23:05:08
icon

SUV 流行ってんねぇ

23:05:00
2021-06-05 22:50:37 くりうず(浜松)の投稿 kuriuzu@mstdn.kuriuzu.tk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:12
icon

今日のプリンなの

Attach image
22:06:56
icon

グーグルの親会社Alphabet、株主総会で批判相次ぐ--人権問題や偽情報など - CNET Japan japan.cnet.com/article/3517174

Web site image
グーグルの親会社Alphabet、株主総会で批判相次ぐ--人権問題や偽情報など
22:05:33
2021-06-05 22:04:12 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:01:18
icon

ビールが病を取り除く、素敵な概念です

22:00:39
icon

ヒエログリフ、何もわからず

22:00:32
2021-06-05 21:58:17 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

やはり長生きしていると、ヒエログリフの読み書きもすらすらなんだなぁ。

22:00:21
icon

ヒエログリフで書かれたNYビール碑文の原典を求めて|永井正勝(東京大学特任准教授[言語学博士])6月5日 参加無料 | Peatix peatix.com/event/1891757 おもしろかった

Web site image
ヒエログリフで書かれたNYビール碑文の原典を求めて|永井正勝(東京大学特任准教授[言語学博士])6月5日 参加無料
21:59:45
icon

rwj(取り除いた)hnq:t(ビール)pꜣ-(定冠詞)mr(病)j-wn(存在した) jm(中に)j(私)、らしい

21:57:23
icon

no created です

21:56:53
icon

Attach image
21:12:13
icon

@omasanori Get triumph with fat

19:17:06
icon

秋 NAS

19:16:53
icon

@omasanori セイク

18:41:43
icon

@omasanori 建ててみたら日本酒しか管理対象にしてなかった……

Attach image
18:33:59
icon

Attach image
17:59:20
icon

警備員のジャケットとかに応用できそう

17:57:13
icon

???

17:57:08
2021-06-05 17:56:38 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:57:07
2021-06-05 17:55:46 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:48:28
2021-06-05 17:47:14 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:46:54
2021-06-05 17:42:06 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:46:41
2021-06-05 17:46:01 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:44:23
icon

□のような字体の甲骨文字(丁の字源)はそもそも釘の象形ではない可能性があるって言ってるでしょ!

17:43:56
2021-06-05 17:42:13 Risaline✈️の投稿 risa@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:43:40
icon

「漢字の成り立ち」を語る際は、最も初期の字形を根拠にしなければならない――「丁・正・以・亡・家・安」の字源を例として|nkay|note note.com/nkay/n/ncaee670de639

Web site image
「漢字の成り立ち」を語る際は、最も初期の字形を根拠にしなければならない――「丁・正・以・亡・家・安」の字源を例として|nkay|note
17:43:28
icon

RT @kanji_jigen@twitter.com:「丁」字を釘と関連づけるのは「“丁”という形が釘を横からみた形に見える」ということに由来します。「丁」字は甲骨金文では“□、●”形に書かれ、“丁”形はそれが変化した形なので誤りです。

以下の記事も参考にしてください。
note.com/nkay/n/ncaee670de639

twitter.com/kanji_jigen/status

Web site image
「漢字の成り立ち」を語る際は、最も初期の字形を根拠にしなければならない――「丁・正・以・亡・家・安」の字源を例として|nkay|note
17:42:07
icon

基本的に釘などの漢字は丁字はただの声符であって発音を示している以上に意味はないです

17:41:41
icon

たとえば丁字は現在の字体を見るとなるほど釘の象形にも見えるが、甲骨文字ではただの□であったり、釘の象形には見えない。

17:40:54
icon

『漢語林』などで形声文字かつ会意文字、みたいな説明のものがよく乗っているけれど、まあまあの確率であれは誤りだ、という指摘が漢字の字源の識者に言われたりしてますね

17:40:14
icon

これは勘違いで、丁自体にとくに意味を求めてはいけない

17:39:57
2021-06-05 17:36:26 Risaline✈️の投稿 risa@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:35:26
icon

これなに、私を呪う呪術?

17:35:18
2021-06-05 17:35:10 Risaline✈️の投稿 risa@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:35:18
2021-06-05 17:34:55 Risaline✈️の投稿 risa@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:33:29
icon

おうちにゲルコマほしい。かわいいよね

17:33:22
2021-06-05 17:33:05 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:33:09
icon

おいしくのんでね♡

17:33:02
2021-06-05 17:32:47 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:31:24
icon

饂飩・底

17:31:15
2021-06-05 17:29:58 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

「〜というどん底」に含まれる「うどん底」に反応してしまった

17:28:12
icon

をるみんではない

17:28:05
icon

ぱりすく

17:27:45
icon

> おるみんだから
や、それはおかしくない?

17:27:37
2021-06-05 17:27:21 Risaline✈️の投稿 risa@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:27:35
icon

いますよ

17:27:22
2021-06-05 17:27:16 Risaline✈️の投稿 risa@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:26:12
icon

なぜ皆さん私が社(やしろ)で何らかの身分に就いているという前提でおはなしを……?

17:25:43
2021-06-05 17:25:09 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

おるみんさんどこの神社なんだろ

17:22:07
icon

遺伝子組換えマウスの管理区域外での捕獲について — 大阪大学 osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2

Web site image
遺伝子組換えマウスの管理区域外での捕獲について
17:12:19
icon

スピード違反がなくなる装置?「ISA」が義務化へ | 安全 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/4318

Web site image
スピード違反がなくなる装置?「ISA」が義務化へ | 安全
17:04:17
2021-06-05 17:03:33 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:04:17
2021-06-05 17:03:36 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:03:11
icon

生まれ故郷が製麺所になっちゃった

17:02:54
2021-06-05 17:02:22 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:02:12
icon

橙色の魔術師か?

17:02:02
2021-06-05 17:01:55 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:01:58
2021-06-05 17:01:54 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:01:54
icon

おるみんには発光する背鰭がある!!!驚愕すぎる

17:01:27
2021-06-05 17:01:00 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:01:19
icon

@giraffe_beer 介護っぽい

17:01:07
icon

> 「初代おるみん」のビッグスケール・リモートコントロールモデル
初代以外も「私」が居るのか……?

17:00:19
2021-06-05 16:59:55 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:00:09
icon

ておくれニュートラル、持続してどうなるんだ……。

16:59:31
2021-06-05 16:59:08 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:59:01
2021-06-05 16:52:36 桜井政博の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

普通の人はJavaでFFIしたいときはJava Native Access (JNA)というやつを使うっぽくて、こっちはだいたい想像通りのものに見える github.com/java-native-access/

Web site image
GitHub - java-native-access/jna: Java Native Access
16:59:00
2021-06-05 16:50:01 桜井政博の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

ていうかコミッタのアイコン見たことあると思ったらheadius氏だった(どうもJRubyのFFIのコアとして開発されているらしい)

16:58:53
2021-06-05 16:48:33 桜井政博の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

JavaでFFIする方法調べてたらjnr-ffiというライブラリが見つかったんだけど、native callを全部JNIに押し付ける感じのやつかと想像して中身を見てみたら自力でx86/x64命令を吐いてトランポリンを作ってて笑った github.com/jnr/jnr-ffi/blob/51

Web site image
jnr-ffi/src/main/java/jnr/ffi/provider/jffi/X86_64StubCompiler.java at 519a5b1e53a5158a3e4179acba7b35e57664ae10 · jnr/jnr-ffi
16:57:38
icon

地熱発電、地熱を使うのであって噴火の熱は使わない気もするけれど(噴火時に堆積物中の二酸化炭素が大気中に排出されるが、噴火しなければべつに大気中に放出されたりはしない)

16:55:33
icon

CN について真面目な話をすると自然活動は置いておいて、人為的活動によって排出される二酸化炭素を全てのライフサイクルでトータル ±0 にしようという話なので完全にゼロにするわけではない(というかできない)し、自然の排出するものを含めるわけでもない

16:54:02
2021-06-05 16:37:51 ざくろの投稿 pomegranate@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:53:42
icon

16:53:32
2021-06-05 07:58:48 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:53:29
2021-06-05 07:53:31 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:53:29
2021-06-05 07:51:15 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:53:28
2021-06-05 07:45:43 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:39:07
icon

GitHub - momocus/sakazuki: 自宅の酒を管理するアプリケーション github.com/momocus/sakazuki

Web site image
GitHub - momocus/sakazuki: 自宅の酒を管理するアプリケーション
15:38:52
2021-06-05 15:38:07 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

momocus/sakazuki: 自宅の酒を管理するアプリケーション
github.com/momocus/sakazuki

Web site image
GitHub - momocus/sakazuki: 自宅の酒を管理するアプリケーション
11:55:44
icon

This is not a drill: VMware vuln with 9.8 severity rating is under attack | Ars Technica arstechnica.com/gadgets/2021/0

Web site image
This is not a drill: VMware vuln with 9.8 severity rating is under attack
11:37:17
icon

インフルエンザウイルスの中に絶滅したものがある可能性、新型コロナウイルス感染対策の影響か - GIGAZINE gigazine.net/news/20210604-flu

Web site image
インフルエンザウイルスの中に絶滅したものがある可能性、新型コロナウイルス感染対策の影響か