このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Crew-9とスターライナーのスケジュールを気にしなければいけない理由は、アメリカの有人宇宙船が使うドッキングポートは2つで、現在 Crew-8とスターライナーがドッキングしています。
Crew-9が来るためには、1つポートを空ける必要があり、スターライナーの帰還時期がポイントとなるためです。
これ、一時的に外して離れたところに停泊させて、またポートが空いたら戻すとかできないんかな。残りの燃料に余裕がないか。そもそもスターライナーを直せるんかな。船外活動で修理しないといけないレベルなのか、ソフトウェアでどうにかなるレベルなのか。
漫画サイトの各話の閲覧履歴はcookieで残っているっぽいけど、何を読んでいたかの履歴一覧はローカルストレージにしかなくて吹っ飛んでてだるい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分で作ったので使っていくべきなんだけど、リンクを張るまでそのサイトが分散SNS公開に耐えられるかどうか分からないので、全部使うか落ちるサイトを覚えておいて使うか、みたいなところがある。
OGP Proxy
https://ogpproxy.osa-p.net/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
狼と香辛料の中でも一番好きな黄鉄鉱取引もいよいよ大詰めだ。その中でも一番好きなシーンなんだよな。積み荷を諦めたくない。このやりとりが聞かれてるというのも良いよね。あんなやりとりをしていた割には、ここでもう一度ホロの立ち位置を思い直すのは、ちょっとな。ロレンス、そういうとこだぞ。さあ、いよいよ勝負だ。
会議回か。国家が安定してくると、どうしても話し合いで話を片付けるようになってしまうなぁ。まあ武力をメインにしたくないというリムルの思いもあるから仕方ないんだけど。ラファエルさんって、転生者全員に対応してくれるのか。勇者、めちゃくちゃ都合の良い勇者だw 何もしてないのにどんどん手柄をww 0.5話で勇者マサユキの話を片付けてしまった。これだけで作品一作作れるだろwww
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スポットインスタンスはそのときの価格で料金計算されるから、オンデマンドの4倍ぐらいの値段で入札しておくと、普段は激安で、高くてもオンデマンドよりちょっと高いになって、トータルで見ると落ちずにお安く運用できるよね。
鍜治古屋完成させちゃうんだ、すげぇ。機織り小屋まで、早い!機織り中に見るな。鶴? サクナの手回しが余計なことにならなければよいが・・・。鶴に戻ってしまった。えっ、もう元に戻れないの。う、宇宙船!すごいところへ繋がった。先生にもう会っているんだよな。そう思うと、ココロワもこの生活を手伝ってくれているとも言える。
本来はリンクを張られるサイト側できちんとキャッシュすればいい話なので、「この万バズ時代に、ちゃんとサイトを作れ!」ってことだとは思っています。
メルカリでしか販売してない人の商品(ときどき売っているみたいだけど、見たらいつも売り切れ)をアプリを入れずに察知したい。フォローして出品の通知が来るのはアプリだけっぽいんよな・・・。
https://maps.app.goo.gl/YUacGp2vLMWq21QQ9
カメラとトンネル内照明の相性が悪くてこうなったんだろうけど
バグ技使ったぼくの夏休みみたいでこえーよ
もしかして、全てのトンネルがこうなる?
https://maps.app.goo.gl/q7XZ7bCvwts1v8dh9
https://maps.app.goo.gl/BnNydJEnCZU4eAwq8
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。