栗きんとん作りながら録画してた #花組 の蘭稜王を流してた。お芝居の終わりに「これより、フィナーレをお届けします」って語りが入って笑った。全体に語りが仕事をしすぎだった。まぁ、おかげで火を見ながらでも内容が分かって良かったけど(良いかな?)
最初の少年時代もカチャが演じてて、高音が美しくてびっくりした。これはシシィもスカーレットもやるわ…… 音ちゃんのソロもよかった。
栗きんとん作りながら録画してた #花組 の蘭稜王を流してた。お芝居の終わりに「これより、フィナーレをお届けします」って語りが入って笑った。全体に語りが仕事をしすぎだった。まぁ、おかげで火を見ながらでも内容が分かって良かったけど(良いかな?)
最初の少年時代もカチャが演じてて、高音が美しくてびっくりした。これはシシィもスカーレットもやるわ…… 音ちゃんのソロもよかった。
録画してた「もうひとつの千と千尋の神隠し」を観た。舞台 #千と千尋の神隠し の舞台裏ドキュメンタリー。パペットをどう動かすか、そもそもどんな形にするかから考えてるから、とにかく時間とお金がかかるしその上コロナで稽古中断するし。
本番まで18日でやっと1幕通しててびっくりしてたら、ゲネプロ中止で「プレビュー公演で初めての衣裳付き通し」とか言ってて震えた。衣裳の写真がちっとも出ないと思ってたら、存在しないからだったとは。
でも、千と千尋を実際に観て素晴らしい公演だったので。ああいう公演を一から作る裏側が見えて良い番組だった。
千と千尋、再演しないかな。