気絶してた
Notion、オフラインでも編集できて良いと思っていたけど、実際に通信環境が悪いところで使うとたまたま送信できたところまでをマスターとみなして、後から追加された文章を抹消してくるので厳しい
Notionはオフライン対応してるように見せかけてるだけで実質サーバのエンティティをいじってるだけに過ぎないっぽいことが分かってきたので、Notion(とキーボードがない環境での編集性)を捨ててMarkdownとファイルベースでメモ管理する機運が高まってきた
This account is not set to public on notestock.
ちなみにアメリカのチャリは日本の一車線くらいの道幅を与えられてることが多いけど、それでもフラフラして車道にはみ出してくる奴が割といるのでやっぱりチャリはカス
アメリカのチャリは大抵移動目的というよりスポーツ目的ですね(ダウンタウンの中心部とかはまた別だと思うけど)
信号待ちの車列がいる時に自転車がどうすべきなのかあんまり分かってないんだよな。自分は先頭の時以外は怖いので歩道に避難して歩行者になってる
Pokémon Sleepで フレンドになりましょう!
わたしのリサーチャーコードはこちら
4613-5296-8893
「人体イメージの見事な変容シーンを見ることにはきわめてエロチックな面がある」なるほどね
(トマス・リッド(松浦俊輔訳)『サイバネティクス全史』 p187。この文自体の出典は注釈によると Gray編 『Cyborg Handbook』 p442)
シェイク シェイク 不憫なムダ話