01:18:47
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
01:23:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
『日本語組版入門: その構造とアルゴリズム』 https://www.amazon.co.jp/dp/4416618689/ は既に何度も推してるけどおすすめです
Amazonで裕一, 向井の日本語組版入門: その構造とアルゴリズム。アマゾンならポイント還元本が多数。裕一, 向井作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また日本語組版入門: その構造とアルゴリズムもアマゾン配送商品なら通常配送無料。
01:47:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
『日本語組版入門』、手っ取り早く見栄えのよい版面が組めるtips集ではなく、普段読んでいる文庫本などを眺めると出版社に関わらず規則性があるように見えるけれどどうしてそうなっているのか、その背景にある原則が知りたいというときにおすすめの入門書です
01:52:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
03:22:17
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
リアルタイムOS「VxWorks」がRISC-Vをサポート
03:29:17
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
03:49:34
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
04:40:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
11:47:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-07 11:46:19 エルルの投稿
erl_konig@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:01:58
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-07 11:56:24 九 六 胡 椒 ⛩ 🎨の投稿
kurokosyou_2828@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:52:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
TLを見て最高裁判所の最高裁判所民事判例集、高等裁判所の高等裁判所民事判例集に対して下級裁判所だけ下級裁判所民事裁判例集と1文字多いのに気付いた
12:53:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-07 12:52:24 エセ賢者の投稿
MulticolorWorld@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:53:47
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
12:56:25
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
13:00:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-07 12:47:07 トトミミハイエースの投稿
brsywe@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:01:20
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
13:31:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-07 13:26:48 Vale@kujike.naiの投稿
valerauko@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:38:15
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-07 13:34:38 ロージー / ハトの投稿
rosylilly@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:45:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-07 13:35:00 ClaudioMの投稿
claudiom@mastodon.xyz
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:40:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-07 16:24:54 K.Shirakataの投稿
argrath@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:45:33
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Why Your Form Only Needs One Name Field
16:48:11
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
16:53:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
16:53:20
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-07 16:50:50 K.Shirakataの投稿
argrath@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:01:17
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Creating More Inclusive and Culturally Sensitive Forms
17:44:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
man(でなくともinfoでもWindowsのchmでもなんでもいいけれど)がよく書かれていれば、インストールしているバージョンと一致した情報が書かれているのでWebページを検索するよりも良いのですが、必ずしもそうはなっていない
17:47:38
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
manはネットワーク接続を必要としないけれど、印刷された紙のマニュアルが一般的だった時代からの伝統でonline manualと呼ばれているの面白い
17:57:41
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
FStarはRustの次に来るプログラミング言語……かどうかは分からないけれど面白いのでおすすめです
18:03:21
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
Rustも流行るかどうかはよくわからないけれどownershipとlifetimeでコンパイル時に検査できることを増やそうというのが面白いなと思ったし、ClojureもJavaのライブラリに乗っかれるLispとかカツカレーみたいなもんじゃん!くらいのノリで触り始めたし
18:05:42
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-07 17:58:31 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:47:15
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
18:55:14
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-07 18:54:58 そすうぽよ

の投稿
prime@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:57:06
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
文字に番号を割り振ると検索しやすくなるが、文字が同じかどうかというのは文脈によって変えたい場合もあり、メタデータをどう付けていくかが悩ましいところ
18:58:54
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
中央集権的なプロセスを採用しなければ文字コードがあろうと各自で文字をコンピューターに移植していけるが、文字が同じかどうかを判別するのが難しくなり検索が難しくなる
19:02:15
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
19:02:56
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
19:44:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
19:47:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-06 21:13:20 ゆさ🔞の投稿
YUSA@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:56:30
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
芸能人はカードが命! —アイカツ!シリーズ オンリーイベント
20:29:10
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:29:15
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:30:38
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-07 20:29:22 ねずみの投稿
kaznak@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:37:39
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-01-15 06:34:36 ゆさ🔞の投稿
YUSA@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:44:58
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:47:16
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
GNU/Linuxシステムをブートストラップするのに必要なバイナリが357バイト(x86)まで減った話めちゃくちゃアツいな
20:47:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:49:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
20:53:03
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
なるほど、ソーシャルゲームとしては終了したけれどYouTubeチャンネルを開設して活動しているのか
20:56:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-07 20:55:07 オガサワラペンギンの投稿
boronology@social.penguinability.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:06:12
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
大阪日本橋のイエローサブマリンでポスター貼られてた在りし日を思い出した
21:06:17
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:07:22
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
おるみんさん、会ったときの第一印象ではオタク性が感じられなかったけれど
21:09:18
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:13:33
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
2020-02-07 18:02:22 Legasus / Toraの投稿
tora@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:17:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:26:26
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
熱量がジュールで表記され、その下にカロリーが補足として添えられている海外版のキットカットパッケージ裏面
21:29:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
これを見て「いやジュールで言われてもピンと来ないし、メリットを感じない。カロリーが慣れてるから変えられたら困る」と思う気持ちとマイルを使っている人々の気持ちは多分同じ
21:30:53
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
阿智太郎の『僕の血を吸わないで』とか『僕にお月様を見せないで』あたり全巻あるし『ロードス島戦記』も全巻ある,それに川上稔の『激突のヘクセンナハト』も全巻読めるのすごい。カドカワなかなかやる気あるな。
21:30:59
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
『住めば都のコスモス荘』とか読み返したくなっちゃったな
21:31:00
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:34:46
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
「ジュールにした方が額面上の数字が大きくなる(1カロリーはおおよそ4.2ジュール)ので食事により気を遣うようになる。また、運動で消費した熱量がより大きく表記されるので達成感にも繋がり、長続きする」と称する「ジュールレコーディングダイエット」をそれらしい肩書の人が提唱したら広まる可能性 is ある(???)
21:35:56
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
日日日の『蟲と眼球』シリーズとか『アンダカの怪造学』,岩井恭平の『ムシウタ』あたりもありますね
21:36:24
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
『ムシウタ』完結したんだよなぁ……(途中までしか読んでない)
21:37:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:38:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:38:40
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:39:58
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
夢時めく刻印までは確実に読んでいるけれど夢贖う魔法使いは多分読んでないな。とするとあと半分か
21:41:58
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:43:37
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
BOOK☆WALKER アプリ内本棚が完全に 00 年代ライトノヴェル傑作集みたくなってきてる
21:43:47
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:52:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
『タマラセ』と『アルティメット・ファクター』と『先輩とぼく』
21:56:38
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
『バイトでウィザード』だ、『バイトでウィザード』なんだ
21:57:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:58:02
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:58:51
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
21:59:13
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:00:19
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
私も多分全巻ありますね……文庫未収録話が載っていたザ・スニーカーも……
22:04:20
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
日日日、成田良悟、鎌池和馬、高橋弥七郎、川上稔あたりを見て育ったので小説家の出力ペースをかなり上寄りに捉えている
22:10:27
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
『レンタル・マギカ』『クロス×レガリア』とかも無料になってる(物理で手元にあるからいいけど……
22:11:04
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
『レンタルマギカ』いいよね、でも穂波派だったので悲しみだよ
22:15:32
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』、著者:三田誠、魔術考証:三輪清宗でオタク特有の笑顔が花咲くようにあふれてしまう
22:17:36
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
川上稔入門は『連射王』です、『連射王』を読むのです!(個人の感想です)
22:19:57
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:24:29
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
川上稔作品には川上世界などと呼ばれる大きな時代の流れを含む世界観があって、作中でトンデモ技術や異種族がどのくらいありふれているかはどの時代の話かによるのですが、『連射王』は地球で異種族やその技術が公にされていない時代。部活で精神的に今ひとつノリきれない学生がゲームセンターに寄ってシューティングゲームに熱中する話。
22:30:02
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
私の解釈では、川上作品の魅力のひとつは「本気になれないヤツがバカなことを本気でやっているヤツに出会って、自分の本気を見出していく話」だと思っていて、『連射王』はSF・ファンタジー的ギミックなしで、ふつーの高校生の話なのが読み始めやすくて良いと考えている
22:46:08
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
22:55:55
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
USBの端子の話、参加者が増えていくと両端のプラグが違うケーブルも変換ケーブルと認識している人がどこかの段階で参入するので難しい
23:02:45
Masanori Ogino 𓀁
@omasanori@mstdn.maud.io
ReactOSがWindowsに同梱されているOpenGL実装(IntelやらなんやらのGPUドライバをインストールしたらついてくるもののことではない)をサポートするために保守しているのが1990年代のMesaで、今と比べて構成がかなり素朴でかえって新鮮味を覚える