このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Authy使ってるけど、これからログインしようとしているサービスを選ぶところがだるいなと感じている。複数のサービスにログインしたいときに、いちいち戻って・・・というのが。なのでYubiKey使えるところはYubiKeyにしていってる。
機関砲じゃなくて、わざわざミサイルなの?
中国の偵察気球、アメリカ軍が撃墜…F22戦闘機が領海上空で空対空ミサイル発射 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230205-OYT1T50044/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
それ犬のコスプレなの?ちゃんと全身タイツにして!翻訳ツール、優秀すぎる。そんな細かいニュアンスまでいけるんだ。犬飼さん、十分変だよな・・・。いや、変というか、危険人物っぽい。犬でスマホからギフト注文するの、ハードル高すぎるやろ。猫谷の送り先登録されてて良かったなぁ。いや住所まで入力したんだろうか。
クラウス先生は、なにで動揺するんだろうな。階段のトラップ、手が込みすぎてない?いや、あれは何か役に立ちそうな気がするけど。動物使いの子、どこまで操れるんだろうな。苦手な食べ物みたいなのも全部演技なんだろうなぁ。なんか、日常系とまでは行かないけど、山場がなくなってきたな。
ユフィもだいぶ飛べるようになったんだねぇ。成長してるね。マヤク・・・。副作用、合法、理性のタガが外れる。完全にヤバいお薬です。姫様、顔つきまで変わってしまった。爆裂娘も生まれてしまった。さすがにバリア的なやつあるか。完全に負けるパターン入ってる。ユフィが飛んだ?!??!!? やっと姫様が折れた。バリア、全身じゃないの? 姫様なんの呪いを掛けられたんだろう。なんかの知識的なものっぽい感じがするが、魔法使いになる夢に活かされるんだろうか。
気球のガスの浮力で浮いてて、横から撃っても気圧差が変わらなければ抜けていかない。というなら、上か下か撃てば良いのでは感がある。たぶん物理とかの知識が必要になってくるんだろうけど。
>What incentive is there for people to run relays?
使いたければ維持されるだろ?と解釈したけど、お前がやれよ、いやいやお前がやれよ、になって、誰かが建てると通信が殺到してどうにもならんみたいになりそうに思えてしまう。 https://github.com/nostr-protocol/nostr
Nostr、他にクライアントいっぱいあるのに、Damusはその名前にするためにNostrを作ったのか、なんか企業なのかどうかもよく分からない。
キャラクターの設定と声を当てる人の設定を合わせる必要があるなら、スレッタの声の人はガンダムに乗ったことのある人である必要があるのでは?
Zone Apexをnetlifyに置いてるんだけど、NIP-05認証が通らない。リダイレクトはダメって書いてあるからこれだけ別に実装してリダイレクトさせるのも無理だし。
気球飛んでこられた側としては、なんとでも言えるし、飛ばしてしまった側からはあとから何言っても信じてもらえないだろうし、飛ばして見失ったなら連絡ぐらいほしいみたいなところはあるねぇ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昔のWindowsだったかの起動時に鳴る音のファイルがtada.wavだったよね、と思ったら、こんなのを見つけた。
>「tada」は、何かを披露するときに使うオノマトペ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1309/05/news064.html