05:54:10
icon

いいね

06:04:43
icon

不思議DX、ライザ2みたいにグッズだけの箱も売って欲しい。ゲームはSteamが一番便利なため……

06:36:03
icon

コンコンコン コンパクト

06:49:35
icon

コンパクトな人

06:51:00
icon

まあ人は閉っぽいので普通にコンパクトでもありそう

06:56:16
icon

知らない単語だ

06:59:12
icon

ホーン

07:00:34
icon

具体例は分からんけど、実質的に定義域がコンパクトだと思えると連続写像で写した後もコンパクトになるから嬉しいみたいな気持ちなのかな

07:20:46
icon

コンパクトゲームというのを思いつきました(過去1億人くらい思いついてそう)

07:38:03
icon

あ、さっきコーヒー買いに出たついでに酒も買ってくればよかった(計画性∅)

07:54:32
icon

1対1写像という言葉はたぶん存在しなくて、1対1対応(全単射)か1対1の写像(単射)なら存在するけど、宇宙一紛らわしい単語なのでおとなしく全単射とか単射とか言いましょう(というのをつい数ヶ月前に知った)

07:58:19
icon

Whole Foodsが開いてるうちに買い出しに行く。Whole Foodsは9時で閉まる

08:56:18
icon

朝だからさ

09:00:24
icon

Attach image
09:01:19
icon

左のはテキサス州旗です

09:52:38
icon

toshi_a一門だ

10:44:37
icon

買い出しから生還した

10:45:44
icon

深夜ではない

10:56:08
icon

人生〄ぱりーん

12:45:44
icon

スジを掃除して焼いた

Attach image
12:46:29
icon

それは室長と同レベルですよ

12:51:06
icon

これは……焼き肉のタレかけて焼いたら完全に焼き肉ですね。切り方なのか肉質なのか分からんけど、塩レモンだと肉の味があんまり引き立ってない

12:54:04
icon

わさび醤油もかなり合う

Attach image
12:57:21
icon

インポ室長

13:08:24
icon

塩レモンと肉の相性ではなく、レモンが弱い説あるな(そのままかじったらあんまり酸っぱくなかった)

13:10:21
icon

それはそれとしてわさび醤油との相性は良すぎる

13:14:24
icon

versusは一単語なのでv.sではなくvs.

13:15:18
icon

あずにゃんVR

13:16:34
icon

e.g.とかi.e.とかはラテン語由来なので……

13:17:57
icon

たとえばとかつまりって言いながらfor exampleとかthat isって書いてもダメージあるだろ

13:20:31
2021-03-28 13:18:27 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

cf. が confer なやつも

13:21:10
icon

e.g.とi.e.とcf.は自分が正しく使っても読み手があんまり分かってないことがよくあるのでア

13:21:39
icon

よく分からず適当に使う書き手もいる(そちらの方が問題は大きい)

13:27:49
icon

ガラス製で中の様子が見えるティーポットって保温性どうなんですか?識者の意見が聞きたい

13:28:25
icon

quod erat demonstrandum

13:30:31
icon

中学生くらいのときはかっこいいのでQ.E.D.って書いてたけど、幾度かの調整を経て今は■で済ますようになった

13:32:21
icon

証明終わりの記号、名前あるしなんなら専用のUnicode codepointも割り当てられてるのか…… ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%9

13:37:26
icon

アニメの録画を見ないのと同じ原理だ

13:49:45
icon

50,000行パッチ、それはもはや新プロジェクトなのでは

16:49:34
21:26:05
icon

エクストリームあひる焼き

21:26:46
icon

そう思ってさっきアーシャやめました

21:31:48
icon

卵を買ったら問答無用で半分をゆで卵にしておくべきだと感じた

21:32:14
icon

寝て起きるまでが朝