06:32:33
icon

ねむいね。

08:42:35
icon

ああいう攻撃に弱いので、メール問い合わせフォームで問い合わせ者向けに受付メールを送信する際、入力内容を一緒に返さないというのが、最近の流れだと思う。

08:52:27
2024-05-02 08:51:03 Posting がにょ✈️ ganyo@hikoukidon.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

08:52:29
icon

鼻先にトゲ付いてるみたいに見えるw

08:53:46
icon

あ、notestockのワードクラウドのフォントが変わった? 確かにOSの更新をしたんだけど、ぐぬぬ。

08:57:15
icon

google-noto-cjkからgoogle-noto-sans-mono-cjk-vf-fontsになってしまっている。うーむ。

09:02:24
icon

ラジオ「試しに、ラジオでよく聞いていた○○事務所にも相談したところ、誹謗中傷があるとのことで、すぐに手続きをしました。そしたら、100万円を超える現金が戻ってきたのです。」

09:12:46
icon

B型肝炎の訴訟CMもちょくちょく聞くね。

09:13:17
icon

ラジオの法律事務所CM、アディーレが業務停止になった後から中央事務所の独壇場になってしまった気がする。

09:15:46
icon

世の中のことに疎くなりそうだから、車の中ではラジオぐらい聞いてるんだけど、10!10!10!が流れてくると、スマホで音楽流しても良いかなと言う気分になってしまう。

09:28:52
ラジオCM(長い)
icon

だいたいfm802を聞いてるんだけど、子供の頃の802って、FM東京を流していたFM大阪を圧倒した経験があって、DJの人達は音楽のことをめっちゃ知ってて、みたいなすごい人イメージが強かった。最近は802でもテレフォンショッピングとか流れてきて、DJがショッピングキャスター(この表現も職業に貴賎無しなんだけどなんかしっくりきてなくて)とわざとらしいやりとりをしているのを、同じ商品で何度も聞かされたりして、うーんってなり。AMじゃなくてFMを付けているのは音楽を聴きたいんだよーという思いと、もうこうしないと金を取れないんだという現実とで、うーんと。

09:36:05
icon

分散SNSにリンクを貼ってサイトが落ちるのは、サイト側が動的生成の時に連続アクセスが考慮されてない作りで、分散SNSソフトウェア側ではアクセスタイミングをランダムにするなどの考慮がされているんだけど、今やSNSで万バズの時代だぞ、200アクセスぐらいで落ちるとか、いつまで牧歌的な気持ちでいるんだ、という気持ちを持ちつつ、「分散SNSのこの牧歌的な雰囲気が良いんだ」とか言っているので、この老人の話は無視してください。

09:37:03
2023-11-13 17:43:27 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

そういえば、車に乗っていたらFMラジオのCMでビッグモーターだった枠に、サッカーの本田しゃべっている「ソコカラ」とかいう中古車屋のCMが入ってきたんだけど、店舗の存在を聞いたことも見たこともない。

09:37:26
icon

この「ソコカラ」とかいう中古車屋、まだ見たことない。

10:15:01
icon

杭全を「くいぜん」と思って「く、杭全」って書くと、読めてるように見えるやつ。

10:20:39
icon

Spotifyずっと聞けてます。

10:43:49
2024-05-02 10:27:22 Posting zunda zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

Spotifyで流れてた曲を途中で止めると、次にその曲が始まる時に止まったところから始まるようになっちゃったのちょっとしょんぼりよね。ポッドキャストむきの仕様なのかもしれない。無料版だとプレイリストが日々変化するので次に再生を始める時には途中で止めた曲とは別の曲が始まるんよね。

10:43:52
icon

プレイリストAのpという曲を途中で止めて、プレイリストBを掛けたときにpが含まれていると、その曲が途中から始まるということ? spotify有料で使ってるけど、毎日色んなプレイリストを掛けるので、気になったことがなかった。

11:10:43
2024-05-02 11:03:35 Posting xanac rk_asylum@under-bank.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

11:12:19
icon

前にOSCで、すがやみつるさんの講演を聴いたけど、チャレンジし続ける精神がすごいなぁと思った。

11:13:31
icon

160円まで介入しなかったことを指摘されて、できらぁ!ってやったってこと?

12:02:25
2024-05-02 11:51:15 Posting ねそてち🍆 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

Please Don’t Share Our Links on Mastodon: Here’s Why!
news.itsfoss.com/mastodon-link

Web site image
Please Don’t Share Our Links on Mastodon: Here’s Why!
12:02:27
icon

Cloudflareでユーザーエージェントの条件掛けてキャッシュ強力にするとかできたよね。
>UPDATE: The website uses Cloudflare proxy presently, and still gets impacted when we share something on Mastodon.

12:05:13
icon

ちょくちょく話題にはなっていたと思うけど、キャズム超えたから。(キャズムって言いたいだけ)

12:20:12
2024-05-02 12:11:24 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

12:20:16
icon

for(i=0; i<=99999999; i++) {
telno = sprintf("090%08d", i);
}

12:26:42
icon

うーん、また時刻お知らせが遅延しているな。新しい送信キューの処理がおかしい。

12:35:23
icon

10秒に一回はキューに溜まってないか見てるから、25分も遅れるのおかしすぎるんだけど。

12:39:38
2024-05-02 12:35:45 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

大挙して押し寄せる敵を迫り来る強化アイテムを装備して倒すタイプのゲームの広告、この間初めて全部倒し切って勝利するやつを見てちょっと感動してしまった

12:39:41
icon

あれって、わざと下手なプレイを見せて「俺ならもっと上手くできる」感をくすぐるやつじゃないのかw

15:00:36
icon

監視しているときに限って問題が起きないな。

15:22:59
icon

ちょっとした出し分けをするのに、4階層のif文何度も閉じたり開いたりして1800行あるテンプレートをなんとかしたいまま、なんともなっていない。

19:12:02
icon

neofetch、なんでneofetchって名前なんだろう。neoと言うからにはfetchというコマンドがあったのかもしれないが、私だったらsysteminfoとか名付けそう。

19:13:50
icon

他の実装は列挙されているが、元祖みたいなやつが分からなかった。afetchが元祖?
Neofetch - Wikipedia
en.wikipedia.org/wiki/Neofetch

19:14:27
2024-05-02 19:12:43 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

screenfetch が元々あったはず

19:14:56
icon

なるほど、screenfetch

19:30:43
2024-05-02 19:29:12 Posting ぐすくま@わかりみ guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

19:30:46
icon

どっちも50代なのかよ・・・。