なるほどぬ

狸が祀られてる屋敷神稲荷もあるらしいし、この世って広いなと

なんか最近寂しいし折角ニコニコのコミュあるんだし近々無言配信しよう

稲荷信仰の本漁ってた時、義経千本桜のことについて書いてある部分でなるほどと思ったっけ。アレ全然詳しくないけど作った人狐好きだったりするかな

睡眠学習してくる

「何かくおうと思ったけどやっぱおっくうだしやーめた」とツイートするととある方を召喚できると聞いて

ホケカンの精神科にかかりたいけど、電話でアポ取るのがひじょーに億劫でごじゃった

よくあるソース不明の予言記事の目的って、ある一種の「呪い」をかける行為みたいなものだよな。

盛って固めて削れるよやったね!

色々と面倒臭い環境で生れ育ってきたので、ふにゃふにゃを通り越してポリパテみたいな流動体状の精神してる

うふふー

どうせ数十年したら再生医療が発達して金玉なんていくらでも直せるようになるんだし今なおざりにしてても大丈夫だよな

@dandymania_tw テンは言いやすいからいい (

「ウインドウズ エイトポイントワン」って言いづらいよな

うひょー

拡散性ミリオンレイム

みんなも神様描いて神絵師になろう!イスラームがオススメ! (ゲス顔)

@stibear1996 とどのつまり、そのつもりでしょう

そうか、宗教画描けばショボ絵でも神絵師か

「神絵師」ってとどのつもりは宗教画描いてる人ですよね……?えっちがうの

何だかんだ言って、毎週レポート出される科目のほうがテストとか今週レポートあるかどうかだとかそういう余計な心配しなくて済んでよい

あー、春日のチャイムの幻聴がするんぢゃー

ライトノベルは作者の成長も楽しむものだと感じた。あとがきが本編

統計分析、一回教科書じっくり読んで追いついておく必要ありそう

alias kill ‘kill -9'

発表(happyou)の対義語は茶道(sadou)

最初は文字サイズ大きくしたりとか張り切っていたライトノベルが、巻が進むにつれて大きい文字の出現頻度が減ってしっかりとした話になって行くにつれて作者の成長というものを感じていいよね

雪がstd::cin std::cinと降る夜

オートバイもオッパイも丸いの二つだし近いと言えば近い

「オートバイ」を「オッパイ」に見間違えたし僕はもうだめなのかもしれない

いい感じにおなかを描くためには、線だけでは物足りないよな……

食べると美味そうなおなかを描きたい

ふっくら感のあるおなかを描きたいでござるぅー><

おなかああああああ!!!

人間描く上で一番難しいのって、手足を除くとお腹のあたりだと思う

応用情報って午後の合格点90点合格でしょ (

僕のMac、ドックを左側に配置した上に、左上にマウスカーソル持って行くとウィンドウ一覧が表示されるように設定したので、GNOME Shellを彷彿とさせる状況になってる

あれ、RDのペットのタンクって性別何だったっけ

アアアッ 何かすごく適当にリプしちゃったなと思って同じ内容のリプを丁寧にして送り直すヤシだあああああ><

@kuou 虹は誰にでも合いますよねー

今回の統計分析って三学だよね、実習じゃないよね?

「李下に冠を正さず」とは昔の諺だけど、これをを今風に例えると「商品棚の前でポケットに手を突っ込むな」だよな、とふと思った

裏二にいる

顔は結構描けるようになってきた感あるし、やっぱり体の表情がネックになってるなと

落書きって少しでも上手く描けた部分あると嬉しくなるよね

やばい、すごく喉がいたい

ローソン おにぎりあたためようキャンペーンに参加しました。 あたためて食べるとおいしいローソンのおにぎり #ローソンおにぎり屋 lawson.co.jp/recommend/stat…

商品・おトク情報|ローソン公式サイト

Twitterにはやっぱり「このツイートに対する通知は今後一切受け取らない」ボタンほしい

同人ヴァージンではないけど同人誌ヴァージンでごじゃった

BBC World Service開いたけど、流石にイスラム語訛りの英語聞きながらは寝れぬな

なんか色々イライラしてくる度誰も隣に居ないところに一軒家建てて住みたい度が増してくる

僕も人のこと言えんけどな

こんな深夜に大きな声で話する隣人消滅して欲しい

pandoc、その名前の通り頭がpanしそう

寝れるネットラジオ放送探してる

情報系と女の子、どっちも毎日MakeしてるしずっとCoordinateのこと考えたりもするし似てる