14:21:34 @mz@cal.10rino.net
icon

もずかるきー爆誕!

15:40:25 @mz@cal.10rino.net
icon

インポートするの怖くて手動でフォロー申請してたんだけど、2か月くらい投稿ないアカウントのフォロー除外してったら半分くらいになった・・・・(許可待ちもあるけど…)

16:03:20 @mz@cal.10rino.net
icon

絵文字のインポートがうまくいきません先生!!!

16:04:35 @mz@cal.10rino.net
icon

リアクションたくさんやりますを嘘にさせないでくれ……

16:08:47 @mz@cal.10rino.net
icon

リロードしたら出た(それはそう)(愚か):Shiropuyo_Keyboard:

16:21:36 @mz@cal.10rino.net
icon

メインで使うアカでローカルやらソーシャルやら出るの面倒くさすぎて、ここはモデレーター権限すら剥奪され、私がこのサーバーの管理者である証明があんまりない
管理者アカウント別にしといてよかった〜(おひとりさまでタイムラインいっぱいあるのダルすぎるので)

16:44:09 @mz@cal.10rino.net
icon

Hugoもわからんのだが〜!!????って投げた人間なのでHugo使ってる人はみんなすごい

16:55:34 @mz@cal.10rino.net
icon

まだ5時か 早いけどご飯食べて落ち着いたら今回の覚書書くか……

16:59:53 @mz@cal.10rino.net
icon

しろぷよ絵文字、「悪い(煽りとか悪口とか)使い方をしなければインポート自由」だと理解したので、普段使う子を中心にインポート中……。
ぼんちゃんとさめさんは規約あとでちゃんと考えよう。おなかすいた。頭回らん

17:00:54 @mz@cal.10rino.net
icon

Glow Boi、すぐ来るじゃん

17:17:20 @mz@cal.10rino.net
icon

なんでかわかんないけど(コマンドをコピーしてEnterしただけなので)無事にcalckeyをサブドメで建てられたので、別サブドメでなんかサイトつくろ〜の気持ちある(ていうか現在運営中のやつですね……)

17:23:23 @mz@cal.10rino.net
icon

かるきーにしたのは同じスペックで建ててる人を見たので大丈夫かも!と思ったからです。(Misskeyはそれ以上いるっぽい情報)
KAGOYA のVPSで2コア2GB、オブジェクトストレージ使う実力なさそうなので大容量のほうで建てました。
今のところフォロー作業以外はCPU3%MEM65%くらいで推移。

17:24:18 @mz@cal.10rino.net
icon

ただ、私が悪いのか鯖スペックが足らんのかかるき〜のバグか分かんないんですけど、インスタンス情報が出てこないのでたぶん失敗はしてます。(してるんかい)

17:25:42 @mz@cal.10rino.net
icon

RAM1.3GBくらい。なおこの情報が参考になるのかすらわからん。

17:28:40 @mz@cal.10rino.net
2023-05-04 17:22:40 ノレドン(提供時温度:熱)の投稿 kumayabai@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:32:21 @mz@cal.10rino.net
2023-05-04 17:31:24 ビタミンXの投稿 Vi@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:32:32 @mz@cal.10rino.net
icon

めちゃくちゃ良い世界だ

18:32:18 @mz@cal.10rino.net
icon

カルキーの下の……ナビゲーションでもステータスバーでもない下のボタン群is何?
そこにあるチャット機能、いらないんだけど見えなく出来ないかな……

18:41:12 @mz@cal.10rino.net
icon

自鯖建てたけどりんごぱいからいなくなるとか全然そんなことはなく普通にいると思うしめちゃくちゃリアクションすると思う

18:41:54 @mz@cal.10rino.net
icon

りんごぱいが大好きなので……

18:43:00 @mz@cal.10rino.net
icon

みかんぱいで絡んでくれる人フォローしたいんだけど、あっちは「TL速度が遅い」ということで居る……という人を結構見るので 迷うんよな めちゃくちゃリノートするアカウントなので

18:45:32 @mz@cal.10rino.net
icon

フォローすんのはタダだしええか!!!手動フォローなのでりんごぱいアカウントからもフォロー漏れあるかもだしまた人が居なそうなタイミングで見直そ……

18:51:36 @mz@cal.10rino.net
icon

明日から週明けまで雨じゃん お散歩タイミング逃したな……

19:24:19 @mz@cal.10rino.net
icon

それがSNS長続きする秘訣なのカモ〜!私もマイペースに行きます!:Shiropuyo_reachflip:

RE:
https://calc.04.si/notes/9ecidske0a

Web site image
:night:くげつ:mican_half:ものん (@monon99)
20:09:21 @mz@cal.10rino.net
icon

2023/05/02 (Tue) 17:29:30 メッセージ返信 https://d.end30.xyz/tegalog.cgi?postid=1297
お返事しました ありがとうございました……ネットオウルポイントはスタードメインで使えません(戒め)(ウッソー…)本当にありがとうございました………。

Web site image
2023/05/02 (Tue) 17:29:…
21:25:27 @mz@cal.10rino.net
icon

なんでか分らんけど何故かCalckeyサーバが建った話を書きました
(主にここ2日くらいの経緯)

https://d.end30.xyz/?postid=1298

Web site image
おひとりさまサーバーを建てました。
21:39:45 @mz@cal.10rino.net
2023-05-04 21:32:33 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

カルキー民多し…! akkomaの日本語インストール方法はソースからのやつでなぜか自分もハマったな、OTPインストールだとほぼそのまんまでいけるんだけど

21:40:21 @mz@cal.10rino.net
icon

もしかしてあきらめなければあっこまサーバーの未来全然あった!?ウワーッ(でももう建っちゃったもんな……)

21:56:15 @mz@cal.10rino.net
icon

あっこまはインストールの日本語記事が少ない(探し方が悪い?)
なので公式日本語ページを見ると詰まる(解決はできるみたい)

めいどるふぃんコピペ多かったけど簡単だった。

カルキー、2回コピペして信じてEnterしたらなんかサーバーが建ってた。なんで?魔法?わからん。

21:57:34 @mz@cal.10rino.net
2023-05-04 21:54:27 ふうせん🎈 FU-SEN 👉 @balloon@calc.bal.ovh 引っ越しの投稿 balloon@balloon.potp.me
icon

日単位で使用できて、IP アドレス変更せずにスペックアップできる点かな~と思います~
:Shiropuyo_hohoemi:
https://www.kagoya.jp/vps/vps/function-plan/

RE:
https://minazukey.uk/notes/9ecolt4pzc

Web site image
料金・機能・テンプレート | クラウドとレンタルサーバーの KAGOYA
Web site image
千種(ちくさ)ナオ@皆尽村 (@chikusa_nao)
21:58:57 @mz@cal.10rino.net
icon

私は「国内サーバで最安値」なので(探し方かも)(海外サーバで無料とか安いとかはあると思うけど、英語できんので途中でイラつきたくないっつー……)

22:01:33 @mz@cal.10rino.net
icon

英語の成績、下から数えた方が早いんがずっと後引いてる

22:02:49 @mz@cal.10rino.net
icon

下から数えた方が早いっつか、下から5番目ですね

22:04:16 @mz@cal.10rino.net
2023-05-02 23:17:23 まなさすの投稿 manasas@arckey.manasas.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:04:36 @mz@cal.10rino.net
icon

ア!こちらの記事を9割参考にさせていただきました

22:05:12 @mz@cal.10rino.net
icon

この方がいなければこのサーバー立ってないんで

22:09:46 @mz@cal.10rino.net
2023-05-04 22:07:18 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

Akkomaは普通のインストール方法は OTPインストールのページをそのままやればよかったけど、新規登録を止める方法が簡単にわからなくて困ったな。設定ファイルのregistrations_openの部分をfalseに書き換えるだけだったんだけど。

Installing on Linux using OTP releases - Akkoma Documentation
22:10:19 @mz@cal.10rino.net
icon

英語ページ脳死で避けてたけど解決の答えあったのか……

22:24:22 @mz@cal.10rino.net
2023-05-04 22:22:28 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

そいやこんなのも書いてます(微妙に誤字ってたところも修正した)
ひとりAkkomaサーバを建てた話
https://blog.suzu-ya.info/posts/akkoma_personal_instance/

Web site image
ひとりAkkomaサーバを建てた話 | Suzuya''s Blog
22:25:15 @mz@cal.10rino.net
icon

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜私がインターネットに弱くて見つけられなかった………………………………………………もっと調べて行けばよかった……………………………………

22:26:06 @mz@cal.10rino.net
icon

来世は絶対これ見てあっこま建てるんだ……

22:36:31 @mz@cal.10rino.net
icon

@novik_st@ak.suzu-ya.info そうなんですね……タイミング難し…………!!:Shiropuyo_goukyuu:
あっこま建てるときは絶対参考にさせてもらいます!!

22:50:01 @mz@cal.10rino.net
icon

自鯖も無事に建ったし ゴールデンウィーク残り雨予報出てるし あとはニンゴク無料とか読んで優雅に過ごすか
https://comic-days.com/episode/10834108156722664318