「ぬるかる」とは私のことです。うまときつねと油揚げをこよなく愛するエンジニア。らくがきもします。 マストドン: http://social.nil.nu/@nullkal
お菓子はいいからお金くれ
@OZE_JP まさに情報のジャンクフードですな
@OZE_JP 情報の爆発的インフレが起こってるんでしょうね。そもそも情報の流通量が江戸時代のレベルではないので、間違った情報の絶対量が増えるのは仕方のないことですが
単眼娘って立体視できなくて可哀そう
ケイデンスの悪女みたいな顔好き
トムがアリコーンになる
うーん、アセンブラの授業の実習、思ったよりも時間かかったな… 精進せねば
仮装行列の逆行列を求める
巷では"trick or treat"の"or"を論理和と捉えるネタが流行ってるけど、もしもそれがプログラミング言語においての論理和演算子のことを指しているのならばショートサーキットでまずは悪戯を試みることになる
音楽のジャンルとその生い立ちについてのまとまった資料が欲しい
最近ようやくGoogle翻訳で英和翻訳できない英文が書けるようになってきた
to不定詞はLOGOから取れる
ponyなんて予約語存在するプログラミング言語無いだろー。
色んなプログラミング言語の予約語を寄せ集めて文章を作ろう