はーーあずにゃん
これうまそう(台湾ラーメンのアタマ) https://plus.chunichi.co.jp/blog/swind/article/765/9825/
詠み人知らずの哲学なぞなぞですね https://en.wikipedia.org/wiki/If_a_tree_falls_in_a_forest
@choro3 ちょっとUIがうるさいけど、Subway Tooterが一通りの機能が揃っていておすすめです https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.juggler.subwaytooter&hl=ja
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Threadsはどうやって金にするつもりなんだろう(なんならInstagramもFacebookもどうやって金になってるのか知らんが)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Facebook Marketplaceはアメリカを出るときに家具を処分するため使ったんだけど、SellerもBuyerも課金されなくてなんだこれってなった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
営利企業としてはCSR以外に積極的にActivityPubノードを維持するインセンティブなさそうだけどなぁ。User Generated Contents商売なんて囲い込んでなんぼなのに、営利ですらないし管理も怪しい野良APサーバー(=競合)とネットワーク構成したくないでしょ