キングジムからDM200に含まれているFOSSのソースコードが届いた。方法はファイルサーバーにZIPファイルをアップロードして時限つき・パスワードつきリンクをメールで。1週間もかからずに返事がきて対応がとてもよかった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DM200のブートローダーを変更するために文鎮にする覚悟であれこれやっていたら文鎮になりました。中古品で安かったし覚悟はしていたけれど。文鎮になったので諦めがついてできるようになる作業もあるのでよしとする。よしとしないとやっていけない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
社名変更のお知らせ : 富士通セミコンダクターメモリソリューション https://www.fujitsu.com/jp/group/fsm/about/resources/news/press-releases/2024/0820.html
KIO𝕏IA に続いて RAM𝕏EED か。日本人はイーロンのこと笑えないぞ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スイッチに委託してる板は在庫4…4!?コミケでは全く売れないのに!?
はてなブログに投稿しました
WIZnetのEthernet HATをSPI1接続に変えつつ180度回す基板 - あっきぃ日誌 https://akkiesoft.hatenablog.jp/entry/20240819/1724048755
#はてなブログ
追記に更に追記した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Bcachefs Merges New On-Disk Format Version For Linux 6.11, Working Toward Defrag
Ahead of the Linux 6.11-rc4 kernel release coming up later today, some more Bcachefs file-system patches were merged this weekend for this experimental copy-on-write file-system...
https://www.phoronix.com/news/Bcachefs-Merge-Linux-6.11-rc4
Haiku OS R1 Beta 5 Approaching Soon, New Performance Improvements
The BeOS-inspired Haiku open-source operating system is out with their latest status update that highlights various improvements made in recent weeks...
https://www.phoronix.com/news/Haiku-OS-R1-Beta5-Approaches
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。