乳首なんてただの胸の飾りだよと思ったけど、これBL小説で頻出の隠語らしいですね
このゲームの中では宇喜多さんがなかなか楽しい人で好きだな。いやリアル宇喜多秀家も84とかまで生きてて生きすぎィなところとか好きかも
RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/0838e99e-3a55-4cdb-957f-4be166ab2e60
采配のゆくえ、三話の途中。みんなグラフィックの表情がコロコロ変わって楽しいね。小早川秀秋怖すぎワロタ。
あと盟友と部下が二人とも死にそうな雰囲気を出してるけどどうなっちゃうの〜?
#ゲームプレイ日記
私がこの前に完走した大河、いだてんか。まあ戦後になってからだいぶ見方が適当になってたので完走というのかわかんないな。終戦の時に梅津が再登場して欲しかった(一生言ってる)
茶々関連の話わかりやすく説明しすぎちゃう?と思ったらそんなオチかーーーーーー!
てゆか意外と秀頼くん関ヶ原の時に出陣できなかったのに不満を持ってたりして…とか思った。
旧Twitter、女性向けのスキンケアの広告が出たと思ったら次の広告が格安包茎手術ので、いったい私をなんだとおもってるんだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
図書館に行って本を借りてきたけど、何度も借りてる本は自分で買うべきな気がしてきた(割と近くに図書館があるせいで第二本棚扱いしてる)。まあ〜古本じゃないと手に入らないんだが。
若い青春を戦争に捧げさせられたという悲劇的性質からその死に何らかの意味を付与したくなるのは人の心として仕方がないかも知れないが。それはそうとしてカスの戦術はカスの戦術として批判しないといけないと思う。
特攻隊について一部界隈で「犬死に」って言葉が多用されるので辞書引いたら13世紀からある言葉で古ーい!となった。やっぱ適宜精選版日国をひくと楽しい。