないようにしている。

10:48:21
icon

ずっとWindowsだけ使ってMac使ったことないので、フォントレンダリングの悪さが気になったことがない。どうしてもPC-9801とかDOS/Vで640*400とか800*600の画面にガビガビのビットマップフォントでWin95表示していた時代の経験があるので、今の4K150%表示とかで、綺麗~となってしまう。(井の中の蛙)

10:51:40
icon

ClearType表示が当時は何か分かっていなかったんだけど、サブピクセル描画のことだったんだねぇ。あれ、なんか白がくっきりしなくて嫌だなって思っていた。

10:54:44
icon

HiDPI対応してないアプリをたまに使うと、おぅ・・・ってなるね。

11:01:13
icon

カレンダー話で思い出して、8月のカレンダーをめくった。

11:05:52
icon

でも100%にすると文字が小さすぎるし、80インチ4K100%とかにしたら、またドット見えたりするんでしょ。どうするのがベストなんだろう。

11:09:49
icon

いや、テキスト150%表示はむしろ高解像度なのでは。本来100%のサイズだったものを拡大して、本来より細かいドット数を使っているわけだし。

11:11:05
icon

単純に150%にして、2ドットのうち1ドットが2倍になってガビガビなら詐欺と言えるだろうけど。

11:12:49
icon

タイムズクラブから届いた「【高山市営えび坂駐車場(予約制駐車場)】残暑避け、一足早く秋を迎える飛騨高山へ!」に反応してしまった。えび恐るべし。

11:15:20
icon

“極右”政党「右バーンの会」

11:15:40
icon

単位バーンあるんだ(今日のあるんだ)
バーン (単位) - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

11:27:57
icon

そう言えば、最近のDropboxって、手元にファイルを置かなくなった? 前は新しいマシンにインストールした時に、全部ファイルを落としてきていた気がするが、今はチェックマークと雲マークが分かれている。一時的なものかと思ったけど、雲マークのやつは開くまでずっと雲のままだ。

11:30:13
icon

雲マークのフォルダをプロパティで見ても、ディスク上のサイズは0バイト。

11:30:22
2024-09-02 11:29:59 Posting #<Object:0x00000528> shibafu528@ertona.net
icon

クライアントインストール時の初期設定はそう。
Windows版なら今まで通りの全置きもできたはず。

11:31:11
icon

前のマシンにDropboxを入れたのは、だいぶ前だったので、その頃は全落とししかなかったのかもしれんね。

11:33:54
icon

ほーん、これね。 gyazo.com/29e480e8d1159f2063d3
デスクトップPCだけバックアップ代わりに同期して、ノートPCに不要なファイルは選択型同期とか使っていたけど、知らない設定増えてた。

12:17:51
icon

ブループロトコルやるかぁと思ってサイトに行ったら、クライアントのダウンロードボタンが見つからなくてしばらく探してしまった。PLAYGUIDEを開いてから左メニュー。

12:52:36
icon

VRMLとかあったねぇ。

13:04:10
icon

公が認める不健全の名前が良かったのになw

13:07:13
icon

猫は液体

13:07:46
2024-09-02 13:06:56 Posting よんた yonta@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

13:12:07
icon

そもそもCPUダイが付いてないなら、同じ重さの粘土でもいいと思うんだけど、見た目をしっかり(?)したい理由はなんなんだろう。こんなの通販で騙すんだろうし。
海外で偽物のRyzen 7 7800X3Dが出回る。個人売買で購入時は要注意。本物との見分け方は | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
nichepcgamer.com/archives/fake

Web site image
海外で偽物のRyzen 7 7800X3Dが出回る。個人売買で購入時は要注意。本物との見分け方は
13:15:39
2024-09-02 13:14:52 Posting かん otakan@hota.hirachon.otakan.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

13:15:52
icon

なるほどなぁ。

13:16:07
icon

AIX・DB2、関わったことあるけど、個人で使っていたわけでもないので、愛好家ではないな。AIXは、コードにミスのある少々酷いバッチ処理を流しても、不安定になったり落ちたりせず、堅牢でビクともしなかったのは良かった。

13:19:50
icon

海外のものを買って「税関チェックで開封しました」を受けたことないな。

13:25:56
icon

東京で発禁になっただけで全国流通から消えるし、カールはもう売ってないと思われてるし(?)

13:28:58
icon

プロジェクトKVのKVって、キヴォトスなんですか?

13:32:30
icon

マクドのバーガー、子供の頃はハンバーガーともう一個と、ポテトとアップルパイとか食べてたけど、今はもう一個だなぁ。ポテトでお腹いっぱいになってしまう。最近アップルパイ全然食べてない。

13:36:09
icon

Slack、先週ぐらいからフォント変わって違和感大きい。

13:37:54
icon

クライアントでトゥート編集するときに、画像情報が消えちゃって、意図せず後から画像消したみたいになるやつ何度かやったことある。

14:01:21
icon

よく聞くパターンだと、転生して悪役令嬢の中に入るが、そこから生まれ変わったように良い人になっていくっぽいので、悪役令嬢に生まれ変わったのをこれ幸いと悪を尽くす作品はあるのかしら。(ただの胸糞作品)

14:07:43
icon

昔は漏洩同軸ケーブルだったけど、今はLTEなのか。
新幹線で使えるWi-Fi通信の仕組み
jstage.jst.go.jp/article/bplus

14:21:58
icon

電車だと片道1時間、自転車だと片道40分の高校に通っていたけど、時間の短さから普段は自転車、雨の日だけ電車にしていたが、高校から駅までの間に友達と駄弁ったり寄り道したりという経験が無かったので、まあアレです。

14:30:03
そぎぎ
icon

エロさの単位がml/count?

14:31:42
そぎぎ
icon

mL/countと総mL、後者の方がスケールが大きそう。

14:32:26
そぎぎ
icon

のべmL

14:34:24
icon

のべ人数とか言う単位、一人のがんばりで変わるので、参加者数の指標にはいまいちなイメージを持っている。

14:37:00
そぎぎ
icon

総mLは、実際に頑張っているので(?)指標として使えそう。

14:40:49
icon

良いビデオカードが家に1枚しかなくて、メインマシンに刺さっているので、Local LLMでなんかやりたいとなるとLM Studio Serverとかで立ち上げっぱなしにしておかないと使えない。

15:33:28
2024-09-02 14:20:35 Posting 福岡太朗 foktr@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:33:31
icon

そういう解法があったか。

16:32:03
2024-09-02 16:28:31 Posting 負けヒロイン@がんばらない kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:32:06
icon

あま市という存在を初めて知った。住所入力のバイトをしていたときに、海部郡があったので、合併前の町を見ると、あーあの辺ねとは分かった。

16:33:37
icon

むしろ、海部郡が「かいふぐん」じゃないことを今知った。

18:03:46
icon

Google Cloudから0円の請求書来るの、ビクッとするからやめてほしい。

19:56:31
icon

直近のホシノの話は、焼き直し感が強かったからなぁ。先輩の話を片付けないといけないのは分かるんだが。

19:57:49
icon

それでレッドアーカイブなのね。

22:26:42
icon

チュートリアル的なクエストをクリアした直後にこれ出てくるの悲しいね。

Attach image
23:12:04
icon

うーん、よく言われているUIの周りを全部見れたわけではないが、冒険手帳のアチーブメントが0%の状態から全部未読マークが付いてるとか、細かいところのあれやこれやの積み重ねがあるなぁ。

23:17:07
icon

マウントキャラバンでお使いに出しているのに、マウントイマジンを切り換えられるのはどういうことなんだろう。同種を2匹(?)持っていたら、それらの個体縛りはないと言うことか。

23:22:54
2024-09-02 23:19:13 Posting 加賀瀬 葵@Kindle漫画7400冊突破 aoikagase@calckey.aokaga.work
icon

無課金だと1体しか手に入らないので救済措置かと思われ

23:23:03
icon

なるほどね。

23:31:13
icon

ウィンドウモードで遊んでいるとき、戦闘中にウィンドウがデカくなることがあるんだけど、何を誤操作しているのか分からん。