12:50:32
icon

ASCII.jp:Ice Lake内蔵GPUは1TFLOPS以上の性能 インテル CPU/GPUロードマップ (1/3)|ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 ascii.jp/elem/000/001/841/1841

Web site image
Ice Lake内蔵GPUは1TFLOPS以上の性能 インテル CPU/GPUロードマップ (1/3)
16:11:17
18:17:43
icon

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】マルチダイ化へ向かうNVIDIAのリサーチチップ「RC 18」 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/co

Web site image
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 マルチダイ化へ向かうNVIDIAのリサーチチップ「RC 18」
19:05:16
2019-04-08 19:00:27 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:09:03
icon

Android Oneは信じられると思っているのですがAndroid Oneアップデート保証履行失敗メーカーとかまさかないですよね

19:11:40
icon

使っている端末だけど皆に勧めるような端末ではない2019

19:18:07
2019-04-07 22:25:46 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:19:42
icon

ヒートガンリワークやったことなくてこわい

19:20:57
icon

オーブントースターリワークは経験があるけれど独力ではないしこれよりBGAは未経験

19:22:55
icon

材料費はともかく時間と技量が厳しい

19:25:58
2019-04-08 19:22:47 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:09:04
2019-04-08 19:09:43 一畳の投稿 neyo0_@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:46:31
icon

NVMe SSDを取り付けながら、やはりケーブルの本数が減るのは良いなと思うなどした

21:49:22
2019-04-08 21:47:50 おったぺの投稿 opptape@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:49:28
icon

それはある

21:52:05
icon

少し遠い未来に高速に読み書きできてそこそこ大きい記憶装置の需要がNVDIMMに流れてM.2スロットを見かけなくなる可能性はあるかもなとは思う

21:53:07
icon

mSATA SSDというのがあって

21:56:41
2019-04-08 21:52:10 ペンギン推進委員会の投稿 boronology@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:19
icon

その時代の水準で速くもないし大容量向きでもないという位置付けになると変換アダプタによる延命モードになっていく印象がある

22:23:48
2017-04-15 16:04:07 Go-1(ごーわん):white_check_mark:の投稿 go1tk@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:32:35
icon

ここ数年、春になると誰かに「PC買うならいつがいい?」と訊かれて「夏ですね」と答えている気がしてきた

22:37:27
icon

今年も「6月頭〜7月頃にAMDが新製品を発表するという噂があるし、秋にはIntelからも何かあるだろうから、夏まで待つと少し前のものは安くなるだろうし新しいものも何か出てるだろうし良いのでは」という話をした

22:42:07
icon

W.I.N.G.なぁ

22:43:43
icon

☐ 勝てる
☑ 勝てない

22:51:16
icon

ユーザー名とパスワードをクリックすることで私も無事ロボットではないことが認められました

22:52:52
icon

テキストフィールドにフォーカスを与えずにはいられないのが人間らしい振る舞い、理解した

22:54:26
icon

橋の画像をクリックするよりはテキストフィールドにフォーカスを与える方が簡単

22:57:37
icon

PSYCHO-KARU

22:59:50
icon

紙の本を勧める猫口の女の子(声:石田彰)

23:10:13
icon

私のコロニーはヤバ食事やヤバ手術がない代わりに快適から程遠い環境で粛々と滅んでいく

23:11:08
icon

任意のゲームが不得意

23:13:53
2019-04-08 23:13:28 いぬもりコンの投稿 katouyuumin@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:16:01
icon

ヤフオク、ほぼSunで検索するサイトとしてしか使っていない(?)

23:16:44
icon

件、フリーがどちらの意味なのかわからずにいる

23:18:46
icon

JavaScriptではなくVBScriptが標準化された世界

23:20:51
icon

VBScriptが流行った世界、C#派生が後継に指定されて大して変わらなくなってそうな気がしてきたな……

23:24:55
icon

AndroidのコミュニティカスタムROMのフルタイム開発者として食べていくの厳しそうだし厳しそう

23:25:19
icon

そもそも存在するのだろうか

23:29:09
icon

『自作PCクラスタ超入門』、DIYみがあって面白い本だった

23:31:10
icon

作ってみただけじゃなくて「運用」しているからすごい

23:34:48
icon

つよい学生が抜けたらおしまいになるようなものではなく、パートの職員に保守をお願いできるようにマニュアルを整備したりなるべくメンテナンスコストが下がるようにしたりという話はやっていかないとなぁとなった

23:37:13
icon

フルタイムの技師を何人も雇える所では別の方法があるとは思うけれど、そういう所ではないところで工夫してやっていく本だった