この人の喋りがめちゃめちゃおもろいんだが
https://youtube.com/watch?v=9t4FbbpzIiM&si=hUMwo7UvUCEIKg0i
この人の喋りがめちゃめちゃおもろいんだが
https://youtube.com/watch?v=9t4FbbpzIiM&si=hUMwo7UvUCEIKg0i
おーどれも行ったことあるぞ。特に長谷川は近所にあってとても良かったんだが駅前に移っちゃったんよね…
https://www.tokyo-np.co.jp/article/367792
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東大生の就職ルァンキング上位は30年後(退職するころ)には悉く斜陽産業になってる、という歴史的事実はご存知ですか?
時代ごとに造船、国鉄、等々々
今は商社、コンサル、銀行ですか。
銀行はバブル崩壊で完全に沈没しきったあとまた復活してきたんやな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241127/k10014651401000.html
2022年以降、指導部からもそれまでいた女性が姿を消し、国ごとの男女の格差を評価した「ジェンダーギャップ指数」(世界経済フォーラム)は、2011年の61位から2024年には106位と、大きく順位を下げています。
...
日本の「ジェンダーギャップ指数」は中国より低い118位です
これむかし QGP の物理やってたときに超高粘性の例として挙げられてた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日は博士号とって無職になったあとしばらく雇ってくれた素粒子実験の研究所の50周年&そんとき雇ってくれてた人の追悼のシンポジウム的な行事。
まー実験屋さんと久々に飲むのも良いかなみたいな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
岸田前首相“企業・団体献金禁止は反対” 石破首相と2人で会談(2024年11月28日掲載)|日テレNEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/category/politics/fdc97a4696974b308339c680d2945ba6
ほんと岸田こいつ何なん???って思う。国民無視した政策・増税繰り返し、裏金で脱税もしてて、反自国を掲げるカルトとも組んでて。党内ですら人望なくなって首相辞めて逃げたやつが。ほんと何いってんの???って思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
西洋人の部屋、暗いよな
俺も3年半いて、わりと暗い色温度の低いライトの方が好きになった
最初は「ちょっと前まで洞窟に住んでたから」とか悪口いってたが😁
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
37年前、8年前、そして今の「街頭の政治」【記者手帳】
https://japan.hani.co.kr/arti/opinion/51757.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
誰かが親露だが極右ではない、と書いてて、へー、と思ってたが、BBC は普通に極右という認識。
親露の TikTok 候補者が極右じゃないわけないじゃん、と思いつつまーよー知らんし、と黙っとったが、やっぱそうよな普通に。
米国も含めて、親露親中の権威主義好きが席巻しつつあり、なかなか辛い世界になってきとるの…🤢という気持ち。