13:14:17
icon

忘れないうちにtweets.zip落としとこ

13:20:39
icon

Twitterの仕様が変わっててtweets.zipじゃなくて121248683_5a68714e484b5b01f517765218b27c167e4ba366.zipが落ちてきた

13:22:44
icon

うっこいつトップレベルのディレクトリないじゃんふざけんな

13:23:02
icon

Twitterに~/Downloadsを汚された

13:25:20
icon

tweets.csvって昔から入ってたっけ

13:30:00
icon

unzip、-dでディレクトリ作ってくれるけどzipがすでにトップレベルのディレクトリを含んでいるときに二度手間になるのでアレ

13:30:18
icon

まあ自分でwrapper書けって話ですね

13:31:10
icon

WindowsのLhazというソフトがそういう挙動をしてくれてめっちゃ便利だった

13:40:04
icon

できたのでおすそわけします github.com/osak/dotfiles/blob/

Web site image
dotfiles/zshrc at master · osak/dotfiles
13:42:57
icon

12万ツイートくらいだけどボタン押した瞬間にURLきたよ

13:44:34
icon

あひるのtweets.zipは焼けてしまったのでは

13:49:30
2018-08-20 13:49:20 土曜OSCいきますの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:49:47
icon

これておくれ

13:53:10
icon

そういえばTwitterのUIは英語にしてる

13:55:02
2018-08-20 13:53:11 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:56:09
icon

systemdのunitの書き方を覚える前はnohupでアプリケーションサーバ動かしたりしてた

13:57:51
2018-08-20 13:56:31 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

これいつ見てもmikutterいい位置にいるよなっておもう(?) twitter.com/_theoria/status/10

13:58:41
icon

pixivは {好き, 好きでもない} なのにドワンゴは {嫌い, 嫌いでない} なの見て笑った

14:03:12
icon

mikutter、あしゅりーの名前ちゃんと表示できてないやん

Attach image
14:04:33
icon

mikutterのシステム上は解決できるはず

14:05:39
icon

コナミコマンド撃ったら :german_bird: 表示されるようになったしとりあえずいっか

14:07:53
icon

@toshi_a 名前欄ってScoreレベルの拡張性が必要なのかいまいち謎なので悩ましいですね

14:10:32
icon

金具さんの名前はなんかチェックマーク出てるけどこれ文字か?

14:11:17
icon

ドイツのトリをUnicodeに入れれば解決っぽい

14:23:21
icon

そういえばScoreがどうやってレンダリングされてるのか分かってないな

14:26:26
icon

絵文字のせいで行間変わるの見たことないけどフォントの設定によるのかな

14:28:52
icon

あっ確かに

14:30:28
icon

ああそうか、普通のトゥートで見るのは本物の改行じゃなくて長い行の折り返しだから扱いが違うのか

15:12:46
icon

:unko:
:unko: aaa
:unko:
aaa
:unko:

15:13:11
icon

aaa :manko:
:manko:

15:18:27
icon

アイコンの描画領域が17x17で、普通はアイコンのY座標は行ごとに+17されていくけど、emojiと文字が同じ行に来たときは次の描画が+30されている

15:19:06
icon

ていうか選択するとemojiの混ざってる行が明らかに高いな

15:30:56
icon

普通より余計に13pxだけ太ってることになるけど13ってなんだろう、フォントサイズ10にしてるから普段はマージンが上下3.5pxで、10 + 3.5が丸められてるとかかな

15:32:10
icon

でもそんな挙動するとしたらバグりすぎ感がある

15:46:16
icon

a :okano:

15:46:40
icon

:okano:

15:59:51
icon

よくわからんが直った気がする

16:00:43
icon

emojiのやつ既にチケットあったりしますか

16:01:57
icon

じゃあつくるにこ

16:14:47
icon

あっだめだこれ、直ってないわ

16:15:05
icon

むぅ

16:58:18
icon

なんかPangoがバグってる気がしてきた

17:02:46
icon

わかったこと:
- AttrShapeの第二引数(logical_rect)のheightを0にすると、emojiのみの行は潰れる(後続の行に上から書かれる)がemoji+文字の行は正しいスペーシングになる
- logical_rect.heightを増やしていくと、heightが5以上になったとき、emoji+文字の行がheight-4pxだけ余分に高くなる
- この増分はink_rectやフォントサイズに依存しない

17:04:17
icon

PangoがAttrShapeの扱いを間違っていて、AttrShapeが文字の高さを決めるロジックに変な干渉をしているような気がする

17:12:09
icon

800ってzipで800MB?

17:13:07
icon

@ahiru やばすぎる

17:13:59
icon

@ahiru 自分も展開前21MB展開後180MBとかだけど

17:16:26
icon

そもそも画像入ってない気がするけどなんかやり方が違うのかな

17:18:04
icon

4,832ってなんや

17:18:48
icon

@4pk 天才

17:19:11
icon

[2018-08-20 03:18:14-0500][/home/osamu/Downloads/a/121248683_5a68714e484b5b01f517765218b27c167e4ba366]
osamu@glados(:|✔)> find . | wc -l
140

17:19:38
icon

121248683_5a68714e484b5b01f517765218b27c167e4ba366.zipの名前長すぎんじゃ

17:22:07
icon

えー画像入りいいなー

17:23:33
icon

Twitter本当にロクなことしない

17:27:14
icon

いい加減ねよ

17:30:37
icon

Twitterデータ is 何

17:32:25
icon

@ahiru あっほんとだ!!!こっちがSSR確定ガチャか

17:32:30
2018-08-20 17:31:21 †灼熱の不死鳥(あひる焼き)†の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:33:17
icon

@ahiru 便利っぽい

17:33:36
icon

SSR確定ガチャのリクエストぽちった

17:34:55
icon

こんどこそ寝る

17:36:05
icon

凍結されててもGDPR使ってtweets.zip要求は普通にできそう

17:37:13
icon

GDPR経由で請求するとTwitterに余計な負荷をかけられるという効果もある