大学生協で売るのなら、単位パンよりも暗記パンのほうが売れる。

ゆっくりと すいみんを とろう!

Windowsハッテン市

厨二病患者だからきつねになりたいと本気で思ってるタイプの人です

4Kのディスプレイはあきらめて、右のディスプレイを左のディスプレイと合わせることにしました

でた、彗星で空気、自転車のチューブ。

@F_TSF ありがとうございます!受け取りました

3万ぐらい残しておけば、32ページカラー表紙の本100部作れるな

アパートに戻ってくると、やっぱりこのPCのサウンドカードが一番だってことを再確認できる

やっぱりFHD解像度でよい気がしてきた

あたまいたいです

@F_TSF 今日、とらで本を買わせて頂きました!

頭痛が痛いぞ

キュウビちゃん4096歳になったら2進数ぴったし祝いしましょう (

補講は、思わぬ事故の原因になりますので、ご注意ください。

1問目は36文字、2問目は72文字、3問目は86文字ですん #_poh

そういえばpaizaのアレ、「解答をブログ等に書いていただいても問題ありません」って書いてあったのでgistに上げてみた。Rubyで各問一行ずつ gist.github.com/nullkal/0b23ed… #_poh

paizaのアレをRubyのワンライナーで解いてみた

スマホがあれば何でもできる(暴論)

JR各社がお金出し合って「JR Suica株式会社」みたいなの作ってそこが共通のICカード乗車券作ればよかった感あるよな。

信じられないぐらいデカかった(枕が)

疲れてくるとつい画像ツイートに含まれる文字列を書き起こしただけのリプライ送りそうになるので、この習性を利用した人力OCRソフト作れば捗る

FNaF (フッ化ナトリウム化フッ素)

普通にIntuos4のLargeあるからね。そんなの要らんさ

定期的に秋葉原で液タブ触るの、僕には液タブは不要だという事を覚えておくために不可欠で習慣になってる

生物と情報、切りました

Cintiq、13HDより大きくなってくるとペンつけてる所と液晶とのズレが気になりすぎてアレだし、13HDは小さすぎるから僕には合わない、ということを実感してきた

@yuji_tsukuba あー、今からだとつらいタイプだな。切るか

@yuji_tsukuba あっ、楽しそう。出席とかレポートはどうよ

生物と情報、初回からブッチしてしまった訳だが中身どうですか

生物と情報、どうです?出席とってます?

あっ、やばい、学年暦来年の見てた

SE (Sugoku Eraku-taihen)

関数型言語はオワコン。時代はカンフー型言語

「俺はこう考えてる」って言う発言に「そんな考えする奴はキチガイ」みたいな根拠のない自己優越論語る奴が減らないと、「こう考える人が多数派」って危険な発言をする人は減らない

@poaro_coffee ペンも半透明にすればもっと捗りますよ

むしろポリティカルコレクトネスなんか話題に出して批判してる人たちこそがクールジャパン推進派だと思っていたんだけど

秋Cの授業って7日からですよね……?

明日から本気出す

Webプロ、全然手つけてないや

サン=シモン認証

ま、今となったらどうでもいいけどな。

「うちの息子のねぇ、カバンを開けたらこんなモノが入ってたんですよぉー。ヤダぁ~」とか裏で話のタネになってるかもしれないと思うといても立ってもいられないわけですよ

親は多分僕のノート勝手に覗くと思ってるので、中学生の頃から全くノート取らなくなりましたね

と言うか人の荷物覗くな

勝手に人のカバンの中に荷物突っ込む親は滅ぶといいよ

ということで帰る準備しますー

そろそろつくばっくするかー。

きつねさんのかわゆさよ

適当に言葉書いてそれをカット&ペーストで繋げてるから、たまに変な文章になる

「私はベータマックス。あなたの規格競争に敗れました。」

突然やってきた泥まみれな狐娘さん。尻尾をもふってみるとごわごわこの上ない状態だったので、早速お風呂に入れて全身を洗い、尻尾もシャンプー、リンス、柔軟剤の3本立てでふわふわのもふもふに仕上げました。

あっ、そうそう。root潰れてどうしようもなかったTFTP鯖の仮復旧しました

そういえばセレ様の側ってどうやって手紙送ってんの

背景プリンセスセレスティア、今日サーバのログを覗いていたら、なんとRAIDが片肺になってるとのことではないですか。早く古いディスクを交換しないと大変なことになってしまいます。お返事待ってます。あなたの弟子トワイライト・スパークル

メイン鯖のRAIDがdegradedしてるんだけど……

おやすみ

レポート投げたー><

ボインボインダッシュ

心はずっと17歳少女です☆

トガりすぎてて担任に「このコ頭おかしいので精神科に行くよう薦めてあげてください」とか言われそう。というか何も考えずに文章書くと絶対そう言われそうな感じの文章になる

多分レポートの最後に「死ね」とか書いても気付かれないだろうぐらいにはトガってる

文系科目のレポート、どうしてもトガった文章になりがちでつらい

朝立ちの旅

ーー あとは、沈黙。

1200字のレポートを書くのに一時間費しました

やばい、最高にクソなレポートができた。というか1200文字だと足りない

きつねさんの尻尾で鼻をくすぐられてくしゃみして起きたい人生だった

新しいの買っちゃって古いのはどっかで処分してもらうか。寺とかの古いお札入れにでも入れればいいのかな?

そういえば大昔に買ったきつねの金運お守り、しっぽが取れたまんまなんですがどうしよう

全世界の人々に一人一匹ずつきつねさんを支給すれば世界は平和になる

レポートが終わらない? That’s all one.

ビリジアン、結構好きな色です

780Tiでも出力される端子が4Kデュアルに対応してないからつらみなのよー。

4Kディスプレイのデュアル、今のところGPU2台積みしないとつらっぽそうな感じあったので一台でいいやと思いましたまる。

最近漫画描きたい感がある

あまりカップリングの人気とか気にしてないタイプなので、あれ