07:14:08
icon

ポメラDM200のSoCそのものはUSB OTGに対応できるようになっているけれどロール判別に使う端子が結線されていないしVBUSに給電する側になるとシステムがまともに動作しないので、DM200用Debianイメージのカーネルには「ロールをホストに固定した上でVBUSに給電しない(セルフパワーUSBハブが必須)」というハックを組み込んであるのか。

07:14:52
2024-08-17 07:14:41 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:16:43
icon

SoCはOTG対応だけど基板がそのように設計されていないという意味

15:03:13
icon

今日はあんこだいばくはつ!!の日だったか

15:03:37
2024-08-17 14:55:08 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:30:16
2024-08-17 15:24:17 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

ミッミッ!

Attach image
15:30:30
2024-08-17 15:04:21 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

初音めっちゃ並んでてぬいどりおじさんもやや遠慮がちに撮影して通過

Attach image
15:31:14
2024-08-16 23:50:03 ラズピッピ情報Botの投稿 raspberry_pi_bot@h.kokuda.org
16:22:21
2024-08-15 01:52:19 Capyloonの投稿 capyloon@fosstodon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:28:20
2024-08-17 10:23:21 κeenの投稿 blackenedgold@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:28:30
icon

:very_sad:

22:14:24
2024-08-17 22:01:09 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
22:14:26
2024-08-17 22:01:25 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image