23:06:23 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

今晩も、クジラいる?

飛んでいるクジラと鳥たちのAI生成イラスト
Attach image
21:59:21 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

マストドンなんちゃら部とかなんとかドンとか、いいなーと思って眺めています(Akkomaなので)

21:57:37 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

我(wǒ)

21:57:03 @novik_st@ak.suzu-ya.info
2023-09-19 21:47:59 Posting 田丁 里予 650_229@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:20:38 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

石原好き…(発作)

21:16:39 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

オーディオ平八郎懐かしいな、半年前。

19:12:29 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

とはいえここは絵文字リアクションのある世界なので共有(ブースト)する前に適当なリアクションしてくれたらそれで投稿主には通じるか。

19:10:31 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

共有(ブースト)するならコメントか何か書いて欲しい気持ちはある。単に自分のフォロワーに見て欲しい場合だったら読んで〜とでも書いてくれれば。

18:52:32 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

しゃあないけどオリックスのスタメンを成績付きで見ると2位と10ゲーム以上差のついた優勝マジック4のチームには見えん

18:46:09 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

石原莞爾 上 〈新装版〉 阿部 博行(著) - 法政大学出版局 | 版元ドットコム https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784588316326
一冊目(上下巻だけど)はこれいっときましょう。オモロなエピソードだいたい載ってるはず(たぶん)

Web site image
石原莞爾 上 〈新装版〉 阿部 博行(著) - 法政大学出版局
18:41:20 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

『石原莞爾の世界戦略構想』、まともだし新書だから安いし、石原の評伝読んだら2冊目にこれ読めばいいと思う

18:35:09 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

武藤章 昭和陸軍最後の戦略家 川田 稔(著・文・その他) - 文藝春秋 | 版元ドットコム https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784166614172

武藤章の評伝出てたんだ。著者が『石原莞爾の世界戦略構想』の人だな

Web site image
武藤章 昭和陸軍最後の戦略家 川田 稔(著・文・その他) - 文藝春秋
18:30:01 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

最新投稿しか見れないSNS、Twitterの bioを投稿欄だと思って更新してた芸能人をなぜか思い出した。

18:19:11 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

国立民族学博物館友の会! いいなぁ

18:16:17 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

まあ自分はredmi padをPDFと電子書籍閲覧とping-tの学習くらいにしか使ってないからandroidタブレットのできを云々するほどの経験がない。

18:11:20 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

今また使いやすいAndroidタブレット出てきてない? 格安とハイエンドの2択にはなるけど

18:09:58 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

世界にイラっとしたのでアイスクリーム食べてる

16:53:06 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

BOOX、スマホっぽい電子ペーパー端末 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1532417.html
BOOX Palmaが日本の代理店でも取り扱うんだ。4万6800円、欲しいな。

Web site image
BOOX、スマホっぽい電子ペーパー端末
16:31:16 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

イーロン・マスク氏、X(旧Twitter)を有料化する「方向に移行中」と語る https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/19/news077.html

ふーん

Web site image
イーロン・マスク氏、X(旧Twitter)を有料化する「方向に移行中」と語る
16:15:56 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

android端末のgoogleがニュースをサジェストしてくる機能?でスプートニクが出てきて引いた覚えがある(スプートニクはロシアのフェイクニュースメディアみたいなもん)

16:01:48 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

文章 書き方 わからん

15:37:18 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

心にもない反省文はすらすら書けるなあ

12:57:50 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

小説あんまり読まんから全部傑作にみえる(言い過ぎ)

12:48:52 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

『ヒト夜の永い夢』読み終えた〜。南方熊楠を主人公に実在の科学者文学者政治家実業家天皇革命家軍人なんかが出てくる粘菌機関SF、最後の舞台が特に熱かった。おすすめ!

12:28:31 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

自分は勢いで建てたけどアナキスト的思想背景もあってひとりサーバが一番しっくりくるので、よっぽど経済的に困窮しない限りはたぶんずっとひとりサーバの主です。

12:23:45 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

ひとりサーバ勢でもだんだん冷静になって(?)サーバ畳む人もそこそこいるから、旧Twitterが不安になったくらいのことで移ってきた人が定着しないのも仕方がないのかも

12:21:32 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

どんな形でもfediverseに人が増えたらいいなとのんきなことを言えるのは私がひとりサーバの主だからだなあ

12:20:35 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

時事に言及したら反応がすごいっ

12:12:36 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

有料化不安で流入するであろうユーザーは寄付もしないだろうから寄付で成り立ってるサーバの鯖管にとっては頭が痛いだろうな

12:06:00 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

まあ私も金払ってマイクロブログをやっている状態なので有料化についてはとくに何も言わない。また一般ユーザに不安を蔓延させるだけじゃないかとは思うが。

09:59:57 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

ちょっと前にブルーライトカットに特に意味はないみたいな研究結果のブログ見たけどURLわからん

07:50:54 @novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

いつでもなんでも書きつけてるノートを持ってくるのを忘れたな