ねむいね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
光回線来てないのにADSL終了でネット環境詰んだ → スターリンク導入で切り抜けた人が話題に、回線速度は下り200Mbps(1/2 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2302/04/news051.html
Starlink、海外アクセス扱いなんだ。なんかKDDIとなんかしていた(情報ゼロ)から、日本国内上空の衛星と通信したら、KDDIの基地局に降りてきて、日本国内でのアクセス扱いになるのかと思っていた。
マイクロソフト「Teams」で障害 オンライン会議参加できず - 毎日新聞ニュース
https://mainichi.jp/articles/20230208/k00/00m/020/024000c
RAID10=RAID1(2系統)*RAID0(2台)=4台
RAID65535=RAID6(4台)*RAID5(3台)*RAID5(3台)*RAID3(3台)*RAID5(3台)=324台
RAID65535、最低構成でも324台要るっぽい。
気になってググったら、たまご屋さんのサイトの厚さが変わる原因色々書いてあるページ見つけた><
殻が薄い卵は品質が悪い?殻の厚さと卵の質は無関係 https://www.taiyouran.com/update/column/2516.html
師匠と感動の再会なのに、師匠がボケてるの悲しいな。禁断の魔法のせいでボケた可能性もありそうだな。グレーターデーモン登場からの流れの落差がすごい。さすが忍者。そこからの魔女の流れ。ジョットコースターだ。求める物が違う者同士の衝突、冒険者って感じがする。サイトウー!桜吹雪になるの、どこの文化なの。アイドル魔術師、役に立つんだ。黒い羽の妖精、ずいぶんぽっちゃりしてたのに、若いときはほっそりしてて笑いそうになったけど、真面目な理由だった。魔女を慕う冒険者達のパーティーなぁ。過去の嫌疑が晴れないと話が落ち着かないし、落とし所が見えない。うわー気になるところで続く。
bing検索、先月まで2年ほどデフォルト検索エンジンとして使っていたんだけど、すぐ中国語検索モードになるのが使い難すぎて、Google検索に戻ってきました。
六花さん、生きてたんだ。てっきり死んだつもりでいた。将棋崩ししてる女子、なんなの。そもそも琴子の部屋に、あんな立派な将棋盤あるの何。あ、屋敷か。なんか一人暮らししてるイメージがあった。キャベツ描画確認!六花さんが質の悪い子というの、どっちもどっち感がある。管理人達の琴子を質が悪いという判定、正しい判断だ。
すれ違う時はカニ歩き 両岸は西宮市なのに管理は宝塚… なぜ?幅70センチの超絶狭い橋 | 総合 | 神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202302/0016030742.shtml
ドラマとか映画とかを高速で見るぐらいなら、あらすじ聞く方が効率よさそう。たまにWikipediaであらすじ読んで満足しちゃうやつやってしまう。
最後の正式バージョンとメジャーバージョンアップのベータ版が2年前で止まってるライブラリなぁ。メジャーバージョンアップが出るでもなく、ベータ版の更新が続いてるでもなく、うーんという感じがある。
This account is not set to public on notestock.
子供の頃に持っていたボードゲームセットの中に入っていたすごろくに『ナポリでナポリタンを食べる』というコマがあったのをずっと覚えている。
最新の正式版でも問題ないんだろうけど、正式リリースに至っていないメジャーバージョンアップのベータ版の更新履歴にIEのサポートやめましたって書いてあると、こっち使いたいんだけどベータ版だしなぁ、でも2年も更新されてないから安定しているのか、そもそも2年ベータ版放置な時点でこのライブラリ自体がなぁ、みたいな悩み。
サーバー一覧に新しい実装がいるのに気が付いた。
toddsundsted/ktistec: Single user ActivityPub (https://www.w3.org/TR/activitypub/) server.
https://github.com/toddsundsted/ktistec
マストドンの方よく分からんけど、設定でいじれる範囲ではないのかな。
Home | Magic Stone
https://magicstone.dev/
This account is not set to public on notestock.
PostgreSQLの共有バッファ使用量がipcsコマンドでちゃんと出てこないのはなんでだろう。pg_buffercacheもなんか面倒。