18:12:13 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

draft-ietf-tls-oldversions-deprecate-01 - Deprecating TLSv1.0 and TLSv1.1 tools.ietf.org/html/draft-ietf

"Updates: 8465 8422 7568 7562 7507 7465 6367 6176 6042 5878 5734 5469 5422 5364 5281 5263 5238 5216 5158 5091 5054 5049 5024 5023 5019 5018 4992 4976 4975 4964 4851 4823 4791 4785 4744 4743 4732 4712 4681 4680 4642 4616 4582 4540 4531 4513 4497 4279 4261 4235 4217 4168 4162 4111 4097 3983 3943 3903 3887 3871 3856 3767 3749 3656 3568 3552 3501 3470 3436 3329 3261 (if approved)"

18:13:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

こんなに大量のRFCを更新するI-D初めて見た

23:45:41 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

GPUの動作を監視してWeb履歴やパスワードを盗み出すサイドチャネル攻撃手法 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

OpenGLやCUDAを使っているところ、WebGLのデモンストレーションが出てくると一層面白いのだけれど……。タイミングの差を見る攻撃によくある高精度パフォーマンスカウンタ依存

Web site image
GPUの動作を監視してWeb履歴やパスワードを盗み出すサイドチャネル攻撃手法
23:47:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

パフォーマンスカウンタの精度を下げることでこの手の攻撃をやり過ごすのはよくある話ですね(タイミングが情報源なので、その計測にノイズを混ぜると難易度が上がる)

23:54:53 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-11-08 23:50:22 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:54:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-11-08 23:50:51 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:56:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

詰将棋で相手は常に最善手を指すと仮定するようなものでしょ(?)

23:56:24 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

sounds like Shogi

23:58:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】AMDの7nmプロセス「ZEN 2」CPUコアのマイクロアーキテクチャ拡張 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/co

TSMCのEUV版7nmプロセス立ち上げ状況って今どんな感じなんでしょうか(世間の話題に疎い)

Web site image
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 AMDの7nmプロセス「ZEN 2」CPUコアのマイクロアーキテクチャ拡張