なんかX(formerly Twitter)でまた不具合があったようですが。
リア友と会ったときに最近のSNS事情の話になり、「Mastodonやってるよ、Fedibirdってサーバーだよ、細かいことは気にしないでとりあえず試したいなら招待URL送ろうか?」みたいなこと言って実際送ったりしてるけど、このアカウント見つかると私がいかにとち狂って劇場に行ってるかバレるんだなぁ……
まあ、お互いオタクだからいいか…?
みたいな気持ちになってる。
なんかX(formerly Twitter)でまた不具合があったようですが。
リア友と会ったときに最近のSNS事情の話になり、「Mastodonやってるよ、Fedibirdってサーバーだよ、細かいことは気にしないでとりあえず試したいなら招待URL送ろうか?」みたいなこと言って実際送ったりしてるけど、このアカウント見つかると私がいかにとち狂って劇場に行ってるかバレるんだなぁ……
まあ、お互いオタクだからいいか…?
みたいな気持ちになってる。
あー、リアルのわたし、公的には「Twitterはアカウントは持ってるけどさいきん見てないなぁ。インスタとFacebookはやってるけど、見る専門😊」ということになってます。
仕事帰りにココス行ってきたよ!
#刀剣乱舞 コラボ、第二弾のときに出遅れてクリアファイルゲットできなかった反省を生かし、ステッカー配布初日に。
無事にステッカーもらえたよ、可愛い~💕
なお、クリアファイルは配布終了していました😇
両方は無理だった😇
ともあれ可愛いし、美味しいし、楽しかった! また他の男士でもコラボしてほしい~ 二度目のみかづきさんでも喜んで行きますが!
年の瀬の良い気分転換でした。明日から年末までがんばるよ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
観劇を趣味にできて、劇場にしょっちゅう通えるのは、体力気力があるからだなぁと思うけど、本当は体力気力が弱まってからも劇場に行きたい。いまハンディを抱えている、同じ趣味の人が、もっと気楽に劇場に行って楽しめて欲しい、と思います。
新しい劇場はそういうところも考慮してくれると良いな。と思ったので署名しました。
https://www.change.org/p/劇場をアクセシブルに-鑑賞に障害がある人もない人も一緒に楽しむ劇場の実現に向け-現在署名活動を行っています-ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします?utm_content=cl_sharecopy_37688848_ja-JP:6&recruiter=90643343&recruited_by_id=6ed059ce-a7e6-4ec1-b158-1300c9f843a2&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=psf_combo_share_initial
なんかさー、最近の劇場ってけっこう周囲の観客の目線が厳しいときあって。許されるのはオペラグラスの上下運動だけ、それ以外の行動を取ると白い目で見てくる(ときどき注意される)みたいな。さすがに息苦しい、と思っちゃうんだよね。
歌舞伎座でも最近は幕間に観劇マナーをアナウンスしてて、ほんと厳しくなったなぁと思ったよ… 歌舞伎なんて上演中にパンフ読むし、小声でおしゃべりもするし、興味なければ寝るし、良かったらかけ声かけるものだったじゃん。わたしはやらなかったけど。最近ちょっと田沼恋しき。観る側が変わったので慣れなきゃなんだけど。