10:15:06
icon

わあ、Steamセールだ

12:04:04
2024-11-28 11:29:57 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:04:06
icon

AIってやっぱり神託?

12:08:31
2024-11-28 11:11:02 :rss: Impress Watchの投稿 watch_impress@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

パナソニック、「松下幸之助AI」開発 経営面での示唆を提供する人物AI
watch.impress.co.jp/docs/news/

Web site image
パナソニック、「松下幸之助AI」開発 経営面での示唆を提供する人物AI
12:09:51
icon

完全にPKDの『ユービック』の世界だ。あれは死亡後に死を延長された死者と話せる施設があって、経営のヒントを貰う人物が出てきたはず。

12:12:09
icon

@ant_onion 冷静に考えるとすごい名前

12:16:40
icon

フォロー切る話でそれこそフォロワーに気を使わせてごめん。なんというか、何でお別れがあるんだろうな〜と思って考えたことを書いただけのつもりだった

12:19:57
icon

公立の中学じゃなかったので、英語の宿題で筆記体の練習帳をやらされた記憶があるけど本当の記憶かどうかはわからない。

12:20:21
icon

公教育で何やったかの記憶ほとんどない。

17:59:11
icon

:nemu:

18:01:30
icon

場所確保のためにロフトベッドだけど、昨日の地震のゆらゆらがすごかった

18:32:14
icon

BlueskyのAPI経由で取得のユーザーデータが公開される 「システム外で強制はできない」 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2411/28/news103.html

Blueskyのアカウントで、機械学習に最適な1万件の公開ポストを公開したとポストしたが、多数の批判リプライを受けた。そうした批判を受けて、データをリポジトリから削除したとポストした。

削除されたんだ。

Web site image
BlueskyのAPI経由で取得のユーザーデータが公開される 「システム外で強制はできない」
18:34:17
icon

運営に喰われるか、無法者に喰われるか… 反AIを貫きたかったらほんとにオープンな投稿ができない時代か。

19:35:54
icon

OkidokiポイントはpremoカードにチャージしてAmazon支払い行きだな。スタバいくならスタバカードチャージも悪くないか?

19:45:27
icon

実を言うと2011年以前のことをよく覚えていないゆえに特別視してるかも知れない。

19:46:39
icon

覚えてないってことはないが…

19:53:30
icon

中二時代の個人サイトを除けば、ネットにはじめて書き込みだしたの2009年のTwitterなんだよな。

19:54:44
icon

個人サイトは飽きて瞬間で更新しなくなったので…

20:09:05
icon

うちの妹は大学推奨パソコンを6年くらい使ってるな。

20:12:27
icon

理系だからって個人のパソコンでガリガリ計算させるものなのだろうか。全員ゲーミングノート?

20:53:12
icon

ドイツ軍は、軍用車両が速く走れるように、押収した大量の書物をウクライナのぬかるんだ道に敷き詰めるようなこともした。 『世界目録をつくろうとした男』

そんな永楽大典みたいなこと他にもあるんだ(アロー号事件で英仏軍が北京に侵入したとき、永楽大典を雨でぬかるんだ路上に敷き詰めたといわれる。)

20:56:34
icon

沼とかぬかるみって現代日本の都市部に住んでたら縁遠いかも。

20:59:15
icon

永楽大典をぬかるんだ道に敷き詰めて…ってやつ高校世界史ではじめて知ったけど、ウギャー貴重な書物が〜ってなるよね

21:07:46
icon

今のわたし「破壊も含めて歴史のうち」

22:04:25
icon

STEAMセールの買い物何買うか吟味してたら :nemu: になってきちゃった。

22:06:38
2024-11-27 12:52:24 白江幸司の投稿 ttt_cellule@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:06:44
icon

悪役令嬢ものが流行ってるけど悪役令嬢が出てくる乙女ゲームは存在しない、とかまことしやかに囁かれていたけど、もしかしてみんな乙女ゲームを遊んだこともなく適当こいてたのか。

22:15:07
icon

さっきの記事の中だとマイネリーベ(の悪役令嬢)が面白そうだった。

22:16:54
2024-11-28 21:23:27 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:23:24
icon

BOOX、指紋認証対応となったスマホっぽい6.13型電子ペーパー「Palma 2」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1643231.html

実売価格は5万2,800円。

た、高い。本国?では旧型を安くして2はお値段据え置きだったのに…

Web site image
BOOX、指紋認証対応となったスマホっぽい6.13型電子ペーパー「Palma 2」
22:32:25
icon

BOOX Palma2、高いけどサクサク動くしいいよ

スマートフォン型電子ペーパー端末、BOOX Palma2の写真 万年筆より縦は長い。Palma2の画面には台湾漫遊録(台湾漫遊鉄道のふたりの繁体語版)が写っている
Attach image
22:33:43
icon

さっきあげた写真、暗い上に画質が終わってて草。心の目で見てください。

22:34:44
icon

Palma2の海外レビューを見た感じ、旧型からの変化はあんまりないらしいので買い替えはまだ早そう

22:43:17
icon

わたしはアリエクでクーポン適用して買ったので…

22:47:59
icon

@zuidozakaW7NT61 M205です!