00:02:06
2024-08-24 00:00:53 今日はなんの日?の投稿 dsns_today_event@pon.icu

今日は、

1995年08月24日 MicrosoftからOS"Windows 95"がリリースされる。また、別売りの"Microsoft Plus! for Windows 95"に付属する形でNCSA Mosaicをもとに開発されたウェブブラウザ"Internet Explorer 1"が同時にリリースされる。ネットワーク機能の容易化、TCP/IPが選択可能であるなどの機能の充実化によりWorld Wide Webの普及の大きな要因となる。OSの商業的な成功とOSと抱き合せでIEを配布したことなどによりIEのブラウザシェアが伸び、Netscapeとの間でいわゆる「第一次ブラウザ戦争」が勃発する。

2007年08月24日 IRCでの messinaがtwitter上でハッシュタグを発案するツイートを行う。twitter上での最初のハッシュタグとなる。twitterの創業者Biz Stoneはこれをtoo nerdyだと一蹴した。

2011年08月24日 リビアでカダフィの退陣を要求するデモから始まった半年間に及ぶ内戦の結果として首都トリポリが陥落、カダフィ大佐が殺害される。 このリビアでの反政府運動および内戦はアラブの春のうちの一つに数えられる。アラブの春の影響で周辺地域の統治が弛緩、ISILも依拠するイスラム過激派の戦略論が合わさり、ISILにとって都合のいい環境が中東地域に生まれたとする見方がある。

だそうです!よかったね!

00:11:09
2024-08-23 21:41:33 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

RP2350搭載 SparkFun Pro Micro — スイッチサイエンス

switch-science.com/products/98

在庫 5

Web site image
RP2350搭載 SparkFun Pro Micro
00:11:25
icon

売り切れてた :very_sad:

00:13:08
icon

このいかついボードはまだ買えるな……。

switch-science.com/products/9828

00:17:27
icon
Web site image
【やじうま配信者Watch】 VTuber赤見かるび×アンジャッシュ渡部建のグルメ番組、DMM TVで30日から
00:21:36
2024-08-23 22:29:37 nullr0uteの投稿 nullr0ute@fosstodon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:55:28
2024-08-24 00:55:01 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

Xユーザーの鈴木心之介さん: 「本棚から出てきた t.co/ihYCV38ez3」 / X
x.com/sasasin_net/status/18269

Attach image
00:58:10
2024-08-24 00:57:44 kakkun61の投稿 kakkun61@pawoo.net
icon

Siek『Gradual Typing for Functional Languages』読んでる 型付きラムダ計算の gradual typing なら実装できそうな気持ちになるあたりまでは読んだ

01:16:15
2024-08-23 02:04:46 circuitpythonの投稿 circuitpython@fosstodon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:25:27
2024-08-24 01:22:31 おだらの投稿 s3_odara@mastodon.hakurei.win
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:26:03
icon

利用条件に従わない人が利用条件に従わなかったときの条件に従うのか?

01:26:59
icon

デュアルライセンスに似たような感じはする

01:29:36
2024-08-23 23:38:08 TheZoq2の投稿 thezoq2@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:30:31
icon

Sixelを使ってコマンドラインツールに画像広告をつけるの面白すぎる(やめてね)

01:31:46
2024-08-24 01:30:40 00aa の投稿 00aa@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:33:35
2024-08-24 01:25:37 Mastodon Releasesの投稿 mastodon_releases@botsin.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:36:28
2024-08-24 00:40:38 Ivory by Tapbots :emoji_wink:の投稿 ivory@tapbots.social
icon

Ivory's upcoming new navigation design is currently available to test on TestFlight!

While the design of the navigation bar has changed over the years, the core concept of how it functioned has been the same since Tweetbot v1.0 way back in 2011! We've redesigned and rebuilt Ivory’s navigation system from the ground up to be faster, easier to use, and more configurable.

This will ship in Ivory v2.2 along with some other great new features!

Completely Redesigned Navigation System Coming Soon to Ivory 2.2 New navigation menu to quickly choose tabs that aren’t visible. Move the compose button to the navigation bar and place more buttons on the bar. Or place less buttons on the bar if less is more. Labels are also now optional. Configure Ivory’s navigation your way.
Attach image
The navigation bar from the original Tweetbot 1.0 back in 2011. While the design has changed over the years, the core concept of switching tabs has been the same until now.
Attach image
01:50:58
icon

DarktableやRawTherapeeをインストールしてはみたものの、なにをしたらいいのかよくわからなかった

01:56:49
2024-08-24 01:54:04 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai
icon

Bochs DRM Linux Driver Being Modernized - Better Performance For QEMU Display

The Bochs Direct Rendering Manager (DRM) kernel driver is in the process of being modernized. The Bochs driver is important in that it's commonly used for virtual VGA output with QEMU for Linux virtualization...
phoronix.com/news/Bochs-DRM-Mo

Web site image
Bochs DRM Linux Driver Being Modernized - Better Performance For QEMU Display
Attach image
02:05:55
2024-08-21 03:39:04 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai
icon

GIMP 3.0 Enters String Freeze, Inching Closer To Release

Today marks the beginning of the string freeze for the long-awaited GIMP 3.0 open-source image editor release as one of the leading free software alternatives to Adobe Photoshop...
phoronix.com/news/GIMP-3.0-Str

Web site image
GIMP 3.0 Enters String Freeze, Inching Closer To Release
Attach image
02:06:04
2024-08-21 01:54:04 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai
icon

Linux Patches Work To Upstream Raspberry Pi's RP1 PCI Device Support

Andrea della Porta of SUSE has been working on upstreaming the Linux kernel support to boot the Raspberry Pi 5 on a mainline kernel. Over the past few months Andrea has posted a number of different patches derived in part from Raspberry Pi's downstream kernel code. The latest effort being pursued by the SUSE engineer is on upstreaming Raspberry Pi RP1 PCI device sup…
phoronix.com/news/Raspberry-Pi

Web site image
Linux Patches Work To Upstream Raspberry Pi''s RP1 PCI Device Support
Attach image
02:38:02
2024-08-24 01:11:26 あっきぃ :kowaii:の投稿 akkiesoft@misskey.io
icon

やっとメロブに在庫入荷した〜〜!よろしくお願いしまっす!!!

いちばんやさしいEjectコマンド工作の教本(こくだランド)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2487730

あっきぃのラズピッピいじり 2024.8(こくだランド)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2487606

Web site image
いちばんやさしいEjectコマンド工作の教本(こくだランド)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
Web site image
あっきぃのラズピッピいじり 2024.8(こくだランド)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
02:40:25
icon

アルコールを摂取しました

03:01:01
icon

わからねー

03:08:59
icon

全然わからねー

05:35:56
icon

私が初めてLKMLに送ったパッチがusb-nextに入った!(古いドキュメントが残っていたのを削除しただけだけど……。)

git.kernel.org/pub/scm/linux/kernel/git/gregkh/usb.git/commit/?h

Documentation: msm-hsusb.txt: remove - kernel/git/gregkh/usb.git - USB development tree
05:37:13
2024-08-24 05:36:38 みすみの投稿 d_time@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:54:45
2024-08-24 05:53:35 Spiegel@がんばらないの投稿 spiegel@goark.fedicity.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:56:14
2024-08-20 00:55:09 PGPkeys EUの投稿 pgpkeys@infosec.exchange
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:57:14
2024-06-19 01:46:11 Delta Chatの投稿 delta@chaos.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:00:07
2024-08-02 18:42:27 GnuPGの投稿 GnuPG@mstdn.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:00:15
2024-08-24 01:28:53 GnuPGの投稿 GnuPG@mstdn.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:01:22
2024-08-23 17:05:45 LibreOfficeの投稿 libreoffice@fosstodon.org
icon

LibreOffice 24.8 is here! It's our latest major release – and this video shows some of its new features: peertube.opencloud.lu/w/ibmZUe

13:08:10
2024-08-24 11:30:05 This Week in KDE Plasmaの投稿 thisweekinkde@social.opendesktop.org
13:10:55
icon

明日の発表資料を作らないとな

18:05:09
2024-08-24 15:44:53 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

Tiny 2350 Download

circuitpython.org/board/pimoro

alphaきてたーーっ

Web site image
CircuitPython - Tiny 2350 Download
18:06:39
2024-07-18 21:11:06 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:15:17
icon

まだ表紙しか書いてないぜ!

Attach image
19:15:47
2024-08-24 19:10:26 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿 Phenomer@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:12
icon

方針を決める

Attach image
19:31:35
icon

前日なのでPowerPointでスライド書く時間の余裕がないからLaTeXで書きます

19:47:26
icon

単独でページを用意したい
・Capyloon
・KaiOS
・LuneOS
・Maemo Leste
・postmarketOS
・Ubuntu Touch

いくつかまとめて紹介してもいいかなと思う
・HarmonyOS
・PureOS
・Sailfish OS
・Tizen
・webOS

どちらにするか迷っている
・Mobian
・Manjaro ARM
・Fedora SpinsのPlasma Mobileとかのやつ

紹介するかどうか悩んでいる
・ChromeOS
・Kali NetHunter Pro

19:48:06
2024-08-24 19:39:58 ナナし@skeb募集中の投稿 nanashi_ba@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:03:00
icon

@GnuPG @adulau @ploum @bortzmeyer I am not against proposing the LibrePGP specification, but emphasizing the *proposed* part of Proposed Standard seems misleading, though. As you know, RFC 4880 is also Proposed Standard, so is RFC 2440. Your sentence sound like 4880 was a genuine standard but 9580 is just a proposal, but actually they are the same in term of the category of RFC.

20:05:44
2024-08-24 20:03:38 メモラさんの投稿 bibouroku@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:08:39
2024-08-24 18:47:32 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:08:42
2024-08-24 20:05:41 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:09:24
2024-08-24 20:07:51 Linux ✅の投稿 Linux@linuxrocks.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:12:20
icon

テーマがデカすぎた感がある

20:35:07
2024-08-24 20:34:48 k_taka‮🔖‭の投稿 k_taka@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:49:04
2024-08-24 20:48:44 鉄髭の投稿 higezin@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:49:49
2024-08-24 20:48:33 Peter N. M. Hansteenの投稿 pitrh@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:51:45
2024-08-23 21:38:04 泉門コウ🏳🔞🎨の投稿 IZMKDkou@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:55:09
2024-08-24 20:38:17 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help
icon

こマ?

"豊橋のうずら農協さん(西幸)に行ってきたんだけど、ゆでウズラ100個が600円で販売中だった。学校給食での事故以来、在庫が増え続けており、「廃棄だけは防ぎたい」と大変厳しい表情。

うずら卵生産量日本一の豊橋の皆さん‼️学校給食やカレーうどんで親しんだウズラを今こそ‼️ご家庭で‼️"
twitter.com/Yorozuno2/status/1?

20:55:23
icon

流石に1単位が多すぎる感

21:03:23
2024-08-24 21:01:00 漆田の投稿 urushi_da@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:08:41
2024-08-24 21:08:10 mod_poppoの投稿 mod_poppo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:09:49
icon

OpenBSDでもGCCをインストールすることはできるのでそれでいい気がする。本当にGCCじゃないと動かないこともあるし。

21:10:06
2024-08-24 21:09:30 けいみやの投稿 Keemia37@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:13
icon

ええねぇ

21:15:52
icon

細かいことをいうとClangでもGCCでもないccも世の中にあるからClangでもGCCでも関係ないならccにするのが正しいかというとそうとも限らない

21:18:52
icon

SUSにはccコマンドないしな(バージョンによるがc89コマンドやc99コマンドなどがある。互換性のためにccがK&R Cのコンパイラになっているシステムでも標準に準拠できるようにそうなっているのだと思う)

21:22:48
icon

bash拡張を使っていることに自覚的であるがゆえに #!/bin/bash で始まるシェルスクリプトを書く人々がいるのと同じで、意図的にGCCに決め打ちするならそれもありという立場

21:30:44
2024-08-24 21:23:49 matsuuの投稿 matsuu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:31:31
icon

Pythonのツール周りがJavaScriptみたいな目まぐるしく変わる世界にはなってほしくないんだがなぁ

21:32:29
2024-08-24 19:23:49 matsuuの投稿 matsuu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:33:29
2024-08-24 14:38:50 matsuuの投稿 matsuu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:34:02
2024-08-17 23:33:49 matsuuの投稿 matsuu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:35:00
2024-08-17 21:48:50 matsuuの投稿 matsuu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:35:24
2024-08-15 22:53:50 matsuuの投稿 matsuu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:35:48
2024-08-14 22:13:52 matsuuの投稿 matsuu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:36:52
2024-08-24 21:28:00 SASANO Takayoshiの投稿 uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

GNUの拡張構文使ってるならMakefileじゃなくGNUMakefileにしてほしいとか思ったり思わなかったり

21:47:55
2024-08-24 20:50:34 しにがみの投稿 Reaper@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:49:34
2024-08-18 21:51:15 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

おいしい。

牛すじチャーハンとスープ。秋葉原の中華料理 雁川にて。
Attach image
21:51:18
2024-08-22 13:25:11 ドッグの投稿 Linda_pp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:22:58
2024-08-24 22:22:42 Lisp & Scheme Weeklyの投稿 lisp_discussions@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:23:48
2024-08-23 14:06:26 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

“I read once that Cray's C compiler (presumably for either the X/MP or Y/MP) kept activation records on a linked list because there was no hardware stack.”

Reddit - Dive into anything
reddit.com/r/C_Programming/comments/16z7yn9/c_language_without_a