icon

15年近くSNSをやってきて、人型のアイコンやアバターを持ったことがなかったな。

icon

なんか口寂しいからってコーヒー飲んでる

icon

近代ファンタジー

icon

私のアバターは昭和初期風味の世界の住人かと思ってたが、好み的に緑髪にしたらどっちかというとヨーロッパ風ファンタジーの住人っぽい見た目になりましたね。

icon

鈴谷くんアバターをホームの背景バナーに設定した

Attach image
icon

読む前の選書の時点でも、公式サイトに目次がないと内容がうまくわからないので読むべき本のリストに入れにくいし、購買意欲もわかない。

icon

Obsidianの読書ノートには目次をコピペで入れてるので、出版社の公式ページに目次が載ってないと面倒くさいな。

icon

AIと倫理に関して勉強したいと思って本を眺めてる、仏教対話AIについて意見を持てなかったので…

icon

どうする家康、いろんな姫というか女性が出てきて面白いかも

そぎぎ
icon

同人音声系の作品はファンタジー系世界のしか聞かないな…やっぱ学生設定だとリアルっぽさがなさすぎて、ファンタジーみたいな遠い世界の方がマシに思えるので。

どうする家康みた
icon

この大河の秀吉すごすぎてすごい。不穏。文禄・慶長の役もがっつりやってくれたらいいが、主人公が家康だからそうでもないか。
稲姫かわいい。お転婆姫いいな。

icon

SiriにELIZAについて質問した答え「ELIZAをご存知ですか?彼女は私の最初の先生だったんですよ!」
Attach image
icon

人工無能だけどね

icon

1960年代に開発されたELIZAは最初期の対話AIで精神分析医だ

icon

すごくお腹が減っている

icon

AIをカウンセラー役にするの、古き良きAIの使い方って感じだ。

icon

https://ja.wikipedia.org/wiki/Apple_File_System

各種Linuxにおいては、Paragon Software社が提供するAPFS for Linux by Paragon Softwareをインストールすることによって、APFSでフォーマットされたボリュームの読み書きが可能となる

ふむ

icon

Mac用にHDD買ってきたが、ファイルシステムがNTFSなのでフォーマットしないといけないんだけどAPFS形式でいいのか迷ってる。 Linuxで見れるんだっけな。

icon

マクドで食べるの朝はグリドルソーセージ、昼夜はダブルチーズバーガー(だけ)

icon

分厚いハードカバー本もどこでも持ち歩いて読みたいから電書は必要

icon

単にポモドーロというと、イタリア語でトマトなので🍅

icon

gitぜんぜんわかってないので入門したいところ

icon

そういや学タブってなんの略なんだろ、学習タブレット?学校タブレット? (調べない)

icon

私がロシア語をかじりだしたのは中学生の頃だったな。

icon

ロシア語でもなくベラルーシ語に造詣のふかい義務教育勢、本当に有望すぎる

icon

ベンダー試験の予約をした。9月の終わりに受けるぞ

icon

スイスのミニマリストな端末メーカーPunktが物理キーボード搭載端末を開発中【Punkt MC01 Legend】 https://daily-gadget.net/2023/09/17/post-62215/
あらかわいい

Web site image
スイスのミニマリストな端末メーカーPunktが物理キーボード搭載端末を開発中【Punkt MC01 Legend】
icon

お茶っ葉買い足したいな〜 棒ほうじ茶に、台湾烏龍茶…

icon

朝マックと買い物から帰宅〜

icon

今日は朝マック

icon

どうにかしてAI生成で昭和初期風の男女を吐かせられたらだいぶ捗るんだけど、未だ叶わず。

icon

鈴谷くんアバターの設定でも考えようかな。

icon

民族衣装にサイバーパンク風味のプロンプトを足すとすきな雰囲気が出るということがわかった。AI特有の四肢バグってるけど…
#AIイラスト生成部

チャイナ服風の衣装にサングラスの女の子のAI生成イラスト
Attach image
緑と赤の衣装にヘッドホンを付けた女の子のAI生成イラスト
Attach image
icon

旧Twitterで、ナチ期にはオカルト農法を奨励したせいで収穫激減したって話が流れてて、オカルトかどうかは知らんが怪しい農法を広めてた石原を好きなワイはそっとじした。

icon

『ヒト夜の永い夢』、面白い

icon

漢文の素養のある文豪の文章は読んでて気持ちいいみたいなのはありますねぇ

icon

言うて最近そんなに難しい文章の本は読んでいない。

icon

ややこしめの文体の文章が好きなので、あんまり小説を読まないんだよな。

icon

今晩は珍しく小説などを読んでいた

icon

なんかめっちゃねむいっ

icon

それにしても私の電書購入量は大したことないな。まあそんなに読書家でもないし

icon

電書は割引セールがあるけど、古本で安くってのはないからな

icon

1冊1000円で30万

icon

電書で300冊買ったのか、自分

icon

文字の本だけなのでKindle端末が8GBモデルで300冊くらい入れてもまだ容量に余裕がある。

icon

Kindleのストアに「カート」の概念があれば電書のまとめ買いがしやすいのだが、ない。

icon

小説は完全に積みがちだが…

icon

KIndle端末に入ってる本、半分は既読になってるらしい。未読本も手をつけたけど完読してないだけっていうのがけっこうあるので、完全に放置している本は少ない。

icon

電書で本を積むと物理的に部屋が狭くならなくて嬉しい!

icon

当たり前に読むより積む速度が速い

icon

また欲しい本増えてきた

icon

はにゃ、ねむ…

icon

今日暑すぎ

icon

日本語化パッチ当てて遊べるようにするのにコマンドライン触れたのがはじめかも

icon

OS XのMacを初めて手に入れた時に一緒に買ったフリーソフト集に無料ゲームとしてNethackが載ってたから…

2023-09-16 14:53:42 Spoonail:blobcat_woozy:の投稿 Spoonail@misskey.io
icon

あなたのCLIはどこから?

言えない人も多そう(??)

icon

気に入ってたケーキ屋さん潰れてた😭

icon

強いていうなら外付けハードディスク欲しかったけどあんまり売ってなかった

icon

Joshin行ってみたけどあんまり欲しいものもなかったぜ

icon

私も4連休にした。休みは多ければ多いほどうれしいので

icon

なんか今日タイムライン遅いような。三連休だからみんなお出かけを⁉️

icon

https://amzn.asia/d/1OUlItC
ポイント三割還元か〜 電書では持ってなかったんだよな

Amazon.co.jp: 銀河ヒッチハイク・ガイド 銀河ヒッチハイクガイドシリーズ (河出文庫) eBook : ダグラス・アダムス, 安原和見: 本
icon

目が覚めてしまった

icon

@marvin_h2g2 ありがとうございます!

icon

どうでもいいけどこのイラスト生成した時のプロンプトにsteam punkが入ってたからか、背景になんか溶けかかった時計が混ざっててちょっと笑うんだよな

icon

投票ありがとうございました! これからこいつが喋ってると思ってください!

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/2c8fd0da-13e1-4f91-967a-35dc5519fa7d

ベストにサスペンダーの服装をしたメガネをかけた青年のAI生成イラスト
Attach image
icon

文章ほめられて泣いとる :blobcatbigsob:

icon

Steamの20周年記念に小型ゲームPC「Steam Deck」参戦。各モデルを最大20%オフで販売中 https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20230915085/

ほ、ほしい。

Web site image
Steamの20周年記念に小型ゲームPC「Steam Deck」参戦。各モデルを最大20%オフで販売中
icon

はわ、本読んだりご飯食べたりしてるうちに書いた記事がちょっと読まれてる

icon

だからウマ娘の世界でこれはあり得ないと思われる。人間耳生えてるし。

赤と青色の民族衣装風の服装をした獣耳の少女が乗馬をしているAI生成イラスト
Attach image
icon

ウマ娘については馬風の獣耳ってことと、動物の馬がいない世界ということしか知らない

icon

遊牧民族の民族衣装姿描いてってAI生成イラスト出力するとウマ娘風の獣耳生える率高いんだけど、私が知らないだけで、遊牧民ウマ娘流行ってる?

icon

こういう時のための音声入力

icon

今日は歩きながら文章を書くという行為をしたが、危ないのでやめましょう。

icon

絵文字シャーク

2023-09-15 16:25:13 羊飼いノキの投稿 solonoki@nokinoki.net
icon

:badshark: 超音波を使って獲物の位置を探り、素早い動きで空中から襲いかかるぞ。
:scorpionshark: 地上での活動もできるようになったサメ。毒針を仕込んだ尻尾で獲物を仕留める。
:skeletonshark: 呪術によって蘇ったサメ。体をバラバラにされてもすぐもとに戻る。
:mechashark: マッドサイエンティストに改造され機械の体を手に入れたサメ。必殺技は口から吐く1億度の熱光線だ。

中二病なのでこういうの考えたくなっちゃう。

icon

エレクトリック・シティ - 白水社 https://www.hakusuisha.co.jp/book/b609836.html
これ面白そう

Web site image
エレクトリック・シティ - 白水社
icon

emoji kitchenで太陽や地球を爆発させてカスタム絵文字に入れました :ExplodingEarth: :ExplodingSun:

icon

今日ちょっと出かけるだけで3台も救急車に出会ったんだけど、ヤバない?

icon

タブレット端末のスクリーンキーボードでの長文執筆は無理があったな

icon

仕事で使うシステムのパスワード(パスワードマネージャー不可)を覚えるので精一杯で、マイナンバーカードにどの暗証番号を設定したかまで覚えられないよ

icon

忘れなきゃいいんだけど、忘れるんだから仕方がない。メモってもメモをなくしたし…

icon

マイナンバーカード、このまま使うたびにロック解除申請をするんだろうか。めんどくせー

icon

今度はロックはかかっていない

icon

また私がマイナンバーカードの暗証番号を忘れてしまったのか。

icon

満洲国の双廟 - 株式会社芙蓉書房出版 http://www.fuyoshobo.co.jp/book/b630829.html
気になるね

満洲国の双廟 - 株式会社芙蓉書房出版
icon

何故あれは保守党とかいう一瞬まともっぽい名前を冠しているのか

icon

本邦の保守is何

icon

保守なのに漢文廃止を⁉️

icon

吾輩は猫である、物語の筋があるというよりは日常系的な話なので苦手な人は苦手そう。私はかなり好きだが、父親は漱石で一番つまらんと言っていた。

icon

暑くて嫌になってきた

icon

そろそろ海藻サラダに飽きてきたっぽいな。

icon

やっぱパン屋で買ったパンはうまい :meowbreadpeek:

icon

銀河ヒッチハイクガイドのラジオドラマ版を聴いてみたいんだけど、音源販売ってしてるんかな。そもそも聞き取れない可能性の方が高いが。

icon

4連休にしたから心穏やか

icon

エバークライシス事前登録してたのにダウンロードすらしてません

icon

FF7リメイク、ついにヴィンセント出てくるんだ

icon

早めに寝るか(別に早くはないが)

icon

私って200文字以上の文章を書けないのかな。

そぎぎ
icon

せっくすした後の汚れたシーツのベッドでそのまま寝れない異常潔癖症まあまあええやんになった

icon

文章どーやってかくんだったっけーていうかこれも文章だったけなー

icon

まあファンじゃなければそんなものだよね…わかってますよ

icon

まるでオリックスが過去十何年も優勝していないかのような会話が広げられているのを観測してる

icon

阪急阪神ホールディングスだもんな〜

icon

在阪球団はもはやただ一つなんだよなぁ

icon

HTL速い

icon

阪神も恵一がいる時に優勝して欲しかったな。まあその恵一も去年台湾で優勝したから別にもうどうでもいいといえばいいが…

icon

そこまで急ぎじゃないのにこの時間に病院から電話がかかってきたので家族の主治医はトラキチじゃないということがわかった。

icon

私どちらかというと阪神アンチだからしょうがないね

icon

負けた方がおもろいで

icon

NHKのニュースでもなんか今晩優勝するみたいな感じで取り上げられてるな

icon

セリーグのマジックが高速で消えてたの、一位がバカみたいに連勝して二位が連敗してたからか。

icon

特に乗馬しろとは言ってないけど乗馬シーンを描いてもらうと謎獣耳生えるの何?

青と赤色の民族衣装風の服装をした金髪の少女が乗馬をしているAI生成イラスト
Attach image
icon

民族衣装風味を生成している。

青と黄色の裾の長い民族衣装風の服を着た少女が山から麓を望んでいるAI生成イラスト
Attach image
頭に獣耳が生えた緑色の民族衣装風の服装をした女性が乗馬をしているAI生成イラスト
Attach image
icon

インターネット全体的にそうかも

2023-09-14 17:57:04 モズ(旧)の投稿 mz@cal.10rino.net
icon

各サーバー管理者が「いい人」であることを願うしかないんですよね現状

いい人:法律を守る/無断転載しない/著作物の権利関係を事前に調べる/無断転載が発覚した場合削除要請に応じる、をしてくれる人

icon

今日はAIイラストで謎民族衣装を生成して遊んでる

icon

特にネタなし

icon

たまには個人サイト更新したいな〜

icon

ねむだが

icon

対話型AI、意味もなく敬遠してたけどイラスト生成AIは面白かったし慣れてきたので、そのうち使い出すかも

icon

10連勝なんてしてるせいで阪神が今日優勝するのが当然のように語られてて、でもなにがあるかはわかんないぞ。

icon

このままでいいの? 「X」へブランド変更して2カ月…ユーザー数減少が止まらない
https://www.gizmodo.jp/2023/09/twitter-users-drastically-decreased.html

そうなんだ

Web site image
このままでいいの? 「X」へブランド変更して2カ月…ユーザー数減少が止まらない
icon

紅茶飲む :neocat_cofe:

icon

11月は小説書き月間にしたい。NaNoWriMoなので

icon

物理ボタン付き電子ペーパー端末欲しいな…

2023-09-14 07:19:38 HON.jp News Blogの投稿 honjp@mastodon-japan.net
icon

カラー電子ペーパー端末の良い点、悪い点 ~モノクロ電子ペーパーと比べてみた - 山口真弘のおすすめ読書タブレット比較║窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
カラー電子ペーパー端末の良い点、悪い点 ~モノクロ電子ペーパーと比べてみた【山口真弘のおすすめ読書タブレット比較】
icon

グロ画像見て朝4時まで起きてられる、若さだな

icon

それはそう。

icon

はにって何だ

icon

はに、もうすぐ日付変わる…

icon

逆統戦、あまりにも思想的に「ガチ」なゲームだが、あまりにもイラストのデザインが魅力的。

icon

ヴィーガンの血を好む吸血鬼、グラスフェッドの牛にこだわる的な感じだ。

icon

あるいは血の味の違いは牛乳の味の違いに近いのかも知れない。

icon

吸血鬼は血の味がわかるのか。それはそうか。高脂血症の血は脂っこく、高血糖の血は甘く、貧血だと味が薄くてまずいのかも。

icon

一気に政治と宗教と野球の話をするという罪を犯してしまったw

icon

生きづらい現世である自国を「ヘル(地獄)」と呼び、外つ国に浄土を求めるの、仏教思想と関連してそう(適当)

icon

野球で負けてばっかりいると、レギュラーの選手じゃなくてベンチの選手やひどいと2軍の選手の方がよく見えてくるひとがいる。ことさら自分の国を悪く言って、他国がよく見えるのもまあそういうことよね。

icon

old man生成できるんだ、なんか異常な筆記具使ってるけど

和服風の服装を着た老人が書きものをしているAI生成イラスト、絵筆のような筆先の筆がついたペンを使っている
Attach image
icon

猥談で生命の危険が⁉️

icon

家族が阪神の10連勝を逆・逆噴射と言ってて笑う

icon

私が迷走しているせいで、AIくんも迷走して本は踏むは座るわ足は絡まって手は崩壊してるし本の外側に文字書いてるしわけわからん背もたれあるし一瞬ふつうに見えてめちゃくちゃや

茶髪の少年が座って本を読んでいるAI生成イラスト 細部が全部おかしい
Attach image
icon

想像力が貧困すぎて、AIイラスト生成でもネタがないな…になる

icon

本物のたぬきはバファローズポンタ

icon

横浜のマスコットの話

icon

今のたぬきがほんとはハムスターだって知ってるよ 🐹

icon

ホッシー、名前知らなかった

icon

私が知ってる横浜のキャラクターは顔が⭐️のやつだったのに…おかしい❗️

icon

初期つば九郎は顔もシュッとして痩せてるし、今つば九郎はあれが中年になって太った感がリアルすぎる

icon

内臓脂肪型おでぶのつば九郎

icon

バファローブルベル兄妹はでぶじゃないから可愛くないとか言われる

icon

私の妹は自称ヤクルトファンじゃないけど、つば九郎グッズを愛用してる

icon

ヤクルトの乙女ゲー、おまけのギャグシナリオでいいからつば九郎出してくれ

icon

ポリコレとか人権とかうるさい外国がなんか文句つけてるだけ!って感じでシャットアウトしてるんだろうなあ。

icon

海外関係ない商品だったらJのアイドルをCMに起用したままでいいでしょって意見を見て、はえーそういう認識なんだ、って思った。

icon

買いておかないと忘れて帰りそう

icon

今日は壊れたイヤフォンを修理に出すぞ

icon

そういえば800円の弁当は高い、と言ってた同僚がiPhone pro max買うと宣言しててそうなんだと思った。

icon

竹軸のガラスペンはそんな高級品ってわけでもなかったような気がしたけど、調べたら一本1000円くらいしたしやっぱ100円均一のやつは安すぎるか

icon

充電する以外でiPhoneにケーブル刺したことないかも

icon

希望としては5年使いたい

2023-09-13 11:44:23 じゃこぶ:blob_congaroll_bounce::blob_congaroll_bounce:の投稿 n_moya_d@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

私のアバターを決めるAI生成イラストアンケート、なんか横並びなのでご投票ください〜 なお特にアイコンにしたりする予定はありません

2023-09-12 20:50:40 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

AI生成イラストから選ぶ鈴谷くんはどれだ! 適当に好きなイラストを選んでね。

  • 1枚目0
  • 2枚目4
  • 3枚目8
  • 4枚目2
眼鏡の長髪の青年のAI生成イラスト、袖の膨らんだ上着にベストとネクタイという服装をしている
Attach image
眼鏡のボブヘアーの青年のAI生成イラスト 金具のついたジャケットを着て本を読んでいる
Attach image
眼鏡の短髪の青年のAI生成イラスト ベストにサスペンダーの服装をしている
Attach image
眼鏡の長髪の青年?のAI生成イラスト 裾の長いジャケットにスカートのような服の下にズボンを履いている
Attach image
icon

紅茶飲んでる :blobfoxteamlem:

icon

大漢和デジタル版はWindowsしかない、あとiPhoneを買える値段

icon

大漢和をひきたいっ

icon

ジャパンナレッジ契約したいなー、でも大漢和は法人向けサービスのみなのか。うーん

icon

Androidだったらロゴヴィスタなのかなーと思ったけど、ロゴヴィスタはなぜか中国語の辞書がないんだよな。やっぱAndroid移行できない…

icon

昔みたいにiPod touchが生きてたら電子辞書専用端末にしたが…

icon

Windows使いだったらスマートフォンがAndroid端末でもいい気がするんだけど、Macと iOSの連携の良さから逃げられない(あと物書堂辞書が便利すぎる)

icon

しかしどんどん新製品を出さないといけない側は大変ですね。

icon

iPhone SE→8→SE2だけど、SE2であと何年戦えるだろうか

icon

800ドルが11万7000円⁉️

icon

@mizuiro 知らなかった! ありがとうございます!

icon

Akkomaも複数投稿ピン留めできればいいなと思う一方、大量にピン留めされててスクロールしないとなかなか最新投稿に辿り着かなくて面倒だったこともあるので、ピン留め1個でいい気もする。

icon

microSD買うたびについてくるので引き出しから大量にSDカードアダプターが出てきた。

icon

認知認知ってなんなんだ、子供でも作ったんか?

icon

休み休みやってたとはいえ1ヶ月半かかった。

icon

英文解釈の参考書一冊終わった。

icon

広告ブロックしてなかったら今のプランじゃ通信量足りん

icon

広告ブロック入ってないブラウザでたまにwebを見ると広告の多さにビビるもんなー。ただ広告だらけのネットを見てる人にとってはそれが普通の風景らしいので、見てるものが違うなと思う

icon

舌下免疫療法、抜歯の時に窒息する副作用があるから親知らずとかある人は気をつけてね

icon

なぜ人は一定期間を過ぎた投稿を消す機能に惹かれるのか。時が過ぎたら消去したいなら最初から書かないほうがいいのではないか。

icon

AI生成イラスト投票、一件を除き横並びになっていて面白くなってきた。

icon

イヤフォンの保証書探して、明日ヨドバシに修理に持って行くか

icon

抜書きをした。

icon

「夢の中から音楽を現実世界に伝える実験」が成功、夢で演奏した音楽をリアルタイムで配信できる可能性も - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230912-lucid-dreams-music-transferring-reality/
夢の中で音楽聴く人いるんだ、まあ私も夢の中で写真を撮ったり本を読んだりすることもあるから音楽やってる人は聞けるんだろうな。

Web site image
「夢の中から音楽を現実世界に伝える実験」が成功、夢で演奏した音楽をリアルタイムで配信できる可能性も
icon

AI生成イラストから選ぶ鈴谷くんはどれだ! 適当に好きなイラストを選んでね。

  • 1枚目0
  • 2枚目4
  • 3枚目8
  • 4枚目2
眼鏡の長髪の青年のAI生成イラスト、袖の膨らんだ上着にベストとネクタイという服装をしている
Attach image
眼鏡のボブヘアーの青年のAI生成イラスト 金具のついたジャケットを着て本を読んでいる
Attach image
眼鏡の短髪の青年のAI生成イラスト ベストにサスペンダーの服装をしている
Attach image
眼鏡の長髪の青年?のAI生成イラスト 裾の長いジャケットにスカートのような服の下にズボンを履いている
Attach image
icon

再発防止ドットコムなんかウケる

icon

月刊誌はどんどん増えるからなー WIREDは季刊誌だからまだ買ってる(定期購読ではない)

icon

ナショジオの紙の雑誌を定期購読してたが、読むけど家に溜まって捨てるのがめんどくさくて定期購読やめちゃった

icon

あほなことしか投稿できね〜 :blobcatdrool:

icon

特にアイコンにしたりするわけではない

icon

どれを私のアバターにしよう?

Attach image
Attach image
icon

東京版のスポーツ新聞の方がオリックスを一面にしてくれるという噂もある

icon

在阪のうえ三連覇しそうなのに在阪メディアにあんまり取り上げられない球団はあります

icon

阪神のアレ、普通におもんないのに、大阪(大阪ではないが)は面白いやろ感出してるのがしょうもない

icon

(元帥杖ってアイテムはあるけど別に長くはないし、関係ない)

icon

AIイラスト生成でstaff officer(参謀)を指示したら服に飾緒をつけてくれるでもなく、謎の杖っぽいオブジェクトを生成しまくるので、お前の参謀観はいったい何なんだ…になってる

Attach image
Attach image
icon

特別東京で本を買いたいとは思わないが、他の地方で書店に行くとその地方のローカル出版社の本が置かれていることがあるのでそういう書籍をお土産に買って帰る。ブックレットや文庫版の本があると買いやすくていいですね。

icon

半年でフェイスプレート外れて壊れたvariationsを保証で修理に出せるか確認するのが先

icon

カッとなったしIE600買ったろかな

icon

特定の絵文字をブラックリストに入れる機能を作るより、不適切な絵文字をモデレーションする方がいい気がするんだけど、気のせい?

icon

靴って食べ物?

icon

『ユニヴァーサル野球協会』が入ってるな。架空の野球リーグの世界をサイコロゲームで作る会計士が想像の中に取り込まれていく話。面白いのでおすすめ!

2023-09-12 11:16:48 かげもと🍛の投稿 kgmt@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Appleの新製品発表会、1日勘違いしてた

icon

分散型SNSで投稿が完全に消えない可能性があるのはそれはそうなんだけど、ソフトウェアによっては時限削除の機能があったりするので、「消したい派」にフレンドリーな部分もある。

icon

漫画家のXとか芸能人のXとか伏字みたいにしか見えん

icon

勉強時間を計測して可視化するとサボったと言うかできなかった日があまりにもはっきりわかりすぎてつらいっ

icon

そうでもないんかな

icon

WQHDがちょうどいいモニター解像度だと思ってるが、製品が少ない

icon

ば、爆サイ⁉️

2023-09-11 21:06:24 西野マチ:tetrapod1:の投稿 nishimachi3@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大人の厨二病でヒトラーの写真掲げてるオッサン、 :gyakusatukoui_no: とすら思ってなさそうで嫌だ

icon

:gyakusatukoui_no: していいのは義務教育まで!

icon

例の日本人ロシア義勇兵、TwitterやらFacebookやら漁られて部屋にヒトラーの写真飾ってるのを発見されてて、なんなんやそいつ…になった

icon

人生、宇宙、すべての究極の疑問の答え

icon

別に労働はしたくないし、成長もしたくない。

icon

会社、人間の生活にフリーライドしてやっていってるのわかってんのかな(いやわかっていない)

icon

増えた、和っぽいがChineseって指定した方が面白いのを出してくれた

RE: https://ak.suzu-ya.info/objects/eff6b70b-20f6-4db1-9404-6e076f42a92f

Attach image
Attach image
icon

ねむすぎ

icon

トンチキな軍服生成したいがなかなか難しい

Attach image
Attach image
icon

@marine guy, man , maleってしつこく言ってもたまに無視されるので勝手な奴だな!と思っています

icon

つば九郎はいないんですか?

icon

???

2023-09-11 12:41:27 十円の投稿 zyuen@uchu-teien.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

AIに言うこと聞いてもらえないからmaleって言ってるのに女の子出力される。

icon

なので上級者以降の人は学習に適した資料をどんどん紹介してもらって

icon

ネットでも学べるっていうのもそうで、ネットで学ぶのに適切な文書や動画を自分で探し出せるならもはや初心者は脱しているんだよな。

icon

まともな本を自分で選べるようになってたら少なくとも初心者は脱している。

icon

初学者はまともな本を読んだ方が絶対にタイムパフォーマンスがいいと思うが、まともな本を選ぶのはまあまあ難しい。

icon

Discordもやってるなら旧Twitter使い続ける必要も無さそうなのにな

icon

同僚に「TwitterがXになったのヤバくないですか⁉️」て言われたけど、ヤバくなってるところを使い続けてるんだったらその現状を受け入れてるのと同じだよ、と思った(言わない)

icon

どうがんばっても家から出られなくて時間ばっかり過ぎてあせる夢を見た