2024-11-18 23:45:04 廃墟/怖音の投稿 kowaoto@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 22:12:20 偽渡井:労働法マンガ描き🦋Blueskyはじめましたの投稿 GB0FakeWat@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 22:07:35 偽渡井:労働法マンガ描き🦋Blueskyはじめましたの投稿 GB0FakeWat@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いちおうジェニファー・ロペスのカヴァーもまぁ…
英語人のゴージャスちゅーのはおらにはわがんね
youtu.be/t4H_Zoh7G5A?si=K5IXdH

Attach YouTube
icon

ここ経由
そんなひでー話が…

wayakulatino.blogspot.com/2012
世界中でブレイクしたランバダは、Kaomaというグループが無断でポルトガル語でカバーしたもので、著作権侵害として提訴されました。
ちなみに他にも多くのアーティストが、例えば最近ではDon Omarは「Taboo」というタイトルで、Jennifer Lopezは「On the floor」というタイトルで、それぞれカバーしています(もちろん著作権者の承諾を得たうえで)。

icon

なんと Don Omar がカヴァーしてるということを知る

youtu.be/lRWqYR3e7xE?si=nROAZ6

Attach YouTube
icon

こっちの歌詞のがかっちょええな

Attach image
Attach image
Attach image
icon

なんか一瞬3拍で小節が切り替わるんやな

icon

コードの変わり目がふつうの西洋ポップスと違ってておもろい

2024-11-18 22:24:22 Pankil Richardsの投稿 iMacMe@flipboard.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わたしランバダってすごい好きなんだけど、チャットジーピーティーフォーオーに聞いたらこれが元なんだってな
ボリヴィアのフォルクロールェとな

music.youtube.com/watch?v=xKau

icon

おー尼崎以外では斎藤元彦が稲村和美に全勝か。しかも都市部のほうが圧勝やな。
すげー時代になったな…
senkyo.pref.hyogo.lg.jp/upload

2024-11-18 13:37:06 高橋ミレイの投稿 mikeneko301_2022@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あーここに写っとるのは男子だけやな
あとカタリナちゃんというのがおられる(任期なし職ゲット済やけど)。女性すくないな。あと裸足のおねーさんがおった笑

2024-11-18 15:33:49 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

仕事と結びついてやめたくてもやめられない人はいるだろうけど、代替の選択肢なんていくらでもあると思う

2024-11-18 15:30:43 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

一極集中しちゃうと少数の資本家が世論を動かすことができると理解してほしい。それを制限することができるのならいいんだけど、そんなことできないから分散したほうがいいというか、デマを含む情報拡散が一定の範囲に留まる仕組みのほうがましだと思う。

2024-11-18 15:32:51 Nebirosの投稿 Silly_Life@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 13:35:04 三宅 芳夫の投稿 yoshiomiyake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 15:13:57 ミᤖ゙𐨬ォッባᤖの投稿 mizufox@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 15:16:57 ミᤖ゙𐨬ォッባᤖの投稿 mizufox@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 13:57:31 ハムの投稿 MasatakaSuzuki@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちなみにこの若い男女の人たちも超絶ストルェスの中で生きており、つまり、このいっこいっこの計算や発表が自分が人生かけると決めた人生における生死を分けるかもしれないという重圧の中で生きており、それがこうぱーっともうええわと爆発する瞬間のなんというか同じ釜のメシを食う仲間感というか儚い花火のような愉しさがまた切なくてな
それに混ぜてもらったりうしろからこうして眺めてウルっときたりするオッサンがわたしだ(これはまた別の日)

Attach image
2024-11-18 11:04:41 ハムの投稿 MasatakaSuzuki@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

東大法学部卒の官僚の方たち、エリートとしてはチョー低学歴(世界的にみて博士号はおろか修士号も持ってない権力エリート、とか珍しくねーか)なんで、やっぱ学問に触れたことない人たちやなー、という見識の低さは思う

いったん先進国になったあと行き場を見失って30年も後進中なのも、そういうとこじゃないすかね。民主制も報道の自由も未だ持ててないし俺たち😵‍💫

icon

コストかけずに成果が出るかよ
ちゅー話かと思うがどうか

fedibird.com/@shaberu44/113501

Web site image
よんよん (@shaberu44@fedibird.com)
2024-11-18 10:23:07 限界困惑.pngの投稿 shaberu44@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-17 22:01:48 jamの投稿 jamchibi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 07:21:05 kingyoの投稿 kingyo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 07:05:11 日記といふものの投稿 nikitofu@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 07:24:54 kingyoの投稿 kingyo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 07:20:57 日記といふものの投稿 nikitofu@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-17 23:12:35 ももしきや青の投稿 1004ki8@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 09:16:02 kingyoの投稿 kingyo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 10:14:05 じゃん子(ミズーリまで牛を売りに)の投稿 Django37564@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 09:54:37 じゃん子(ミズーリまで牛を売りに)の投稿 Django37564@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-17 23:40:02 高橋ミレイの投稿 mikeneko301_2022@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-17 23:39:10 高橋ミレイの投稿 mikeneko301_2022@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いま60代後半のめっちゃ偉い物理学者だ(俺もわりと尊敬してる)けど政治的な方面で言うことはすっかりネトウヨになってる人とか知ってるし、俺の父親(80代前半)も、ユーチューブでなんか自民党の政治家(名前きいたが忘れた)のチャンネルみて推してる(アカン😵‍💫)
なので年寄りもネットが主になってるというのは割とそんな気がする

icon

こんな引用 RT もあってそれはそれで、そっかー、と思った

twitter.com/managuis/status/18
SNS利用人口はすでに8000万人超。田舎を甘く見るとハズすと思う。ネットの力は全国的な広がりでインターネット創生期の'95に30歳だった人ももうアラカンで高齢層に数えられる。
関西の地域特性要因が加味された側面があったとしてもシナジーと捉えるべきかと。

2024-11-18 08:20:23 weit_im_westenの投稿 weit_im_westen@nrw.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

安東量子さんのいう「リベラル逆張り」ははっきり東浩紀(とかあのへんの有象無象)のことでしょ。

私からは見えないし見たくもないけど、東浩紀を取り扱ってるのが流れてきてあーまだやってんだ、と。あんなのを持ち上げたニューアカポストモダン界隈(@日本語世界)が如何にチャチで薄っぺらで薄汚いか、という歴史の審判が既に下ったあとの現在に生きている我々でありますことよ。

2024-11-18 08:52:34 kingyoの投稿 kingyo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 08:50:22 kingyoの投稿 kingyo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 09:18:49 そろんご🌈の投稿 Solongo32@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ここヴィヴァ丼は気軽な無駄投稿しやすい印象

2024-11-17 06:49:28 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

どのSNSかではなく、どこもなんとなくだけど「気軽な無駄投稿」がしにくくなったと感じる。無駄な投稿が多い人はアルゴリズムで表示されなくなるし、黙ってミュートされるから。でも自分としては無駄な投稿が時系列で並ぶという「Twitter」の往年のコンセプトが好きだった。

2024-11-18 08:03:41 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 07:45:56 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 07:24:52 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 09:03:50 ujの投稿 ujuzic@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちなみにこのときが過去十年くらいの中でいちばん楽しかった瞬間かもしれない😁
うまく言えないが大げさにいうと人生観がちょっと変わった
カルゥロスくん見た目はアジア系なのに(いや、でも滲み出る雰囲気的にはアジア人ぽくないな既に)物腰は(つまりは中身が)(ハラも)完全に中南米人でおーOS変えるだけでいけるんや、となにしか(中南米すき)

icon

おーこないだリスボンで凄いの見たぞ(これからぐぐふぉとを検索)
twitter.com/gamayauber01/statu

2024-11-18 02:26:03 Pankil Richardsの投稿 iMacMe@flipboard.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。