2023-12-01 12:16:22 Don Gleeの投稿 nahcco@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ねこのおいのりの作者が

icon

寝て起きたら明日また仕事
つらたん

2023-12-03 00:48:45 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【太平洋沿岸に津波注意報 気象庁 午前2時から会見へ】
2日夜フィリピン付近で起きた地震や津波注意報について、気象庁は3日午前2時から会見を開き、注意点や地震のメカニズムなどについて説明することにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231203/k10014276211000.html

Web site image
津波注意報 気象庁会見「長く監視する必要」【会見全動画も】 | NHK
icon

王様と私、キャストの追加発表が。
最近はちゃんとスウィングの人がいて良いなあ。アンサンブルキャストが五十音順表記なのも(なぞに男女別にしないという意味で)

natalie.mu/stage/news/551739

Web site image
北村一輝・明日海りお主演「王様と私」朝月希和・竹内將人らの出演明らかに
icon

本日ソワレ! 『万の華うつす鏡』を観てきました!
せっかく早めの時期のチケットを取ったので、ぜんっぜん情報を仕込まずに観て、そりゃあもうびっくりしました…… 思ってたのと270°くらい違った。そして一部と二部の温度差が激しかった。ふ、ふぁんさのあるタイプのミュを観るの、初めてでしたのよ…… いろいろ疲労困憊。おなかいっぱい。たのしかったです。

公演ポスター
Attach image
看板。会場名と公演名が書いてあるやつ
Attach image
icon

ご一緒した友人が「もっくんを観るのはグリースのティーンエンジェル以来」という話をしてて。
そういえばわたし、Spiさんはシュレック以来ですね……
(※友人はすえひろがりの蜻蛉さん回を観てる)

icon

そして、わたしはSOMLやもっくんランスロットも観てる。
来年一緒にティボルトを観に行こうね、と約束したのでした。雷太パリスも楽しみですね!

icon

昆ちゃん李香蘭!
ブギウギ楽しく観てるドラマだから嬉しい! 場面写真もたいへん素敵✨ 歌声を聴くの楽しみだよ~:Shiropuyo_heart:
natalie.mu/stage/news/551940

Web site image
朝ドラ「ブギウギ」李香蘭役は昆夏美、「夜来香」を中国語で歌唱(コメントあり)
icon

ちなみに、リアタイできないので休みの日にまとめて観てます😊

icon

本日! 歌舞伎座第二部「爪王」「俵星玄蕃」を観てきました!
爪王、たぶん子供のころに原作読んでる気がするな? なんか覚えのある物語と幻想的な舞台と巧者二人の舞踊を存分に満喫しました。二人とも鷹と狐と人間じゃない感が面白くて良き良き😊
松緑さんの俵星玄蕃、最後の立ち回りに工夫があって良かった~! しかし、三階東列で観たら、大きな見せ場がちょうど上手の見えない位置でざんねん… どちらも新しめの演目なのに古風な雰囲気で、楽しい観劇でした✨

看板
Attach image
歌舞伎座の垂れ幕
Attach image
icon

FNSは録画にしてもう寝るつもりだったけど、これかは海宝くん&玉三郎さんならリアタイするわ

icon

玉さまこんなに歌える人とは知らなかった… めっちゃよかった

icon

昨日のFNSに大変な感銘を受けた家族が、「え、この子コンサートやるの? のい行ってきなよ!」とか気楽に言い出した。海宝くんのコンサートのチケットが今から取れるわけないでしょ……!!
(別のゲスト回で行くけど)(嬉しい❤)

icon

玉さまのお歌は別の機会になんとか聴きたいですわね。海宝くんのハモりもたいへん素敵でした…… さすが、デュエット慣れしていた。

icon

クリエといえば。
CROSS ROAD再演嬉しい~:Shiropuyo_heart:
続投しない方がざんねん寂しい、でも新規キャストの方めっちゃ楽しみ! という再演あるあるしてる😊 アーシャがりりかちゃんと有沙瞳ちゃん! くらっちの外部一作目!
natalie.mu/stage/news/551943

Web site image
藤沢文翁の「CROSS ROAD」再演に中川晃教・相葉裕樹ら続投、新キャストに木内健人ら
icon

演出、別の方になるんだなぁ。雰囲気また変わりそうでこれも楽しみ✨

icon

仕事! つらい!
と思いながら帰宅してドンアプリを開いたところ。
みんなつらそう。

icon

(買ってない)宝くじが当たった妄想でもしようかな。
宝くじが当たっても仕事は続けると思うけど、今の仕事はやめるかもな……

2023-12-07 12:13:46 猪鳴庵@jpの投稿 Porco1026@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

友だちいないからTwitter切れたというか、友だちはTwitter以外でもつながってるから別によかったというか。
Twitterで知り合った人との交流を重視しない程度に人見知りしてたというか。
あと、友だちを置いてドンにきたら友だちもきた。

icon

去年はほんっっっと壁打ち状態で、趣味が重なってて日常的に投稿してる人ひとりしか見つからなくて、それでも同じ趣味の方いて嬉しいな、ひとりごとも楽しいな、とか思ってたものですが。
あれから1年で趣味の重なる方も増えたし、購読してるタグは毎日動いてるし、あの頃つながった方はいまもつながってるし、ひとりごと楽しい。

icon

Twitterやめた理由の一つは「SNS中毒どうにかしなきゃ」だったけど、そこはどうにもならんかったな!

icon

NHK古典芸能への招待で狂言いろいろとMANSAIボレロを観たよ!
これなるほど世田谷パブリックシアターで演じることを想定した演目だなぁ。良かった。YouTube にあがってた。
youtu.be/dCGzZmBDrJ8?feature=s

Attach YouTube
icon

ゆるゆるしてたら50階達成した。とりあえず今回は期限内に99階まで行くのが目標です。

刀剣乱舞のスクショ。大阪城15回制覇!
Attach image
icon

人付き合いに疲れたので、「親戚の子どもとお話しする会」をお断りする予定だけど、そのためには明日朝から出かけないといけないんだな…
いやでも一人になりたい! わたしの社交に使えるライフは残ってないよ…

icon

体調不良のみなさま :gojiai:

icon

ふと思い立ってジョジョミュのPV( youtube.com/watch?feature=shar )とミュルパンのPV( youtu.be/xWsJM_hIMyk?feature=s )を続けて観てた。
うーん、ドーヴ・アチア!

Attach YouTube
Attach YouTube
icon

ミュLUPINを観たときは「この音楽、覚えがある…… リベレロイ、アーサー!」となったけど、ジョジョミュも「Hey!」ってなりそう。
「Hey!」はパンフに載ってた歌詞だよ。

icon

原作からトンチキの可能性もあるかな、って思ったので、ちゃんと『奇巌城』読んだけど、原作トンチキじゃないじゃん!
まあでもせめて『カリオストロ伯爵夫人』も読んでから判断しよう。うん。

奇巌城、ミュLUPINで頻繁に
icon

「がっこうへいけ!」「校長先生の許可は取りましたー」というやり取りを発生させたイジドール少年、元の小説ではちゃんと最初のほうで「テストがあるので帰ります」と言ってて感動した。

icon

本日マチネ! ミュージカル赤と黒を観てきました✨
ストーリーはさておきめちゃくちゃかっこよかった~! 音楽もだし、照明の使い方が格好いい…… ちょっと暗いけどかっこいい。ショーアップされたシーンが多くて、三浦宏規くんの格好良さを堪能しました。あとねねちゃんの美しさ、メイメイの愛らしさ。メイン3人とも、それぞれの良さが際立つソロがあって、素敵だった😊
ストーリーは、ほんと、原作もこんななの?と思わずウィキペディア確認したくらいの急展開だったけど(だいたい合ってた)、すごく情熱的でこっちもエネルギーを使って、非日常を堪能できました。

赤と黒のポスター
Attach image
地色が赤と黒の、三浦宏規くんのポスター。顔が良い。
Attach image
icon

なんかわたし、またフランスのミュージカル観てたな
ミュージカル界、フランス好きすぎる。

ミュージカル赤と黒
icon

マチルドがかわいそうすぎる…… セリフのないなんとか夫人も。
あとジュリアンちょろすぎんか? 一幕であんなルイーズへの愛を語って、二幕でマチルドに夢中になったと思ったら、やっぱりルイーズなんかーい!
パンフの挨拶に「原作の根底に流れる普遍的テーマを軸に」って書かれてたけど、普遍的テーマってなんだろう…… 不倫はよくないってことかな。不倫はよくないね。やめたほうがいい。

icon

いちおうこれが今年の観劇納めのつもりだけど、リピチケあって心がぐらぐらしてしまった。いやでも、体力温存だいじ。うん。

icon

ミュージカルの、というか原作のネタバレであった。
原作ミリしらなので、衝撃の展開だった。有名な作品は履修すべきだわ。

icon

朝からトラブル続きでぜんぜんお昼の気分じゃないけど、とりあえずご飯食べにきた

icon

今日のトラブル:まずパソコンが固まります

icon

あの! 北斗の拳の円盤がでるよ!
なんか出るという噂は見かけたけど正式発表が見当たらなくて、夢かと思った……
そしてWキャストセットで11,000円というミュージカル円盤には珍しいお手頃価格で、もう一回夢かと思った。え、DVDじゃないよね? ほんとにBlu-ray?
horipro-stage.jp/special/fons2

Web site image
【予約受付中】ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』2022年公演版 Blu-ray発売決定【初回数量限定特典あり】
icon


DIO様と、フリーザ様かな……

icon

特典映像とかはなくて、シンプルに公演映像だけなのかな。
なんかぜんぜん発売の予定なくて、WOWOW放送用の素材があったから、いろいろ話が進んで急遽発売って感じがする。そういうのできるんじゃん…… もっとやって!

icon

早稲田松竹で『欲望という名の電車』かかるんだよね。
一度は観てみたいやつだし気になるんだけど、行く余裕がなさそうで。
wasedashochiku.co.jp/archives/

Web site image
【2023/12/23(土)~12/29(金)】『アステロイド・シティ』+『欲望という名の電車』/『荒馬と女』
icon

欲望という名の電車、来年2月に新国立劇場でやるんだよねぇ。気にはなってるんだが、しかし。
streetcarnameddesire.jp/

Web site image
『欲望という名の電車』
icon

今年のガラスの動物園が面白かったから気になる、しかし一昨年のガラスの動物園はしんどかったから悩ましい。

icon

ドロップ! した!
ほんとに鬼丸さんドロップするんだ… ちなみに少し前に99階到達して、いまは95階を周回してます。

鬼丸さんの顕現スクショ
Attach image
icon

あああチケット取れなかった ベートーヴェンが配信! アーカイブ付き!!
年内はちょっと無理ぽだけど年明けの大楽回は! なんとか!!
natalie.mu/stage/news/553627

Web site image
井上芳雄・花總まりら出演、ミュージカル「ベートーヴェン」2公演をライブ配信
icon

明日の100カメは録画済みです😊
natalie.mu/stage/news/553652

Web site image
ミュージカル「SPY×FAMILY」の舞台裏に迫る、NHK「100カメ」明日放送
icon

しまった、ベートーヴェンWキャストじゃん。どうしよう、どっちも観たい。しかし年内。

icon

新しい景趣! ほしい……!!

icon

とりあえず本丸を冬にしました。
雪だるまがかわいいね、三日月さん。短刀たちが作ったのかな。みんな外で遊ぶならあったかくするんだよ。内番姿はやめるように。

刀剣乱舞のスクショ。冬の景趣と三日月さん。
Attach image
icon

なんかX(formerly Twitter)でまた不具合があったようですが。

リア友と会ったときに最近のSNS事情の話になり、「Mastodonやってるよ、Fedibirdってサーバーだよ、細かいことは気にしないでとりあえず試したいなら招待URL送ろうか?」みたいなこと言って実際送ったりしてるけど、このアカウント見つかると私がいかにとち狂って劇場に行ってるかバレるんだなぁ……
まあ、お互いオタクだからいいか…?

みたいな気持ちになってる。

icon

あー、リアルのわたし、公的には「Twitterはアカウントは持ってるけどさいきん見てないなぁ。インスタとFacebookはやってるけど、見る専門😊」ということになってます。

icon

仕事帰りにココス行ってきたよ!
コラボ、第二弾のときに出遅れてクリアファイルゲットできなかった反省を生かし、ステッカー配布初日に。
無事にステッカーもらえたよ、可愛い~💕
なお、クリアファイルは配布終了していました😇
両方は無理だった😇
ともあれ可愛いし、美味しいし、楽しかった! また他の男士でもコラボしてほしい~ 二度目のみかづきさんでも喜んで行きますが!

年の瀬の良い気分転換でした。明日から年末までがんばるよ!

コラボメニューのチーズケーキ。三日月さんのもちマスを添えて。
Attach image
2023-12-20 10:34:01 はづき真理の投稿 August16th@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

BTのレスで疑問が提示されてて、それはそう… と思ったけど、私も署名しました。

icon

観劇を趣味にできて、劇場にしょっちゅう通えるのは、体力気力があるからだなぁと思うけど、本当は体力気力が弱まってからも劇場に行きたい。いまハンディを抱えている、同じ趣味の人が、もっと気楽に劇場に行って楽しめて欲しい、と思います。
新しい劇場はそういうところも考慮してくれると良いな。と思ったので署名しました。
change.org/p/劇場をアクセシブルに-鑑賞に障害が

icon

なんかさー、最近の劇場ってけっこう周囲の観客の目線が厳しいときあって。許されるのはオペラグラスの上下運動だけ、それ以外の行動を取ると白い目で見てくる(ときどき注意される)みたいな。さすがに息苦しい、と思っちゃうんだよね。
歌舞伎座でも最近は幕間に観劇マナーをアナウンスしてて、ほんと厳しくなったなぁと思ったよ… 歌舞伎なんて上演中にパンフ読むし、小声でおしゃべりもするし、興味なければ寝るし、良かったらかけ声かけるものだったじゃん。わたしはやらなかったけど。最近ちょっと田沼恋しき。観る側が変わったので慣れなきゃなんだけど。

2023-12-22 10:18:41 momoの投稿 momozou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

墓はねえ~… とか思ってるだけで休憩時間終わりそう

icon

今朝の夢。
ぬくぬくと二度寝していたら、取引先に「無理に決まってるでしょ」と冷たく言われる夢を見て飛び起きた。こわかった。

icon

とものくん…!!😭😭😭
(全日本フィギュアを観てます)

icon

タカハ劇団の「ヒトラーを画家にする話」配信するんだ! 年始までアーカイブありだし各作品2000円ならぜんぜんアリだな~
natalie.mu/stage/news/554670

Web site image
タカハ劇団が「ヒトラーを画家にする話」「おわたり」「美談殺人」をオンライン配信
icon

MR!の公演詳細でたよー!
キャストだいたい続投なんだねぇ。一回は観にいけるといいな😊 S席平日17,500円ですが……(LUPINより高いのはわかる。それはそう)
natalie.mu/stage/news/554839

Web site image
「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」新ビジュアル解禁、公演日程も明らかに(動画あり)
icon

ジャンヌダルクの配信も嬉しいな😊
しかし年末年始の配信渋滞してて、観る余裕あるか不安になってきた…… べとべん、歌舞伎ルパン、刀ミュ……
jd2023.jp/news/1226a/

Web site image
舞台『ジャンヌ・ダルク』 オンデマンド配信決定!!
icon

「ただポチポチと図鑑を埋めたくて始めたゲーム、友だちを作れ・友だちと遊べとせっつかれて遺憾の意」
「もしかして:私がやりたいのは図鑑を埋めるゲームでは?」
と気付いてしまったので、はなねずみ始めた! ねこあつめの時よりやることが多いし、銀のにぼしで金のにぼしを買う的な事ができなくなってて世知辛いけど! コツコツとはなびら貯めつつ図鑑を埋めてます近ごろ。近況報告。

Attach image
icon

@hakumai :Shiropuyo_wakaru:
安さに震えて現地の人に申し訳なくなりましたw
カウントダウンは体力的に大変で悩んでたけど、これなら気軽に手を出せるよねー!

icon

おくる機能で受け取ったはなねずみはリボンがついてるのか…… かわいいな

icon

@hakumai そうなんだよー! きっと壮観だよね。できれば現地で観たかったけど調整できなくて諦めたので、こういう機会はありがたいです🙏

icon

ちゃんと早起きしたのに仕事行きたくなくてコタツでぐだぐだしてしまった

icon

芸劇プレイハウスで未来少年コナン??
芸劇プレイハウスで未来少年コナン?????

natalie.mu/stage/news/555100

Web site image
宮崎駿「未来少年コナン」舞台化、インバル・ピントとダビッド・マンブッフの演出で
icon

え!!! 梅津さんの孫策、荒牧さんの周瑜だなんてそんな。わたしの三国志は赤壁の戦いまでな人間なのでこのへんドンピシャなんですが、そんな。っていうか荒牧さんと梅津さんのW主演って、そんな。そんな。
natalie.mu/stage/news/555196

Web site image
荒牧慶彦が企画する剣劇「三國志演技~孫呉」明治座で上演、荒牧・梅津瑞樹がW主演
icon

(正直けっこうなアレの予感もするし楽しめるかは賭けだけど。観たことない脚本・演出のひとなので)

icon

家族と「年越しのためにやることリスト」を見直したらまだまだほんとにたくさんあって、年内は休むどころじゃないことが確定した。
お正月明けは、なんとか……!!

icon

しかし、年明けたらすぐ家族イベントやら人付き合いやらが続くので、のんびりはできない。

icon

そのイベントなら喜んでいくもん…!!

icon

くつしたにはいるおいもさんかわいいな

hananezumi.com/

はなねずみ 公式サイト
Attach image
icon

仕事が納まった安心感か朝からめまいが。いまから正月の準備とか無理だわ……

icon

@hakumai ありがとう~ 1日寝て復活しました!
来年もどうぞよろしくお願い致します✨

icon

観劇したものはあらかじめメモしてあったので、漏れはないはず…… 配信は無意識で買ってるときもあるからちょっと自信ない。
書くような事じゃないけど、今年も観劇日と収録日が重なる年でした。キングダムとかスリルミーとかLUPINとか。LUPINの円盤発表まだかな。

icon

本当は今日、あんな配信こんな配信も観たかったけど、体力的に無理っぽいので諦めて、年明けに余裕あれば観ようかな。
それでは良いお年をお迎えください :ablobcatpnd_ojigi: