17:21:28
icon

Redisを6.0から7.xに更新する - okin-jp.net/archives/6838
古いものもapt管理なら消さずにアップデートしてみて問題なくいけるのでは~?と思いやってみました~

Web site image
Redisを6.0から7.xに更新する
17:32:24
icon

メディアストレージの消費が止まらないと思ったらmedia removeしてなかった

18:21:21
icon

気まぐれで3000字制限にしたい気持ちが出てきた

19:11:37
icon
Web site image
おきん@しぃの🥫of🐟️ (@okin_p@si.okin-jp.net)
3000字制限
Attach image
19:12:29
icon

MAX_CHARS (app/validators/status_length_validator.rb)とmax_characters(app/javascript/mastodon/features/compose/containers/compose_form_container.js)を変更した~

19:18:20
icon

/etc/systemd/system/<systed unit名>.service
が /dev/nullにシンボリックリンクが張られているときの対処法
systemd unitが起動禁止のためにmaskされているのでsystemctl unmask <systed unit名>で起動禁止を解除できる

19:21:14
icon

動作原理
systemd unitは/lib/systemd/system/よりも/etc/systemd/system/の内容が優先されるので、/etc/systemd/system/以下に/dev/nullへのシンボリックリンクを張ることで起動禁止を実現している

20:34:54
icon

ElasticSearchの設定、環境変数で設定できる範囲しか弄ってない気がするけど他にあるんだ(無知無知

20:41:40
icon

しぃ!は投稿字数制限を3000字に引き上げました~
BT si.okin-jp.net/@okin_p/1119009

Web site image
おきん@しぃの🥫of🐟️ (@okin_p@si.okin-jp.net)
20:53:50
icon

おきんの秘密
しぃ!(kmyblue)で初めて絵文字リアクションデッキを組んだ

21:38:20
icon

3000文字かけるといっても実際に書く予定がなかったので黒歴史を引っ張り出してきて3000文字切り出して壁打ちすることで動作確認した

22:12:44
icon

ZonePaneからも3000文字で認識されてて良い感じ

22:58:45
icon

おはぎ~ :kb_ohagi:

Attach image
22:59:16
icon

カメラの色味イマイチ過ぎない?

23:12:23
icon

:ohagi_nod:

23:18:28
icon

!!緊縮財政!!

23:27:30
icon

お金を捻出するには支出をおさえて無限に残業できるように仕事を作る必要がある

23:41:02
icon

最近の感情これしかない
BT mi.okin-jp.net/notes/9pibj8cww

23:42:59
icon

ぶるすか、分散が実際に機能しているところどこ