おなすい
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
NASAが世界経済よりも価値のある小惑星を探査へ 推定14垓5500京円も貴金属は採取せず #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/25211425/
がはした金になってしまう世界の話だ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば、systemd-resolvedが127.0.0.53で受け付けてて、それを見たときに、設定ファイル書き間違えたか?と思ったやつを思い出した。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ActivityPubの文脈として、アカウントIDと実際のURLが異なるような場合は、名前解決にWebFingerは必要かと。
webfinger - ActivityPubまとめwiki
https://scrapbox.io/activitypub/webfinger
架空の妹あるんだ。(今日のあるんだ)
架空の妹になりすまし戸籍偽造か 夫婦を逮捕 容疑否認 | NHK | 事件
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231022/k10014233381000.html
@mad_panda 70代から40代はさすがにねぇ。すごい美魔女という感じだったのかも。何人ぐらい騙されるのか気になる。
@Yae Unfortunately, these numbers are correct. There are so few people using blolook for mastodon.
@Yae The same is true for the Twitter version of Blolook, but if the user cancels the service or the server disappears, the data will be deleted, so the numbers may decrease.
#DQウォーク のポートピア連続殺人事件コラボのやつ、この前神戸に行ったときに1話だけ進めたんだけど、「別の用事のついで」だとそう簡単に進められなくて、この前ご当地クエストの有効時間が24時間から48時間に延ばされていた。ほとんどみんな進められてないんじゃないか。
#DQウォーク で使われていたGoogle Maps Platform Gaming Serviceって、2022年で終わっていたはずなのに、いまだにPowered by Google Mapsみたいな表示が出てくるからどうなっているのかと思っていたけど、やっとMapbox移行のお知らせが来てたな。古いデータをそのまま使っていたと言うことなんだろうか。移行するってお知らせ自体はGoogleのサービスが終わる前に発表されていたのに、めっちゃ時間掛かったな。
弟さん、音聞くだけで室内の様子分かるんだ。ヨルに反応するんだw 夜も働けww ボンドマン、ハーレムなのか。どんどん増えていくw ドクロ雲おっけーなんか。
フェルンのユーモア度が上がってきた気がする。先生の命乞いを聞き慣れるww フェルンには打てるかな。打てそうな気はするが。記憶を読み取られるのは辛いな。知ってることを話してくるわけだし。服が透けて見える魔法・・・。えっ、シュタルク、戦える人じゃなかったの。奉り上げられてただけかw フェルンの顔怖いwww
人攫いから売り飛ばされたレベルの人間で、そんな良いところの下女として入り込めるものなのか。いくら奴隷的なものとしても、忠誠度が分からん人間を大事なお世継ぎもいるような建物に置いとくのが危険なイメージがある。てっきり全て丸く収まるのかと思ったけど、まあ助からんパターンもあるんだね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Nintendo Switch『スイカゲーム』ついに海外進出。『Suika Game』として米国などで配信開始 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231021-269026/
Nintendo Switch『スイカゲーム』累計200万ダウンロード突破。約10日間で、さらに100万DLを上積み https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231023-269081/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか資料映像的なやつで見たことあるような気がするが、あれ、そこら辺の適当な箱を叩いてるんじゃないんだ。
カホン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9B%E3%83%B3
分散の面を隠すと「へ~、(ソフトウェア名)って自由なんだ」「うちのサーバではそれは禁止です」「なんだ(ソフトウェア名)ってくそじゃん。(ソフトウェア名)終わってる死ねバーカバーカ」になるだけなら「バーカバーカ」って言い返せば良いだけだけど、それを大声で言いふらされるので、やっぱり何かしらどこかで触れる必要があってなぁとなる。BANの時に「あなたの行為は(サーバ名)だと許されますよ」みたいな案内をするにしても、そのコストはなぁ、みたいなところが。
株式会社自宅警備あるんだ(今日のあるんだ)
株式会社自宅警備(広島県広島市南区)の企業情報詳細 | 全国法人データバンク
https://houjin.j-bdb.com/32400010525598813
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
PHPでDOM操作するのにHTML-ENTITIES使うって書いてあったけど、8.2からdeprecatedなんよね。わたしはmb_encode_numericentityを使っている。
なんかこの前AMDのドライバの設定を見ていたら、Webカメラと組み合わせて目線が向いてる部分以外を隠したりぼかしを入れたりする機能があった。
チェキが無いならポラロイドで。
チェキフィルムが需要増で品薄に、アイドルの『チェキ会』に影響 | スラド IT
https://it.srad.jp/story/23/10/22/1351202/
そのうち、歩くだけで熊にぶつかる日が来る。
特急列車がクマと衝突 JR石勝線新夕張―占冠駅間:北海道新聞デジタル
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/929416/
誰もコーヒー飲まなさそうなイメージがある。
「ゼルダの伝説」×コーヒー「BOSS」,デザインを一新したコラボ第2弾を11月7日に発売。パッケージ側面にユン坊ら主要キャラが登場
https://www.4gamer.net/games/578/G057883/20231020031/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
isoファイル書き換え、マウントして中身全部コピーしてもう一回作成ソフトで~みたいなのしか思いつかなかった。作成ソフトでiso書き換えに対応してるやつもありそうな気はするが。
なんか最近Togglが夜中に「タイマー止め忘れてるぞ」ってメールを送ってくるんだけど、寝る前にちゃんと止めてるし、実際止まってるんだよな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Googleストリートビューの仕事とかちょっとうらやましかったが、住宅地をちまちま走るのはしんどそうだなと思った。
これっぽい?><
豊郷町で幼稚園の送迎バスが対向車と衝突「けがはない」と連絡|NHK 滋賀県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20231024/2060014488.html
どこに何があるか分かっている状態は片付いてると言えるよなぁ。爆裂君、これだと試合に出るときも覆面だろうなぁ。衣装は変えないのか。インフィニティなんとか使わないのか。Zane、ザネって読むよなー。ローマ字じゃない読み難しい。堕天使翼猫姫のハンドル名、記号まで覚えてるんだ、すごい。あれ、まだ爆裂君と悠宇は繋がってないのか。瞬が妹のことをどうやって吹っ切るか、キリを付けるかだなぁ。妹、お兄ちゃんのアカウント知ってるのか。まあ知ってるわな。瞬は妹に悠宇のことまだ教えてないのか。知ったら失神しそう。カレー飲むやつ、本当に居るんだ。ネット怖いねー。
竜、日本に少なくとも4匹いるのか。動物的勘で生きている貝崎さんw ひそねうざいよなぁw 竜、全部戦闘機じゃないんだ。すごい、ゲロまみれじゃなくて綺麗に吐き出すとかあるんだ。星野さん、熱いなぁ。すげー短距離離陸www 星野さんから飲みに誘うとかあるんだ。そういうことしなさそうだったのに。財投さん、性格良いなw まあ星野さんなら単独行動しそう。優等生にあるパターンだなぁ。竜であることを隠してるけど、竜である機動力だけを使うってことなのかな。いざというときには竜には変形しないのか。ひそねの本音が役立つことあるんだ。まあ星野さんにはあれぐらい要るやろう感がある。あれ?幾嶋さんって実はえらい人なの。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Excelに書いた「日本語仕様書(?)」からVB6のコードやSQLを吐くツールとか使ってたこともあるが、ああいうのって、「これは絶対必要な複雑処理」みたいなのが処理できなくて結局手で書く処理が出てきて統一できなくなって崩壊するんだよなぁ。あの形式好きな人、異常に好きだよね。
RSSの話題があるけど、なろうはWWWCの更新チェック用metaタグに対応してるんだぜ⋯ いつもお世話になってます - ata00000 のブックマーク / はてなブックマーク
https://b.hatena.ne.jp/entry/4744029877145045807/comment/ata00000
WWWC!!????!!何時代からタイムスリップしてきた人なんだ…
アーティストが歳を取ってくると、こういうのもあるなぁ。つらい。
「BUCK-TICK」ボーカル・櫻井敦司さん死去 57歳 ライブ中に救急搬送…搬送先の病院で脳幹出血(スポニチ) | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20231024/spp/000/006/047000c
アルゴリズムの訓練ってどうやって積むもんなんだろうね。なんでこんな書き方なんだ、みたいなコードを前に、なんか読み解けていない仕様でもあるのか?とか不安になってしまう。どう考えても回りくどい処理なコードとか、いやよくこれ書き上げたな、みたいな。まあそれっぽい出力なだけで、なんか違うから手を入れようとしているんだけど。
わたしの中での先生は、異邦人をいきなり呼び捨てとかにしない人なんだけど、なんか解釈違いだ。
MySQLのFULL OUTER JOINが無いせいでループを回しまくっている224行のコードをグッと睨み付け複雑なSQL(と言ってもググって出てくるLEFT JOINとRIGHT JOINの組み合わせ20行)込みで55行に減らした。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ワロタ
NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2023/10/nasa-struggling-open-asteroid-sample-container-jpn.html
@nacika クリスマス用に出荷だ!
クリスマスケーキの予約開始もイチゴが不足?「どうにか蕾が見えている状態」 猛暑が影響…意外なワケ=静岡(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b776541c2dc4d3fb5b94d3587f1dfab7af920d68
昔の画面録画ソフト、GDIだけ見てて、ビデオドライバ側で合成されてるマウスカーソルが録画できないやつとか有ったりするよね。
RS232Cのイメージがずっと残っていたけど、今はRS232DとかEとかFなのか。
RS-232 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/RS-232
ちくわぶ、結局ちくわの形したお麩だから、食べたこと一回ぐらいしかない気がするけど、ああ、あんな感じか、というのは分かる。
@about17mm お麩でも汁物に浮かべる用のふわふわのやつと、法事で料亭に行ったときとかに出てくる身の詰まった(?)色付きのお麩(生麩)の、後者の感じでしょうか。生麩は餅米も入ってるので、また微妙に食感が違うみたいですね。
祭りの露店で武器まで売ってるの、なんなんだ。被差別階級が居る世界、余り管理しすぎると供給が滞りそうだけど、どうしているんだろうな。音楽隊が演奏する曲と、音ゲーの曲が合ってないと、ダンスがバラバラにならない?とか思ったけど、豚が踊ってるだけで曲と合ってるかどうかまでは気にしてないか。イェスマがテレパシーを使えることは、どこまで差別階級に知られているんだろうな。知られていたらもっと厳しい管理になってそうだし。供給元のイェスマは大勢居るのか。宝石屋からの脱走、もうちょっと苦労するかと思ったんだけどな。がっつり刺さってるやん。また黒のリスタ使われちゃうやん。
REALFORCE R3使ってるが、自由にキーバインド変えられるのに、テンキーの上のキー印字が決め打ちすぎて、無地のキー無いの?ってサポートに聞いても作ってないし、それぐらい用意しとけば良いのにって思った。
聖女お披露目会、今更って感じだなww 王様の謝罪会の時も同じような感じじゃなかった? 御園さんの時もお披露目会してるんかな。同時に召喚されてるから、王宮のゴタゴタで結局やってないんだったら、その辺の影響はないか。アレの弟w 弟、堅苦しいなぁ。まあダンスとか習ったとしても、ちゃんとできてるだけえらいよな。召喚した聖女が素晴らしい人間かどうかなんて、どのくらい召喚側が決められるのか分からんけど、それなりに実績は必要だしな。舞踏会、みんなで踊るんじゃないの? あんな一人ずつだと、注目多すぎて辛そう。
BLUEの人間なら鴨乃橋さんに探偵行為をさせるためにわざと事件を起こした可能性もあるのか?そうじゃないと、わざわざ旅館に潜入してまで追跡しないだろうし。そうなると、ちょっとBLUEの存在自体を否定しないといけないな。一色君のドモリから推測のネタに繋げるの、演技過ぎるだろw 雨宮刑事が駅から歩いたかどうかなんて、証明する人がいなく無い?えっ、あの女客も関係者なのか。あら、BLUEの身元明かしちゃうんだ。結局BLUEに仕組まれた事件じゃなかったのか。すごいな。えっ、追跡者、軽いなぁ。どこまで演技か分からんなぁ。
[ 顔を踏んでもらう「踏み活」で女子中学生の脚なめる 容疑で32歳の会社員を再逮捕|事件・事故|神戸新聞NEXT ]
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202310/0016955505.shtml
わいせつ行為認定されるのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フリーレン「与謝野晶子って返したら良いんでしょ。覚えたもんね。リアクション」
フェルン「フリーレン様はネタが古すぎます。今の時代はにゃんぷっぷーです」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大決戦開催中の赤ポチが消えない(初回イベント時に発生して対応するって告知出てたけど、その次も消えてなかった)。画面上部に出るミッションクリア通知でアイコンが出ないことがある。いくつかのデイリーミッション達成で石を貰えるときの表示タイミングが他の達成報酬と比べてずれてる。
会社勤めしていた頃、忙しすぎてほとんど有休使ったことなかった。飛び石連休の間とかに有休奨励日みたいなの有ったけど。
親会社の本社じゃない事業所に協力会社として配属されつつ、プロジェクト毎に別の建物のタコ部屋へ直行直帰とかしてると、本社連絡だるいかったね。
こういう会議机にパソコン並べて、数人並んでパイプ椅子に座って開発とかあったねぇ。今でもあるんか知らんけど。
会議用テーブル|オフィス家具通販の【オフィスコム】
https://www.office-com.jp/products/detail.php?product_id=400420
クレカ発送しました、のメールまで届いてしまった。なんちゅうシステムや。しかも、メールに心当たりがなければ連絡しろと書いてあるけど電話代掛かる番号しか書いてない。
代わりにログインできないかなぁと探ってみたが、登録時の仮パスワードや、届いたカードの実物が無いとできないようになってて、まあ一応設計はちゃんとしてあるっぽい。いや、メアドの存在確認しろよw
XBB対応ワクチンは百害あって一利なし!って張り紙を受付に貼ってる駅前のクソレトロ内科でXBB対応ワクチン打ってきた。なんやねんになりながら待機してる
これ社で言われたけどいちおう微熱はでてるからちゃんと打ってもらえてはいそうなんだけど、これ横浜市に通報したほうがいいのかな
ブルアカカフェ2号店、快適度のリミットが掛かってるはずなのに、プリセットから選んだら上限を超えた快適度の達成ミッションをクリアしてしまった。
まず法令をどうにかするアイデアが思いつかない。マッシュアップだっけ。
【デジタル庁主催】11月に開催する「法令APIハッカソン」の参加者を募集 | デジタル庁のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000086734.html
法令検索するだけならe-Govで十分感があるし、「どの法令がどの法令を参照しているか」みたいなのも前に誰かが作っていた気がする。
先輩、家で作務衣なの? 先輩も往生際が悪いね。将棋する人って、頭の中で駒動かせるけど、よくできるよな。お好み焼きは四角に切るやろ! ソース出しまくるの、営業妨害過ぎる。八乙女家、猫放し飼いなの?田中君、猫の評価がいやらしい。わざとやってるだろ。桜子さん、わざとやってるだろ。
やっぱり仮面の人、いじめっ子か。コマリの方がいじめられていたイメージだけど、なんか仕返したんか?ヴィルの武器なに?!人間消えちゃった、というか、死んでリスポンするやつか。あー、事前の侵入者か。側近の定義、それ?w ミリセントが執着しているの、やっぱり1秒でミリセントを倒したのかな。力があるのに精神が付いてこないの、難しいね。血のオムライスて・・・。まあ吸血鬼なら一般的なのかもしれんが。ミリセント、どうしようもないやつだなぁ。あー、なるほどね。よくあるパターンね。まあヴィルは絶対的な味方になるか。瞬殺野郎、やっぱり瞬殺なのか。相手方にも堕ちててどうしようもないやつだな。子供時代のいじめ問題みたいな細々した所に行くとは思わなかった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今まで何してたのサキサキ。ほんとそれ。紫乃さんもここに巻き込まれるとアホになるなぁ。やり辛すぎるw もう絶対恋愛とかいう雰囲気じゃ無いんだよな。ミリカ、生きてたんだ。紫乃さん、結局ミリカができなかったエロ担当なのか。直也、ミリカには厳しいなぁ。容赦が無い。そこまでできるのに二股なんだよなぁ。あ、もう完全にミリカルート消えてるじゃん。完全な拒絶だ。これ以上絡みに行けないやん。三股ルートの匂わせだ。うーん、優しさなのかなこれ。
実家に居たときは、親が酒蒸しとかするとガス漏れ警報器鳴りまくっていたんだけど、家だと日本酒とかちょっとしか使わないので、全然動作確認できてないけど。
Twitterで前に開いたページが出てくるやつ、かなり前から発生しているけど、誰も言及してないからおま環かと思っていた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ひきこまり吸血姫の悶々、コマリの書いた「いちごミルクの方程式」公開されちゃってるんだ。3話まで見た限りだと、ヴィルはコマリが本当に嫌がることはしなさそうなんだけどなぁ。
なんか関東の中学校で、文化祭に相乗りする形でOSCが開かれて、なぜか新幹線に乗ってプラレールブースを誰かの替わりに出す夢だった。なんも準備できてなくて、開場までに全くセッティングができてなくて焦る夢だった。
冬だからでは?という突っ込みを入れてしまった。
冬の訪れ告げる“雪虫” 道内各地で大量発生 なぜ?|NHK 北海道のニュース
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20231026/7000061985.html
行政サイトでリダイレクト掛からんやつ、CMS自体が入れ替わって技術的に難しいみたいなのもあるだろうけど、発注側がリダイレクトできるなんてことを知らないので入札告知に書いてないとかもありそう。業者側から親切心でリダイレクトもしますってその分も入れた入札だと予算足りなくて落札できないとか。
あらゆる問題が「金がない」に収束していくように考えていて、金が必要な理由が最低限生きていくためとすると、食料完全自動生産みたいな技術ができて太陽電池に日光さえ当たっていれば無限にご飯が作れたら、社会構造はどのように変化するんだろう、みたいなことを考えたりする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
秘密選挙が守られているのは素晴らしいことなんですよという教育?w
ひみつせんきょ【秘密選挙】 | ひ | 辞典 | 学研キッズネット
https://kids.gakken.co.jp/jiten/dictionary06200362/
電話掛けさせて、相手は着信時の電話番号通知で分かるから、通話をせずに応答拒否で返して通話料掛かりませんって言うパターンはあるね。
新社会人で勤務で疲れすぎて何もする気力がないの、まあ慣れて気の抜き方を見つけられるまではしょうがない感があるねぇ。
一週間あたりの作業時間。実際にパソコンに向かっていたり会議してた時間なので、頭の片隅で作業の順を考えたりしているしていることはあるけど、8時間ずっと仕事してるわけではない。
弁護士先生のコインパーキングのやつ、朝10時に料金体系が切り替わるから、10時をまたいだ時点で「最大料金の資格を失う」という計算なのかなぁ。
この前、VDSLモデムを交換した後、UPSの雷サージコネクタがあるから、電話線をそっち経由にしとけば良かったなぁと反省していて、また雷が鳴り出したので今のうちにつなぎ替えるかと思ったら、なんか刺さらない。
確かに画数多い自治体だと、マイナンバーカードの転入の印刷読み取るの辛そう。うちは画数が多い文字が1文字ぐらいしかないので、今のところハネられたことがない。
免許証もマイナンバーカードも、住所正しくない気がしてきた。マイナンバーカードは号が付いてる場所がおかしい、免許証は番の文字がない。まあ郵便は全部省略してても届くが。
昔、埼玉まで遠征して2日間ぐらいコインパーキングに駐めてたら、結構な金額になって、千円札を数枚入れてたら「これ以上受け取れません」というエラーになって、結局電話掛けてやってきた警備員に支払ったことがある。
住居表示の地域ってn丁目m番o(-p)号になるもんなのか。実家とかだとn丁目m番o号だから、うちの住所もn丁目m番o号p号室だし、n丁目m番o号pになるのかと思っていた。
孫「えー、おじいちゃんおばあちゃん、あの出会い系アプリで結婚したの」
祖父母「いや、あの頃はまだ出会い系アプリじゃなくて」
あのオーク、ビオラ居なくても良いのか?フェンネルも、そりゃ切れるわな。エルフ、うんこするんかー。自分で出てくるサツマイモ、風情がないな。マンゴラドラの系統が入ってるサツマイモ、むしろ抜いたら駄目か。やばい品種ばかりだな。アリッサしかツッコミ役がいないから仕方ないんだけど、アリッサのツッコミ続くとちょっとしんどいな。
いつも怖がって全然寄ってこないけど、前回と今回は、ちょっとだけ寄って来て撫でろという。けど、なでてるうちに遠のいていくので、撫でるのをやめると、また寄ってくる。というのを3セットぐらいやったら、満足したのか、接待が終わったのか、寄って来なくなった。
家の外に98を置くなw BEEP音の聞き取りにくい音声合成、あったよなぁ。雫、懐かしい絵柄だー。コノハ、公衆電話使えるんだ。まあ知識と小銭はあるか。コスプレの元ネタww C&CのNECじゃないか!未来に98はもう無かった、悲しいね。98が生き残ってる世界は・・・まあ無理だろうけど。Windowsになった! 98用と併売って、画質の差が大変そう。ああっ未来の技術が、晒されてしまう。って、また戻るんかい。でもあの絵を見ると、もう完全に98のことは諦めそうだなぁ。
やはり出自の分からん人間を雇い入れるとかやりたくないよなぁ。薬屋って呼び方なのか。マオマオ、色仕掛けは聞かないもんなぁ。薬屋、毒味をしても毒に耐性ができているのでは。雇い主は良い人なんだなぁ。そもそも人攫いに手数料が渡り続ける仕組みに問題がありそうだが。壬氏さん、Mなの?
シュタルク強えぇ。竜の爪も砕いてる。めちゃくちゃ強いじゃん。かき氷の魔法かぁ。勇者パーティいいなぁ。勇者ヒンメルあってこその勇者パーティーだし、アイゼンやフリーレンを作り、シュタルクやフェルンを作っている。フェルン、そんな評価するんだ。フェルンは大きい方がいいの? 必然的にハンターのは大きいということ?シュタルクは普通。フェルン良かったね。あっさり関所を抜けられてしまうw
寿司おじさん、まだ生きてるんだ。というか団体になってたりするのか。
IT勉強会の懇親会に飲食目的で来ていると疑われる人類の観察 - 積極的にメモっていく姿勢
https://tomio2480.hatenablog.com/entry/sushi-oji-museum
貝崎さん、ダイブ丸くなったな。F-2に代わりに乗れたりするのかと思ったけ、そんなことはなかったか。財投さん、役得だな。紳士じゃん。ペロペロしすぎやろw 来るべき日、なんなんだ。Dパイは巫女的なものなのか。ひそね、人形なくても独り言でなんとかなるんじゃないの。ダウジング、効くんかなぁ。不審船に救助されるのはあかんやろ。雨乞い。みんな個性的だなぁ。