はたらきとうないになっています
知人「うちの会社に社内サーバーがあるんだ」
うえの「へぇ、社内管理なんだ」
知人「そうなんだ。でもな、ハードもソフトも古すぎて、保守業者に『次電源が落ちたら再起動できませんよ』って言われてるんだ」
うえの「爆弾やんけ」
これまで家(メインMacでゲーム用windows11)と職場(windows10)のコンピュータでOSが違うからうまく切り替えられてたけど、職場がwindows11に上がってしまってピンチ。家のを見た目カスタマイズしまくるか…。
人が住んでる家で見た目明らかに斜めってる家が近くにあったなぁ。十年くらい前に補強が入って、建て替えは無理だったか…とおもって見てた。今は住人が亡くなったのか更地になってるが。
言うてCBTでも、この前の基本情報では他の試験を受けに来た小学生くらいの子が泣き出してキツかった。雰囲気にびっくりしたんかなあ。
自分の好きだった選手が引退して優勝監督になるのって老後の楽しみくらいの話なのか知らん、そもそも優勝できるチームの監督になれるかどうかもわからんわなと思ったら、引退から十年経たずに(台湾で)優勝監督になってた。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
育ててる植物、ハオルチアという多肉植物。一回枯らしかけたけど水をたっぷりやって明るい日陰においてやったら復活したタフなやつ。
ハオルチア、もうちょっと葉が小さくってつぶつぶした種類が欲しいなと思ってるけど、なかなかいい個体が見つからず増やせていない。