icon

@nvsofts どうせIPoEにしてても悩まされるんだ (今悩まされている)

icon

シスコのルーターならIPv6 NAPTに対応してたりするかな?

icon

@nvsofts IPv6 NAPT対応してればフレッツ網内アドレス宛のパケットだけルーターのフレッツ網側インターフェイスのIPアドレスを使ってごにょごにょってできるんだけどねぇー……

icon

IPv6 PPPoEの使い勝手が悪いの、ただ単にIPv6のNAPTに対応していないルーターが多いのが問題なだけな気がしている

icon

長く使ってきたプロバイダーが、IPv6 IPoE対応してないし、する気配もないから21ip.jpの一番やっすいプラン契約して無料のIPv6 IPoEオプション使ってIPv6接続してる

icon

とうぃってる

icon

“Twitter”を「といってる」って読む実験

icon

IPv6 IPoEは半固定だから役に立たない

icon

着々と帰る準備が進んでいる

icon

ほんっと、自分の力不足を感じますね……

icon

第一段階終わったら切り上げて実家近くの教習所に転校しよう。あそこ評判いいらしいし

icon

Determination.