icon

@nanasiitake さくらへ移転するにあたってかなーり細かく贅沢に色々と分けたので消えないです

icon

224GBインスタンスつくったで(`・ω・´)

icon

飯食ったら24GBのDB鯖作る

icon

個人事業主は考えないとダメだなあ…><

icon

@yuitest_dev 院周りの色々もやらなきゃいけないから,あまり休んでる暇無いんですよねえ…

icon

24GBインスタンス立てて設定しよう

icon

DB移すしか無いか

icon

@taiga__ ありがとうございます>< …これ月額課金なんですけど大丈夫ですか?

icon

無停止でDB移す方法知らないからアプライアンスから移すにしてもよく分からない><

icon

@bitter_fox なんか分散できるような作りになってなさそうなので,やるとしても相当コード書く必要がありそう

icon

@mzyy94 アプライアンスで作ったからコンフィグが変えられない><

icon

mstdn.jp,HTTP鯖4台ぶっ立ててるので,マジでDBだけがボトルネックです

icon

インターネットってこわい…

icon

僕の扶養が瞬殺されていた…

icon

これ,てっきりさくらインターネットへ投資した話をオシャンティーに語っただけだと思ってたんですけど,まさかこれですか twitter.com/taiga__/status…

icon

Entyの数字がヤバいことになってるんですけど何なんですかこれは enty.jp/nullkal

Web site image
nullkal - nullkalさんのパトロン・ファンになろう | Enty[エンティ]
icon

マストドン,ISUCONガチ勢の人たちにドキュメントとかプログラムとかどんどんpullreq送って貰いたい

icon

さくらのクラウドにしたら自分でもビビるぐらいの流速でるようになってるんですけど

icon

税金について真面目に考えないとダメじゃん

icon

おかげさまでクラウドの基本的な使い方は身につきました

icon

【お知らせ】mstdn.jpのさくらのクラウドへの移転,大体終了しました mstdn.jp

icon

少なくともサーバーが立ち消えしたりリセットされることぐらいは考慮して欲しい感じがある

icon

マストドン,このシステムで大きいネットワーク作っていくの厳しさがある

icon

さくらのクラウドの「データベース(アプライアンス)」って,非ルートユーザーによる最大同時接続数いじれないんですか

icon

細かいところはあるけど,成し遂げたぜ

icon

これ終わったら,お絵かきの練習したいんです,がんばります

icon

おうち帰ったらAmazonから届いた本が散乱していてマジでビビった

Attach image
icon

取るか,誰か持ってる人探すかしないとダメだな

icon

6つのサーバーへ同じ内容をデプロイするので,これはAnsibleとかItamae案件ですね

icon

さあいよいよAnsibleが使いたいところまできました

icon

mstdnのバックエンドができあがりつつある

icon

Amazon S3互換のオブジェクトストレージソフトウェアって何使えばいいの

icon

DB鯖できた

icon

さっきからドカドカインスタンス立ててドカドカルーター作ってたけど,流石に怒られそうなのでサンドボックスを活用し始めました

icon

お金の心配しなくていいので,気兼ねなくさくらのクラウドコネコネしてる

icon

@yujikb はい.クラウドへのサーバーの移行作業を進めますので少々お待ちください

icon

Ansibleふぇええ

icon

Python書きながらPython書く作業が始まるお…

icon

Ansibleのドキュメントめっちゃ速い速度で流し読みしている

icon

マストドン以前に僕のTweetDeckがヤバい

icon

Ansible使うぞ

icon

VPCルーター,IPv6非対応なのつらくないですか

icon

【アンケート】mstdn.jpですけど,クラウドに移転するに当たってデータ消してまたやり直しするべきか,サブドメイン切って別モノとして設置すべきか悩んでいるんですけど,どっちにしましょう?

icon

さくらのクラウドってElastiCache的な機能ないのかな?

icon

@rioriost さくらさんで話が進んでます… 折角の提案なのですが,申し訳ないです><

icon

@kurakake フォローしましたー

icon

@kurakake いま運用してるのは元々設置していた自宅鯖でですので,追加でかかるのは電気代のみです.あとはCloudFlareとかMailgunとか使ってますけど,それも今のところ月に10000円行か行かないか程度なので,皆さんから頂いた支援のお陰でしばらくは大丈夫かと思います.

icon

@yuuyarail 一回発生したので色々と対処してます…><

icon

規模が規模になってきたので,無料でできるのならば mastodon.social 並のトラフィックに耐えられる体制整えたい

icon

【TIPS】さくらのクラウドでAuto Scaling https://t.co/etKjK38fW1 cloud-news.sakura.ad.jp/2016/03/18/aut…kuracloudさんから

icon

オーケストレーションの知識が求められる

icon

sidekiqとstreamingとweb,全部マシン分けたほうがいいよね

icon

@yoshiaki_idol 今のところ難しいです>< できるとしたら,このゴタゴタが落ち着いてからの作業になると思います

icon

Cloudflare has helped me save 84.45 GB in the last 24 hours. #cloudflare

icon

おはきつね!

icon

CloudFlare導入実験をしている

icon

管理画面開くにも鯖が不安定でちょっとつらいので色々な問い合わせについてはちょっと待っててください

icon

正直なところ脳内に浮かんでいる「ぼくの考えた最強の掲示板システム」のほうでお金集めたいんですけど

icon

メール送信のリミットはもう無いぞ,ちとお金がかかるだけぢゃ

icon

@gabu ああそれね,隠せないの

icon

【お知らせ】mstdn.jpに登録したけどメールがまだ届かない人は,確認メールが届かない時のメール再送信を1回だけやってください.メール送信キューをリセットしたので…

icon

それにしても一つ疑念が在るんですけど,多分クラウドで立て直すとして絶対またグレートリセットしなきゃいけなくなると思うんです

icon
Web site image
Q. 確定申告について - Entyさんのパトロン・ファンになろう | Enty[エンティ]
icon

あっ,やっぱさくらクラウドで

icon

AWSで領収書まとまってたら確定申告楽だろうなという

icon

扶養外れるの嫌なので,ある程度支援来るんだったらいっそのことAWSにでも移したい

icon

RTX1210が欲しいです

icon

実家,電気代月2万円ぐらいは払ってたはずなので…

icon

@MysticDoll 親に電気代とか場所代と称してお金渡せば良い感じですかねえ

icon

確定申告は絶対しなきゃいけないことが確定した

icon

支援,親の扶養外れない程度にお願いします><

icon

mstdn.jp の負荷がやばい!助けてさくらインターネットさん>< (無茶)

icon

CloudFlareいれます

icon

マストコャン

icon

mstdn.jp,バックグラウンドジョブのキューがクソみたいに溜まっていてやばい

icon

mstdn.jp,いまの自鯖でどれだけ持つか怖い…><

icon

どっかつよい国内のサーバーインフラ使いたいですっ

icon

メールシステム程度だと,無料枠すぎても高々4000円ぐらいだしなーて割り切れる

icon

今日だけで無料枠半分つかったんですけど

icon

【宣伝】最近話題のSNSシステムの「マストドン」,設置してみました.みんな来てねー mstdn.jp

icon

【お知らせ】mstdn.jp 復活しました.データが全部消えたので最初からやり直しですが,メール1時間100通制限が解除されたので無制限に登録できますよ

icon

やっと登録できるようになりそう

icon

登録ちょっと待ってね

icon

とりあえず,メールちゃんと設定できてるのかよく分からなくて怖いけど少し放置してみます

icon

悪いお知らせといいお知らせがある.悪いお知らせは,データが全部消えた.いいお知らせは,メールの一時間100通制限か解除されたのでいくらでも新規登録ができるようになった

icon

まあ,二度目は無いと思う

icon

再起動させます

icon

とりあえず復旧はさせます

icon

あー,全部消えたかも…><

icon

やらかした

icon

瞬殺された

icon

またメールが投げられはじめた

icon

【お知らせ】mastodon.nil.nuですが,今メール送信数制限引っかかってるっぽいので確認メールの送信が遅れます.ご迷惑をおかけします #mastodon_nilnu

icon

今日やるべきことは全部やったぞ

icon

Electronやるか

icon

みんなもパオパオしよ♪

icon

"Several"が"Serval"に見えるの,完全に末期だって感じがしている

icon

よしざきおにいさんマストドンのフレンズ化オナシャス><

icon

ステンチュラやりたくないですか

icon

マストドンにめっちゃ時間吸われてる mastodon.nil.nu

icon

マストドン,TweetDeck的な見た目と裏腹別にカラム追加できない感じなのでつらい

icon

スパムばりに宣伝していく

icon

マストドン(Twitter的なの)のインスタンス設置したのでみんなきて>< mastodon.nil.nu

icon

マストドン賑わってきた

icon

【拡散希望】マストドンのインスタンス立てました.参加してくれると嬉しいな! mastodon.nil.nu

icon

ようやくマストドン安定稼働しはじめた感じがある

icon

マストドン,GNU socialっぽいなと思ったらGNU social互換らしい github.com/tootsuite/mast…

Web site image
GitHub - mastodon/mastodon: Your self-hosted, globally interconnected microblogging community
icon

ユーザー増えるとインスタンス一覧の上位に行くんですよ.拡散希望! twitter.com/nullkal/status…

icon

翻訳しましょう

icon

日本語ロケール欲しいな

icon

マストドン始めました.できればフォローお願いします mastodon.nil.nu/@nullkal

icon

【お知らせ】マストドンのインスタンスを立ち上げました.是非ご利用ください mastodon.nil.nu

icon

マストドン設置したやで mastodon.nil.nu

icon

アンサイクロペディアを参考資料にしたの,無理矢理資料作らされた人のせめてもの復讐って感じがして面白い

icon

僕も中学生の頃は組曲ニコニコ動画に「原曲と歌詞違う!」ってマジレスするような人間だったので人のこと言えないです

icon

僕は原作を無視するロックな姿勢そんな嫌いじゃ無いですよ.能動的に収集するほどじゃないけど

icon

「やめるのだフェネック」ネタ紛争は単にTwitterが棲み分けできない土地ってことが問題なだけでしょ.けもフレアニメに沿った楽しみ方がしたい人と,マルコフ連鎖みたいな感じでネタくっつけていきたい人が棲み分けできてない

icon

ウェーブレット変換の知識が足りないでござるううふぇええええ><

icon

複数のサーバーで運用できるの,つまりはGNU socialみたいなものじゃん

icon

けものフレンズが流行った後の動物界隈のフットワークの軽さを見ると,積み重ねって大事だなって思いますね

icon

改良版Twitter的なの,ぱっと出ては消えるの多いんだけど,マストドンは生き残れますかねえ

icon

マストドンといえばマンモスと並んで遺伝子解析ができる絶滅種ゾウじゃないですか

icon

アパホテルの騒動で賞賛している人のいる日本人もどっこいどっこいだよ

icon

お願いでござるー絶対届かないとまずい書類はせめて特定記録つけて置くってくだされー

icon

ESETあまり性能よくないと思うの

icon

「セキュリティーZERO」って名前が嫌いなので,BitDefenderは大本から買ってる

icon

テイルズオブキュッチャニア (唐突)

icon

マジで郵便物が届かないんだけど

icon

っていうか親からの所得証明書届かないんですけど

icon

授業休講だし,帰って家で作業しても平気だよねっ!

icon

そう考えると,うどんを打ち始めたアライさんはもう終わりです (マテ)

icon

現代物理学への招待受けてたときが一番輝いてた

icon

@xrekkusu 素粒子もそうだし,真空の話とか,あとは超新星爆発による元素生成過程の話とか場の量子論とか対称性の破れとか普通に現代物理学好きにはたまらない内容でした

icon

@alpha_kai_NET @akitsu_sanae ただ,全く物理興味無いとキツいかも…

icon

@akitsu_sanae あれ、難しい言ってる人いるけど、そういう人たちは多分取ってない人なので無視していいですよね

icon

ヅ大一回ぐらいは行ってみたい

icon

個人的にはきつねさんは定まった現実世界での形が無くてもよい

icon

Kanonは結構最近アニメだけ見たんですけど,とてもよいですよね

icon

読書感想文のために読んだんですよ

icon

映画はしらん

icon

そういえば僕のきつね好き,実は『子ぎつねヘレンがのこしたもの』からなんですよねえ… 3次が先だった

icon

Twitterなんだし,あまりあんまりアニメと関係無い方向に進んでった「やめるのだフェネック」ネタに文句言ってもなあって感じがする

icon

このサーバルには食べられそう.で,カバが助けてくれる

icon

わたしのフォローにスパムアプリ利用者はいません! フォロワーには1人居ました…。 #nospamapp blolook.osa-p.net/caution_user.h…

icon

D3DXのことをDirectXって言うのやめよう?

icon

@kyubisoft かじられたい…!!

icon

交通費別だとしても安すぎる気ががが… (サファリのほうは国際的な援助でも貰ってるみたいな感じなのかしら)

icon

安すぎないすか

icon

ふぉおおお

icon

クソみたいにかわいいきつね画像手に入れた

icon

Twitterは画像の劣化ががが

icon

そういえばDB申し込んだのに1ミリも本を開いてないんですけど…

icon

前衛的けものフレンズタグ全チェックマンになってしまった…

icon

うどんを救うアライさん

icon

ツケ払いじゃなくてケツ払いをしていけ

icon

@koyoimitsuki pixiv,一回ページリニューアルしたの差し戻したりしてるしやりたいことがよく分からないですよねえ…

icon

フェネック好きすぎる

icon

coinsラウンジ、自動販売機も囲いの中なのか……

icon

iPad Proが欲しい

icon

春学期20単位ぶっ込んだ… ほぇぇえ

icon

「物理的に正しい」ってどこからが物理的に正しいのかわからんから,本当に「物理学的なモデルを参考にこれまでよりも写実的になるアルゴリズムを作って使いました」ぐらいしか言えないよな

icon

神牛ラリティ (シンギュラリティ)

icon

銀行口座に限度額以上のお金入れておけばクレカは問題ないです

icon

@zakkas783 前人未踏の1000点台だな…

icon

個人的にEvernote Web Clipperで一番ウザい挙動はPDF開いたら出てくる右上の表示

icon

Slackとか抜きにしてもEvernote Web Clipper拡張ってかなりウザい挙動しません?

icon

僕もTOEICの点数100点上げたいんですけどどうしたらいいですか

icon

Twitterバグって負の数RTされたことある

icon

親から資金援助受けてる人間がクレカ2つ持ってると支払いがやばみになることがあるのでやめたほうがいいです

icon

っていうかマジレスするけど授業開始11日 (学群は13日)からじゃねえの?

icon

みんな学校いってるの真面目だなー.僕はおうちで個人番号通知カード探してた

icon

個人番号通知カードやっとみっけたぞ

icon

マイナンバー通知カードが存在しなくてピーンチ

icon

ブロックの全解除してる

icon

ネタすぎた

icon

@2_1718or2 @TenGummyyyyyyyy 10の位で四捨五入すればみんな0歳!

icon

ジャクリン可愛すぎる

icon

「みんなが入ってるネット」に空目して何言ってるんだって思った

icon

ジャクリン落書きするの楽しい

Attach image
icon

現実には入学資格あってもこっちからアクション取らないと入れない

icon

ウエンディの声好き

icon

次のポニコンまでには体力つけるぞ

icon

@mzyy94 @fagai キー設定はバリバリ弄るとよいぞ

icon

@mzyy94 僕もそういう人間なのでとても分かる (液タブとか)

icon

@mzyy94 Apple Pencil周りでつよい人みんな持ってるからとてもよい環境だと思うぞい

icon

左手デバイス,ゲームパッドつかってたけど普通にキーボードだけで良くねっておもってからはキーボードだけを使っている

icon

持っている解剖学の本が電子書籍版ないので困っている

icon

お絵かきの参考にするような本は全部Kindleで出版して欲しい (ブックスタンド置く場所が無い

icon

神絵師じゃなくていいならお絵かき環境晒しますよ

Attach image
icon

地球さんは休みたい

icon

ノート取れるのってすごいよね (取れない人間なので厳しい授業は録音を貰ってなんとかしました)

icon

鏡の世界ではニュートリノが右巻きになるのでめっちゃ重くなる

icon

実は獣耳クラスタではなくて耳毛クラスタだったのじゃないか説

icon

キタキツネちゃんの耳毛ちゃんと描いてるのいいぞぉー

icon

外来微生物,病原になるもの以外考えられて無さそう

icon

@91o42 通学時間あるとそういうもったいない精神による受講ができていいな

icon

メルモちゃんのキャンディ欲しくありませんか

icon

@91o42 4年はなあ… (僕は1コマも入れなかった)

icon

ただのバッドエンドじゃん

icon

主人公経由で梅毒が蔓延する異世界

icon

地球産の外来生物が脅威となっている世界

icon

Gitterってクローズドなプロジェクトには使えないって認識であってますか

icon

メシいこう

icon

へたな終末思想やめよう

icon

最初に叩かれたこととそれ自体の良さはあまり比例しないので,静かにヲチしてるのが正しい判断

icon

今思ったんだけど,けもフレ1話の「ここ,どこなんでしょうか?」へのサーバルちゃんの返答,「ここはジャパリパークだよ!」って,リアルだったら新宿で迷子になってて近くの人に「ここ,どこですか?」って聞いたら「日本だよ!」って返されるぐらいあり得ない感じがありそう

icon

この文章ってちゃんと「じとう」って読めるんですかね?「地頭(じがしら)がいい」って言葉知ってるとどうなんですか twitter.com/nullkal/status…

icon

地頭がいい.守護はやだ

icon

電荷以外がー同じー粒子だーかーらー引ーかーれー合ーうーのー

icon

「ここはJ-PARC! 私は直線加速器のリニアックだよ!」

icon

貴様ら,大粛清の始まりだ > 部屋のゴミに対して

icon

「せんせーきつねー」 「先生はキツネじゃ在りません!」 「頭についてるのは何ー?」 「まさかっ?」 「先生やっぱりきつねだったんだーもふもふさせてー」 「しまった!!」

icon

部屋を片付けます

icon

常識かどうかはどうでもいいので必要なことは知ってください

icon

「常識」の棍棒を振り回す人たちをぶっ潰していくぞ

icon

アミノ酸20種類ぐらい全部覚えよう

icon

最近タンパク質に興味がある

icon

@MysticDoll そういうのやるのがreduxっぽい……?

icon

@m7_force 逆ならまだいいんですけど,二次創作が早熟すぎていざって時にあまり振るわないのとかあって悲しいですよね…

icon

そもそも規格すら定まってない言語が多い中でよくやってるよね (規格が無いとカオスになるから仕方なくってのもあるかも)

icon

紫様オナシャス

icon

僕も境界を操る程度の能力ほしいな

icon

筑波ダブルスダンダード

icon

AC印のノアの方舟

icon

_人人人人人人人人人人人人人_ > うどん (けものフレンズ) <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

icon

異宗派の人が立てたissueは手をつけてはいけません! #だじゃれ

icon

人類は自由を求めた

icon

Mac,いいパソコンだった

icon

パクチーってそんなに嫌いなのみんな

icon

@seidouryu ゲームがいつまで経ってもWindowsに移行しなかったもんだいですね! (その後WinGが生まれ,それが発展する形でDirectXが生まれた)

icon

コツメカワウソちゃんみたいな感じでサーバーラックのレールがっしゃんがっしゃんして遊びたい

icon

タキオンはあります!

icon

みんなでタキオンをみつけよう

icon

@seidouryu システムのプロテクトがやわいので,適当なアドレスにデータを書き込んだ時に打ち所が悪いとコンピュータの中身全部巻き添えにして面白い動作をしはじめます

icon

どことは言いませんけど,最近某所がブーメランかなって感じています

icon

鼻からacmeが

icon

マジであの画面見たときは鼻から悪魔が出るかと思った

icon

今からプログラミングを始めるなら,PC-98とかツボを押さえると画面上にカラフルな文字列がチカチカし始めるのでオススメ

icon

適当にコード書いてぬるぽしたぜええ!!!ひゃっはーーーとかやろう

icon

あれ,プログラミングも同じじゃね

icon

最初は何も考えずに液タブにぐりぐり線引いて「これは楽しい行為なんだ…!」って自分に言い聞かせるのがいいと思います

icon

「1分でいいからラフ描いてみるぞ」「5分でいいからざっくり塗ってみるぞ」が秘訣

icon

最近絵を描くことの楽しさが復活してきたので楽しい

icon

生物周りの資料漁ってるとドイツ語あたり学んだほうが良さそうな感じがしてくるよな (時間ないです)

icon

ネコで有名な物理学者のシュレディンガー氏,「生命とは何か?」という本を出しているという情報を聞いたので借りてきました

icon

この世界とは何か,みたいな全く役に立たなそうな研究に一生を捧げたかった人生だった

icon

個人的なGoogleアカウントを複数個持っている人間は,Googleのサービスを使うときにどれを使うべきか悩むフェーズがある

icon

トワイが可愛すぎて死んだ

icon

とか妄言言いまくりましたがごめんなさいです

icon

テスト書けるようになって物理で殴ろうな

icon

だってさー,テスト書くのめんどいじゃん

icon

極度の面倒くさがり屋なので,プログラムは既存のライブラリの組み合わせでなんとかできないかどうか最初に試すのにめっちゃ時間取られるのが悪い気がしている

icon

最近車輪を再設計するのって重要だなって感じがしている.リバースエンジニアリング

icon

お陰でUI作る自信全くなくしてたのがまだ少しマシになったので,有り難かった

icon

いうて今割り振られてるタスクも後もうちょっとで終わるので,そしたら(^o^)

icon

どっちかというとあの時期にバイトぶっ込んだのが無茶だった感じがあるので,少し話を付けておきます