22:29:01
icon

@mz 最近作ったばっかりの独自ドメインのサイトで書いたので多分まだ検索に引っかかってないですね! :blobsmilesweat:

22:22:28
icon

そいやこんなのも書いてます(微妙に誤字ってたところも修正した)
ひとりAkkomaサーバを建てた話
https://blog.suzu-ya.info/posts/akkoma_personal_instance/

Web site image
ひとりAkkomaサーバを建てた話 | Suzuya''s Blog
22:08:51
icon

AkkomaでわからないことがあればPleromaでも検索するのだ…

22:07:18
icon

Akkomaは普通のインストール方法は OTPインストールのページをそのままやればよかったけど、新規登録を止める方法が簡単にわからなくて困ったな。設定ファイルのregistrations_openの部分をfalseに書き換えるだけだったんだけど。

Installing on Linux using OTP releases - Akkoma Documentation
21:48:54
icon

ドメインが余ってはいる

21:45:53
icon

私もAkkoma立ててからCalckeyもたててみてーなとか思ってる :blobcheeky:

21:32:33
icon

カルキー民多し…! akkomaの日本語インストール方法はソースからのやつでなぜか自分もハマったな、OTPインストールだとほぼそのまんまでいけるんだけど

21:29:27
2023-05-04 21:25:27 モズ(旧)님의 게시물 mz@cal.10rino.net
icon

なんでか分らんけど何故かCalckeyサーバが建った話を書きました
(主にここ2日くらいの経緯)

https://d.end30.xyz/?postid=1298

Web site image
おひとりさまサーバーを建てました。
21:22:44
icon

Google domains見てたら150万円のドメイン見つけたんだけど、この値付け誰がどういう基準でやってるんだろ :blobcatthink:

21:14:08
icon

zipドメインなんてあるのかー

20:13:56
icon

ばんごはんたびた

19:23:35
icon

低血糖だ

18:39:45
icon

Fireタブしか持ったことなし

18:39:31
icon

カフェで作業している人でたまにいるiPadとパソコンの二刀流使い、お金持ってていいなーと思ってしまう

17:28:44
icon

この前マクド行ったらダブルチーズバーガー単品400円になっててビビった

15:45:17
icon

外でもの書くときはノートにペンだな

15:40:35
icon

スタバ来たらパソコンカタカタ民が多すぎるぜ お前らやってること丸見えだぞ 👀

13:42:05
icon

英語書けるようになりたいなー 練習しようと思って英作文の添削サービスとか調べてたけど、ちゃんと定期的にできるか自信なくてそのままだ

13:26:54
icon

fediverseにいる放送大学の学生もフォローしたいけどあんまり見つけられないな

12:26:26
icon

ドメインTLD選べばそんなに高いものじゃないから助かる

12:07:55
icon

ねむねむねむねむねむ

10:40:08
icon

プログラミングとかする人だと統一しないと頭がごっちゃになるだろうな

10:39:29
icon

家や職場にあるキーボード、日本語配列とUS配列があるけど意外とそれぞれ適応できてる…あんまり記号を使わないからか

10:34:34
icon

@ottoto2017 喋るの苦手だから音声入力も難しそうに感じます

10:29:37
icon

万年筆で手書きが一番はかどる説

10:26:21
icon

フリック入力で長文書くの厳しい

08:52:02
icon

ねむだよ〜