ストーム今日だと思ってたら明日になってる
Map::getがOptional返してくれないのはJavaの歴史が長すぎることによる不幸ですね……(最近の普通の言語はだいたいOptional相当のものを返してくれる)
まあMapにnull突っ込むなんて野蛮なことをしなければOptional.ofNullable(map.get(key))でなんとか……
ドキュメントの通りにやってもKotlinのマルチプラットフォームプラグイン動かないのでこれダメなやつっぽいな
日本語でMarkdown書いてると、いちいちIME切り替えないとリストを書けないのが地味に不便なことに気がついた。日本語IMEは中黒出せるんだから、そのへんをいい感じに解釈して<ul>にしてくれるマークアップエンジンとか存在しないのかな
デザインパターン、なんかブログ記事読んだり適当なコード読んだりよく考えたりして発見するばっかりで、まとまった情報源として得てないので人に勧めるとき(というかコードレビューでこうしろって説得するとき)結構困る
This account is not set to public on notestock.