じ、10月……?!
今日は運動しないかなと思ってたけど、天気も良かったので10km走り。日差しは強いけど風が涼しくて気持ち良い。おだやかな日曜だね〜〜
#ランニング
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この時期のケーキ屋さん、私の(夫も)好物のカボチャとか栗とかのケーキがたくさん並んでおり、目移りしまくって時間をかけて選んだよ!
かぼちゃのモンブラン、和栗のモンブラン、栗とカシスのタルト、レアチーズケーキ、グレープフルーツゼリーでした。
もう10月で、この環境も残り半年か…ちょっと寂しいかも……とか思ってたけど、冷静になると丸々半分残ってるんだな、長いな。となり解散した。
今日、パターンオーダーのスーツを受け取ってきたんだけど、まるであつらえたようにぴったり(あつらえたんだけど)。
きついところがどこもないし、特にパンツスーツの方は、ふとももとウエストと尻のサイズが全部ピッタリってことが、市販品だとこれまでまず無理だったので、とても嬉しい。
一目惚れした茶色の生地は、仕上がった状態で見るとお店で想像していたよりもグッとシックで、ものすごく上質に見えて良き。グレーの生地もそんなに高くない生地なのにディテールが良いので高見えする。胸ポケットもつけてもらった。(女性用スーツはないことが多い)
裏地も渋みのある赤系でこだわって選んだし、ボタンも選んだものなので、全部好み。
つるしのスーツは全然体型が合わないので探すのが大変すぎてイージーオーダーにしたけど、ちょっとしたブランドで上下買うと考えるとそんなに高くなかったし、今度からもうスーツはオーダーでしか買わなくなりそう…。
上下バラでも着られる生地にしたので、ちょっとお客さんと会わないといけないみたいな時は、どんどん着倒すぞー。
朝ごはんの後にケーキを食べて労へのモチベを上げてくわよ
昨日親から大量の梨とぶどうが届いたので、今週はそれを食べて生きよう…(正直この量はやめれとは思ってしまったが…)
8kmランおしまい。晴れ予報だけど、夜が明けて青空が見えてもずっとパラパラ降ってる雨ランだった。でもこの気候だと雨ランも悪くない。
#ランニング
果物全般、家にたくさんありすぎると、追い立てられるような気持ちで延々食べてしまい、後から振り返ってもったいない気持ちになりがち。
今回夫が大量のポテサラを持たせてくれたので、昼はそれをベースブレッドレーズンに挟んだ。甘じょっぱくてけっこういける。
やはり今の自分には、朝に何らかの運動をして出勤するスタイルが合っており、それができていれば肉体的にも精神的にも調子が保たれる気がするな…
今日から会があり、上のひとたちは忙しそうだが我々下っぱは開店休業状態になるので、なるべくデスクワークを進めたい。進めるぞ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BT 去年山形に行ってからはまって、はえぬきとつや姫を交互に取り寄せてる。
試してみたい米はいろいろあるなー
朝ごはんに珍しくパン。
ゆで卵が半熟になりすぎてしまったのだけど(私は固茹でくらいがすき)、崩してポテサラと絡めたらとても美味しくて、いい気分になった。
スーパーで小粒のイチゴがずっと売ってる上に値引きされてるので、週末に買ってジャムにしたけど、小粒ゆえになんかプチプチしておりよい。
なんかの会とかで、知り合ったその場で意気投合し、その後も交流を保つということをできる人が、本当にすごいと思う。そういうことが全くできない……
連休、日月がフリーなので、実家帰るか八戸0泊3日フェリーの旅するか考えてて、八戸は昨日まで真面目に悩んでたんだけど、冷静になると今遊んでられる状況でないなと悟り、大人しくデスクワークをすることにしました。しゅん。
土曜の夜のフェリーで朝八戸ついて、館鼻岸壁朝市にいって周辺回って夜のフェリーで帰るのをやりたいが、なかなか日程が合わなくて…
八戸の館鼻岸壁朝市、真冬以外の毎週朝5時からやっており、去年初めて行ったのですが、朝5時過ぎにめちゃくちゃ賑わっており、こんな朝早くからこんなところにこんなに人が……?!ってとてもびっくりしたし、とても楽しかったのよね。
スーパーに行ったら鶏ももがまさかの売り切れだったので、手羽元ともやし白菜をクタクタに煮込んだものを食べた。
今日はずいぶんと冷え込んでるね。