icon

どうにかしてAI生成で昭和初期風の男女を吐かせられたらだいぶ捗るんだけど、未だ叶わず。

icon

鈴谷くんアバターの設定でも考えようかな。

icon

民族衣装にサイバーパンク風味のプロンプトを足すとすきな雰囲気が出るということがわかった。AI特有の四肢バグってるけど…
#AIイラスト生成部

チャイナ服風の衣装にサングラスの女の子のAI生成イラスト
Attach image
緑と赤の衣装にヘッドホンを付けた女の子のAI生成イラスト
Attach image
icon

旧Twitterで、ナチ期にはオカルト農法を奨励したせいで収穫激減したって話が流れてて、オカルトかどうかは知らんが怪しい農法を広めてた石原を好きなワイはそっとじした。

icon

『ヒト夜の永い夢』、面白い

icon

漢文の素養のある文豪の文章は読んでて気持ちいいみたいなのはありますねぇ

icon

言うて最近そんなに難しい文章の本は読んでいない。

icon

ややこしめの文体の文章が好きなので、あんまり小説を読まないんだよな。

icon

今晩は珍しく小説などを読んでいた

icon

なんかめっちゃねむいっ

icon

それにしても私の電書購入量は大したことないな。まあそんなに読書家でもないし

icon

電書は割引セールがあるけど、古本で安くってのはないからな

icon

1冊1000円で30万

icon

電書で300冊買ったのか、自分

icon

文字の本だけなのでKindle端末が8GBモデルで300冊くらい入れてもまだ容量に余裕がある。

icon

Kindleのストアに「カート」の概念があれば電書のまとめ買いがしやすいのだが、ない。

icon

小説は完全に積みがちだが…

icon

KIndle端末に入ってる本、半分は既読になってるらしい。未読本も手をつけたけど完読してないだけっていうのがけっこうあるので、完全に放置している本は少ない。

icon

電書で本を積むと物理的に部屋が狭くならなくて嬉しい!

icon

当たり前に読むより積む速度が速い

icon

また欲しい本増えてきた

icon

はにゃ、ねむ…

icon

今日暑すぎ

icon

日本語化パッチ当てて遊べるようにするのにコマンドライン触れたのがはじめかも

icon

OS XのMacを初めて手に入れた時に一緒に買ったフリーソフト集に無料ゲームとしてNethackが載ってたから…

2023-09-16 14:53:42 Spoonail:blobcat_woozy:の投稿 Spoonail@misskey.io
icon

あなたのCLIはどこから?

言えない人も多そう(??)

icon

気に入ってたケーキ屋さん潰れてた😭

icon

強いていうなら外付けハードディスク欲しかったけどあんまり売ってなかった

icon

Joshin行ってみたけどあんまり欲しいものもなかったぜ

icon

私も4連休にした。休みは多ければ多いほどうれしいので

icon

なんか今日タイムライン遅いような。三連休だからみんなお出かけを⁉️

icon

https://amzn.asia/d/1OUlItC
ポイント三割還元か〜 電書では持ってなかったんだよな

Amazon.co.jp: 銀河ヒッチハイク・ガイド 銀河ヒッチハイクガイドシリーズ (河出文庫) eBook : ダグラス・アダムス, 安原和見: 本
icon

目が覚めてしまった

icon

@marvin_h2g2 ありがとうございます!