00:17:05
icon

あずさ

02:11:48
icon

PHP、本当に動けばいいだけのアプリを作るためならどう見ても最強最速なのでちゃんと使えるようになった方がいいかなぁという気がしている

02:19:17
icon

PHP、単純にプロとしてダメなプログラマが多いからダメ扱いされてる感はある。言語仕様で言ったらJavaScriptの方がやばいやろ

02:22:13
icon

JavaScriptはそもそもブラウザという魔界が相手な上動けば正義(フロントのコードなんて何やっても破滅するので……)だからプログラマの設計能力は比較的問われにくいけど、PHPでバックエンド書き始めると設計能力が微妙な人があぶり出されるみたいな仕組みだと思っている

02:27:53
icon

型があってもゆるふわなのはまあ所詮は漸進的型付けなので……(って言うと真面目に研究してる人に怒られそうだが)

02:31:41
icon

Hegel知らんかったけど、わざわざJSでこれ使おうと思える人はTSでもまともなコード書けると思うので移行するメリットが薄そう

02:38:33
icon

Redux、Facebookくらい複雑なUIを作るんでなければコーディングのコストにメリットが釣り合わない

02:55:08
icon

Elm試してみたいけどなかなか機会がない(さすがに業務で入れるのはinternalなアプリであってもためらわれる)

04:21:49
icon

@brsywe WSL2

05:19:58
icon

なんか仕事が思ったより早く片付いた

16:19:03
icon

読んでも文字通り何言ってるのか分からない(思想が、という意味ではなくて本当に文章として意味が通ってない)日本語でお気持ち表明してる人をTwitterで見るようになって、最初は自分の読解力が低いのかと思ってたけど、どうも本当に文章構成力の低い人が可視化されるようになってきてるっぽいな

16:31:19
icon

日本のコロナ、東京が超やばくて大阪がちょっとやばいくらいの情報しか入ってこないんだけど、他の県では広まってないの

16:35:39
icon

@toshi_a 京都は清浄なんか

16:39:14
icon

@ltzz なるほど 東京から拡散してんのかな

16:41:54
icon

きりんママ~

Attach image
16:55:55
icon

bbbbb egogram-f.jp/seikaku/kekka/bbb
2014年はbbbbaだったらしい。これと比べるとbbbbbの講評かなり無だな twitter.com/osa_k/status/52753

16:57:53
icon

どんな職業にも向くって言われてるけど絶対そんなわけないので多分この診断壊れてる

17:34:39
icon

中野にゃん

17:41:14
icon

Lispでぷすぷす

18:06:07
icon

@tsutsuii ツェラーの公式だ(実際にこれを使ってる実装があるのかは知らない) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8

Web site image
%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%BC%8F
18:09:46
icon

@tsutsuii 所詮は周期性のある数列のn項目を求める問題なのでなんとでもなりますね

18:11:43
icon

@tsutsuii うるう秒問題だ……

18:13:03
icon

ツェラーの公式ゆゆ式、確かにスクショで見た記憶がある

18:14:24
icon

うるう秒って予測不能なんだっけ

18:21:55
icon

東京トンテキ

18:33:15
icon

適当に基準点と軸とればそれが座標系だよ

18:36:37
icon

飲酒ならまかせろーバリバリ

18:40:58
icon

オタク入ったぞ

18:42:37
icon

コルクの持ち手取れた……

Attach image
20:30:35
icon

今日は土曜なのでておくれないんですよ〜